白魚さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 55Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.4

1人の生徒の自殺をきっかけに、中学生を始めとする様々な人物が己の内側を吐露していく救済物語。特に前半の終わり方は秀逸で間髪入れずに後半を見たくなってしまった。というか実際見た。物語全体としては面白かっ>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

-エアロスミスのMV-
物語の流れで違和感があったりつっこみたくなる箇所をありました。だけどそれらを全て超越するほどのエンドロールでかかるエアロスミスの「I don’t want miss a thi
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

映像美と音楽がずば抜けて良かった。劇中歌に関しては珠玉の名曲揃いで、どれも口ずさみたくなるような曲ばかりだった。一方で主人公にあまり感情移入出来ず、そこが個人的にどハマりしなかった理由かもしれない。た>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

しんちゃんと風間くんとの友情を描い作品で、クレしん映画でもかなり良作だった。仲良し5人組の中でも、最もしんちゃんと対等な風間くんの心の動きが丁寧に描かれており終盤は胸が熱くなるシーンばかりだった。特に>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.7

夢を見たはずなのに朝起きるともう忘れてる、こんな体験を誰もがしたことがあるだろう。そしてこの映画はそんな覚えてないはずの夢を見事に抽出している。さらに夢と現実の境を次第にぼやけさせていっている、一言で>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.5

コナンに出てくるキャラクターの掛け合いが好き!という人にはうんと刺さる作品だと感じた。一方で謎解きの要素に関してはかなり物足りない。コナンのキャラにそこまで思い深い入れが無い分、若干いまひとつと感じて>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.1

ウルトラマン世代では無かったため、この作品を庵野秀明の作品として見に行った。結論から言うと腹八分くらいの満足感だった。まず話のテンポはかなり良く、トントンと次の展開に進んでいくため飽きることなく最後ま>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.0

 恐らくワンピース映画史上最もトラウマを引き起こす作品。細田守全開のストーリーで、仲間の喪失をテーマに話が進んでいく。ちょうどこの制作時期に、細田守がスタジオジブリのハウルの動く城のメンバーから外され>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

5.0

間違いなくアニメーションの歴史を更新した作品。圧巻の一言に尽きる。この映画、どこを取っても死角なしの完璧な布陣がどハマりしていた。センス爆発の湯浅正明、もはや憑依のアブちゃん筆頭の声優陣、そして世界観>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.3

ラスト数分で最大級のゾクゾクを味わえた映画。見終わった後に改めて登場人物の心情や行動を整理したくなる。そして何より、アベサダヲ恐るべし。マルモの掟ではあんなに優しそうな役だったのに今ではシリアルキラー>>続きを読む

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

4.2

子供向け映画故に、価値観の相違を淡々と描いているところにゾッとした映画だった。作品としての時間も短い分、余計な物を入れずにゴールまで突っ切っていた点も良かった。
 価値観の違いに気づき、そこから歩み寄
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

トムクルーズがカッコいい。これに尽きる映画。ハリウッド映画として王道中の王道、原点にして頂点にして原点、そんな清々しいまでに真っ直ぐな映画だった。ごちゃごちゃ言うつもりはないので、見てください。
Do
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.7

 宗教によって人が狂っていく描写が印象的だった。先日の安倍総理の一件があったタイミングでため思うところもあった。序盤はまだ変なことしてるな程度だったが、物語が進むにつれておいおいおいおい何やってるんだ>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

2.7

全体的に物足りなさが否めない映画だった。ストーリーの起伏にせよ、キャラクターにせよ、どこか今ひとつだった、、んーなんか惜しい映画でした。ただ音楽を見せる演出はすごい拘っていてかっこよかった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

シャンクスかっこよすぎぃとなる映画でした。
最近の映画の傾向なのか仮想現実や夢と現実の融合やたらしがち。ストーリーがそのせいも相まってちらちらパプリカのオマージュも見れたのは楽しかったです。昔に比べて
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

 何回見ても楽しみてるまさに不朽の名作。人生で一番みた回数が多い映画の気がする。大人になって改めて見ると、ルパンの粋なカッコ良さに男して憧れを抱くまである。
 劇場で見ることが出来て本当に良かった。残
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

 社会派ホラー?とでも言うのだろうか。予告の段階では、よくあるUFO系の映画かなと思っていたが見事に裏切られた。ただ1人でレイトショーで見ると怖さマシマシで震え上がってました。

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の現実の境目が分からなくなる感覚に陥る映画。今敏はこの頃からちゃんと今敏だったのだなと実感した。
主人公である千代子さんのどこまでも一途な思いは見ていて清々しいものもあり、「好きな人を追いかけてい
>>続きを読む

|<