ユキマシさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユキマシ

ユキマシ

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

原作を読んだときは、それほどではありませんでしたが、映像化されたら、とても泣けました。原作の持つポテンシャルを最大限に引き出せた作品ですね。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

出会いと別れの思考のリンクが、面白いです。趣味、嗜好が合う二人でも、出合ってから分かれが始まるのは、人生と重なると感じました。死に向かって生けていく。一度きりの人生なので、出来る範囲で、努力して楽しん>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

原作を読んでいましたが、映像化した方が、シックリきた作品です。ノンさんの演技力はスター性があると思いました。最近はCM・映画・NHKでしか見なくなりましたが、頑張ってほしいと思います。

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.5

無名の女子高生が作家デビューを飾るという原作の映画化という内容です。原作は読んでいませんが、そこそこ面白いと思いました。原作を読んでみたいとまでは思えません。

モービウス(2022年製作の映画)

2.0

マーベル好きには、堪らない作品だと思います。スパイダーマンが良かったので、観てみましたが、他のマーベル作品を観ていないので、今一つ、のめり込めませんでした。ただ、出ている俳優さんの努力には脱帽させられ>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

クレヨンしんちゃんの映画は、子供向けとは言えなくなった作品です。号泣しました。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.8

序盤は夫婦の物語から始まり、妻の死から、動き始めると言ったストーリーです。主人公が演劇祭の準備で広島へ向かうところから、静かに引き込まれました。最後には、人生とは何かを考えさせられる作品でした。
ワー
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

今回のバットマンは、今までのアメコミシリーズとは、一味違う映画です。たしかにバットモーピルとかは、あり得ないと思いますが、リアルさを追及した仕上がりになっていると思います。キャットウーマンの設定もリア>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.8

樹木希林さんの演技はもちろんですが、脇を固める俳優さんたちの演技、映像にも引かれるところがある映画でした。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.5

観ていてドキドキさせられる映画です。松岡さんの演技が光りました。

いのちの停車場(2021年製作の映画)

4.0

主婦から医師を経て、作家になったという、異色の経歴をもつ作家さんが書いた小説を元に映画化された作品です。
色々な経歴を持った患者さんの最後に寄り添う医師の物語です。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンの映画が4.5と高評価だったので、観てみようと冷やかし半分で観ていました。前半は眠気との戦いでしたが、後半に新旧のスパイダーマンが出てくる所から目が離せなくなりました。最後は号泣ですが、>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

昔のウエストサイドストーリーを観ていたので、公開前から観たくて、ウズウズしていました。
レビューの点数が、あまり良くなかったので、心配していましたが、オープニングから感動しました。
音楽にも感動しまし
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

原作、テレビ、映画とみてきて、とにかく泣きました。胸が熱くなる作品です。

グラン・ブルー/オリジナル・バージョン(1988年製作の映画)

5.0

フリーダイビングを初めて知った映画です。景色、音楽とも良かったです。サントラを購入しました。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

CAST、ストーリー、ビートルズの曲とも最高でした。途中に出てくるジョンのソックリさんには、驚きました。まさに、瓜二つでした。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

鬼滅の刃に続いて、少年ジャンプから話題作が映画で公開になりました。
アニメは全て見ましたが、今回は、アニメを見ていなくても、作品単体として面白いと思いました。
まさか、このアニメで泣くとは思いませんで
>>続きを読む