ぽむぽむさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

-

スターウォーズ好きには、たまらないシーンが多かったです
彼らがいたから、、、、、

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

-

DVD買って何度も見た
シドニーワラビー通り42ピーシャーマンは実在しないの最近知って凹んだ

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

1番好き みると純粋な心を持ち続けたいなって思っちゃう

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

ジブリ作品の中でトップスリーに入るくらい好き、登場人物大体メンヘラ。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

オープニングのミ♭ファソ〜♪って聞くだけで鳥肌立つ ジブリ作品の女の子でもっとも憧れる強くて優しくて綺麗

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

2回目以降は、冒頭のユージーンのナレーションさらに好きになる
大好き大好き大好き大好き

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

-

海賊暮らし ジョニデがかっこよすぎてだいすきシリーズ
船上の戦場で結婚するシーンもバルボッサのワイルドさも名シーン多すぎだし、
曲も天才的に盛り上げてくれるし、これもまた、海賊ごっこをして遊びました

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

-

この映画にどれだけ影響されたと思ってんだよまじで、(だいすき

ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2009年製作の映画)

-

ハンナモンタナなりたすぎて、友達とごっこしてたの思い出したわむっちゃだいすき

パリの恋人(1957年製作の映画)

4.1

オードリーだいすきすぎるな
事務所のドアの色とか、シンメトリーになっているのとか、はっ好きってなった。
まだかまだかと待ちわびたオードリーは文学少女で、これまた似合っちゃう。
パリに行ったら踊り出しち
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

思ってたより重めA5ランクのステーキ出された感。食ってみるとそりゃあもう、世界のガガ様の迫力ある歌唱力と、演技こんなうまいの?!って驚き、
中盤からが本編って感じで、重くなってくる アル中ダメ絶対

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

途中で「いやああまじか?そゆこと?繋がった鳥肌トマンねぇ!!」ってなった。SF映画とかの粋を超える映像とスケールに圧倒されるしかない。ノンフィクションなのではと感じてくるようなリアルさ天才ノーラン監督>>続きを読む