mihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

Love Letter(1995年製作の映画)

5.0

最初から最後の全てのカットからランダムにいくつか抜き出しても必ず綺麗だろうな、というくらい、とにかく映像が綺麗で好きだけれど、
特にお気に入りは回想シーンの酒井美紀と柏原崇コンビ。
ドラマ白線流しのイ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.7

経済学で有名なナッシュ均衡の学者さん。
経済学部だった大学時代に当時の恋人といっしょに観ました。
天才数学者の実話に基づいた映画にはあまりハズレがないが、御多分に洩れず大名作だと思います。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

実在した天才科学者の人生をもとにした映画はだいたいハズレがないと個人的には思っています。
御多分に洩れずこちらも名作でした…

いいなあ私も天才数学者とお付き合いしたい()

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

5.0

大好きです、何度目でも泣いちゃう。
これはズルいよー。泣くよ。

万人にオススメできる温かい作品。
お涙頂戴の商業映画でしょ?と思って観ないのはもったいないと思う、名作。

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

スーパーカーの音楽と、青春時代の情熱、挫折、嫉妬、絶望、悟り、諦め、疾走感、絶妙に合ってる。若かりし頃のアラタ最高。高校が舞台なのに恋愛要素が無いのがまた良いわ。
アニメ版も好き◎

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

5.0

なんか初めて観た時から全てが好きで変わらずずっと好き。
マイベストムービー10とかはジャンルが違いすぎると比較難しいしその時の気分とかで入れ替わるけど、ラブストーリーの中では永遠にこれがマイベストだと
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

初めて観た時は自分には難解だったけど、二度目で大好きになった。科学的な要素と非科学的な要素とのバランスが素晴らしすぎると思う。

そして圧倒的な映像美……。
娘の部屋の本棚の裏側に父親が宇宙から到達し
>>続きを読む

|<