Y子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Y子

Y子

映画(243)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベッカムに恋して(2002年製作の映画)

3.0

キーラナイトレイに出会った作品。コーチ役の俳優かこうぃー

フラガール(2006年製作の映画)

3.5

ハワイアンズに行く前に見ると感慨深いのでおすすめ。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

空港行くたびにこの映画を思い出して、同じ状況に陥る妄想しちゃう

アバター(2009年製作の映画)

3.5

初めて3Dで見た映画。ちょっとスターウォーズっぽい?

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

ろくろのシーンが先行するが、全体を通して見応えある。ウーピーゴールドバーグが最高。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

超歪んだ見方すると親(厳密に言うと違うが)殺しの話。ランタン飛ぶシーン綺麗。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

小4で親と見に行って気まずかった記憶が笑 レオ様の美青年だったあの頃を懐かしむ映画

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

宮崎あおいが神様のカルテの時と同じ役やってるように見えてちと残念。オダギリジョーと松田龍平の役が互いの長所で相手の短所を埋めあってる感じが良かった。

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.0

舞台装置のような場面転換。衣装と映像の美しさが印象的。ストーリーは割りと普通。

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.5

ドタバタコメディ。学もあって、かわいくて、太らないように暴食も控えてるのにデブのあの娘が先に結婚するなんて…!っていう女の卑しさがリアルに描かれたシーン良かったな。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

妻の浮気で正気を失った主人公が再生していく物語。躁鬱ってこんな状態なんだなぁ、と勉強になった。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

くだらな過ぎて面白い。鈴木亮平のバディを堪能出来る。60分ぐらいにまとめちゃっても良かったかな。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

重い、そして泣ける。親のエゴを子どもに押し付けちゃいけないなぁ。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

170分だと知らずに見たら長かった。主人公のキャラクターが魅力的。インド映画お約束のダンスもあり。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.0

ちょっとあり得ない設定だけど育児の大変さがちょっと伝わる映画。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

思いっきり泣いたなぁ。テンポ良くアメリカの近代史が見られるのも魅力ですね。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.5

ありきたりな話かと思ったけど後半で取り返した感じ。アンジーのガリガリっぷりが気になるよ。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

星野源、ハマり役だと思う。後半かなりヤキモキさせられる。単純に誰かを好きになるっていいなと思えるほのぼの映画。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

空想と現実が混ざりながら展開する不思議な映画。ざっくり言うと父と息子の和解物語。「女は2種類しかいない。妻と妻以外の女」という主人公の妻への一途な思いを表すセリフが素敵。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

文学とか芸術に詳しくないので、知らない人物が多かったな笑 この作品、コメディのコーナーにあったんだけど、ちょっと納得いかないw

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

2.5

ラブコメなんだけど、主人公が難病抱えてたり…重いんだか軽いんだかイマイチはっきりしない。アンハサウェイのおっぱいポロリ映画。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

ありがちだけど、よく出来たストーリー。たまにしっくり来ないセリフがあったりしたけど、泣けます。柴咲コウがとても美しい。

世界の果ての通学路(2012年製作の映画)

4.2

子どもたちの一生懸命な姿に心洗われた。どの通学路にもちょっとしたドラマがあってただの通学と言えど見ていて飽きない。これはおすすめ。

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

3.6

前作よりも話がまとまっていた。はるなさんみたいな包容力のある嫁になりたいなぁ。。

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.1

前衛的三角関係。ペネロペ圧倒的に美しい。ワイン飲みたくなる映画。

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.0

最後30分だけすごくサスペンスっぽくなる。よく出来た話だけど胸糞悪い笑

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.1

アンハサウェイ出演作で見てなかったやつ。自分の結婚式準備を思い出す。気楽に見られるやつ。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

歯がゆい。あの時ウィーンで再会出来てたら、と思わずにはいられないが、セリフにもある通り成就してたらどうなってたかわからんよなぁ。ミッドナイトに期待。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.8

二人の会話がいい。自分が青春18きっぷで一人旅してる時にこういう素敵な出会いがあったらなぁ…

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

2.6

女版ハングオーバーかなぁ、と思ったけどそういうわけでもなかったな。ネイサンが素敵。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.9

いい意味で1分も息をつく暇を与えてくれない作品。アトラクション乗ってるみたいだったなぁ。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

有名だがストーリーは初めて知った。音楽とロケ地と衣装が本当に素敵。ババアになっても好きな人の前では少女になってしまうのねー。