サクサクとほぼ一気見。
ブレイクしたイカゲームみたいにお金をぶら下げたゲーム。万国共通のお金の話だけど、韓国はちょっと比率が高い気がするのは偏見かな?
前半4話と後半4話でやや雰囲気が変わる。私>>続きを読む
大好きウシクと興味惹かれるソンソックのミステリーででウキウキ見始めたのに、イマイチ…
ジリジリしながら我慢して見続けたら4話くらいでオタクのノ・ビンが出てから俄然面白くなって後半は一気見。
最終回の>>続きを読む
Amazonで好きなユン・ゲサンの画見て思わずクリックしたらドラマだった。
予想外におもしろかった!のに、公開初日だったらしく続きが観られなくてがっくりきた…
毎週の更新を待ち遠しく感じるほどハマれ>>続きを読む
今期、唯一見てたテレビドラマ。
期待しないで見た1話が面白くて、毎週続きが楽しみだった。いつからか、ゴールデン枠より深夜枠ドラマの方が好みのことが多くなってるような気がする。
関わりのなかった30>>続きを読む
胸キュン爽やかラブストーリーだと思って見始めたら、時空を超えたミステリーロマンスだった…ファンタジー。
韓国ドラマって大ロマンス好きだよなぁ、役者さんも演じてて恥ずかしくないのかなレベルの恋愛物が多い>>続きを読む
ボクシングのチャンピオンを目指す海兵隊出の2人が恩人の敵討ちをする話。お金絡みで暴力絡み。
ボクシングには全く興味ないんで、
乱闘シーンはほぼ見てなかったけど、主だった役者さん達は相当身鍛えて練習も積>>続きを読む
大好きで毎週楽しみに見てた。
この番組で貫地谷しほりと神尾楓珠のファンになった。
シーズン1めちゃ面白かったのに2ヶ月半たったら結構筋忘れてて、慌てて8話見直してからの一気見。
主役のソン・ヘギョちゃんの演技、美しさも良かったが脇を固める俳優さん達が良かった印象。残酷さの見せ方も>>続きを読む
「私を崇めて」ってなに?崇めるなんて信仰や君主以外に使うの聞いたことなくて、とても違和感だった。
視聴終えるのに何ヶ月かかっただろ?
進行遅いし、ヒロインのキャラが苦手すぎたから最終の3話残して「あ>>続きを読む
済州島で生まれ育った中年の同級生達。済州に残ってる者と出て行った者、彼等の子世代親世代の悲喜交々の群像劇。それぞれの過去の回想シーンが上手い。
見終わって1ヶ月くらいになっちゃったので随分忘れたけど>>続きを読む
韓国お得意の復讐もの。
高校時代のイジメのシーンは残忍で目を覆いたくなる。
ありそうでありえない展開だと毒づきながらも、面白くてどんどん観たら8話でseason1終了だった。終盤に主人公のドンウンの>>続きを読む
クリスマスイブから年始にかけて、家庭内コロナが蔓延して引きこもらざるをえなかった我が家。
挫折することなく、全話見切ったのがミッシング。
サスペンスファンタジーに括られると思うけど、様々なドラマの要>>続きを読む
キムゴウン好きだし、サスペンス好きだし期待して見始めたけど「金が…」「金が…」言い過ぎでイヤになった。鍵を握る青い蘭のチープさも気になったし💧
何となく古臭く感じたのは演出もだけど、脚本のせいかな…>>続きを読む
「評判どおり面白〜い🤣」
と思ってみてたけど、途中から主人公の設定の不自然さが鼻についてきて8話で挫折
あれこれ考えないでパッケージ写真だけで見始めたけど当たり!
ペ・スジちゃん演じる美貌の嘘つき女のストーリーなんだけど、終始暗くて重くて、ラブシーンもクスッと笑わせるシーンもないけど、ハラハラと惹きつ>>続きを読む
キャスティングが最高に良かった。
赤楚君目当てで見てみたら、まぁ全員純粋で可愛らしいこと。イケメン揃いなだけでなくて、役柄も全員可愛いので観てる間ずっと楽しかった^^
明るいBLものはいいね👍
題名>>続きを読む
アトランタの総合病院を舞台にしたヒューマンドラマ。
医療エピソードとユーモアを混じえながら45分一話完結で次々観たくなるやつ。
めちゃ面白い!
外科部長ベルのキャラが結構好き
久しぶりにアメリカ>>続きを読む
パク・ヒョンシクが好きで、
ハン・ソヒの顔がとても苦手。
だから観るの躊躇してだけど「せっかくDisney+の体験中だから、さわりだけでも観てみよ!」
結局ぶっ通しで全4話観てしまった。1話40分ほ>>続きを読む
Disney+の2ヶ月無料体験のキャンペーンにイソイソと加入。
BLACKPINKのジスちゃん目当て。チョン・ヘインも好きだしわくわくで視聴開始。
南北朝鮮の対立と両国政治家達の陰謀、ロミオとジュ>>続きを読む
ソウルの私立高校の教員室が舞台の社会派ドラマ。
先生も生徒もみんな地味めで、アイドル風の可愛いルックスの生徒が出てこない!
派手なエピソードもない作品だったけど、知ってたつもりの先生の仕事内容が興>>続きを読む
キングダムの前日譚。
キングダムシリーズの映画のような豪華で美しい映像は変わらず。ただしシーズン1・2は1話50分のスピード感が良かったのに“アシンの物語”は93分ずっと暗い映像、暗い話なので長く感じ>>続きを読む
謗法(ホウボウ)
オカルトサスペンスかな?
映画「哭声(コクソン)」が好きな人はハマると思う。私は12話あっという間に観た。
インパクトのある死様(スプラッターではない)とかあるので無理な人もいそう。>>続きを読む
学園ゾンビ
面白そうと思って見始めたけど、いまいちハマれず4話リタイヤ。
つまんないっていうより「ここで止めてもいいかなー」って時に「謗法面白いから見て」ってラインきたから「謗法」1話観てハマっちゃ>>続きを読む
ファンタジー&サスペンス&恋愛。
初アン・ヒョソプとパク・ボヨンちゃんが可愛くて見始めた時はワクワク幸せだったけど、4〜5日見なかったらどーでもよくなってやめちゃった。
4話で挫折
サスペンス部>>続きを読む
おかっぱ頭のキム・ゴウンちゃんが可愛くてサクサク鑑賞。お相手のアン・ボヒョン、私には松田優作に見えてしかたなかった。
30代独身女性の揺れ動く心の内をアニメの細胞達が演じてくれて、細胞達は可愛くてや>>続きを読む
法廷物の社会派ドラマ。ぐいぐい見させてくれて2日間で10話一気見。
2回で1話が終わる形式なので5話終了。最初の話だけは未成年の猟奇殺人なので苦手な人はちょっと注意だと思います。
犯罪者の更生を題>>続きを読む
高校生から20代後半にかけて出逢いと別れを繰り返した2人とその周りの人々の話。主な登場人物がどこかみんな切ないという私好みのドラマでした。
主人公のウシクとダミちゃんの2人とも好きで見始めてすぐにど>>続きを読む
劇場版予告編での有村架純のドスの効いた声に惹かれて、とりあえずドラマ版を見てみたら面白くて一気見してしまった。
自転車で全力疾走→ど派手に転ぶ→鼻から流血し野太い声で叫びながら走る新米保護司の架純ち>>続きを読む
名前だけは知ってるコーエン兄弟の作品初めて観た。
きっかけは「あ、ワトスン出てる!」
見始めたら止まらなくて次々見ちゃった。すっごいハマった自覚はないけど惹かれたのは確か。
脚本も面白いんだろうけ>>続きを読む
大好きな韓国の警察物。
犯人を追って生死を彷徨う事になった刑事が30年前の警察にタイムスリップして、自分の家族と事件との関わりを追う…
若干テンポが悪かったりしつつ、何となくスッキリしないでグズグ>>続きを読む
予告編とかみてあまり期待しないで見始めたのに、面白くて一気見。
大金をぶら下げられた生き残りゲーム。ゲームの参加者達が魅力的で役者さんが芸達者なのでグイグイ引き込まれた。
アジア人と欧米人のポジシ>>続きを読む
Netflix版15話で挫折。半分見たのにもったいないとも思ったけど、見続ける時間の方が勿体ないと思うようになった。
どんどん新しい登場人物が出てくるのでズルズルと15話まで見たけど、登場する男が全>>続きを読む
シーズン1に続き、シーズン2も大満足!
出演者全員を応援したくなるドラマって他になかった気がする。
シーズン3もあるよね?
ウジュが大きくなってもずっと観たい〜
サスペンス絡みの恋愛ものと思って1話で食い付いた。
が、サスペンス要素が期待よりだいぶ少なくて、主演女優さんのコミカルな演技が鼻についてきて5話で挫折。
韓国ノワール。検察&警察&ヤクザが入り乱れて毎回大乱闘。コメディ要素なし。
この内容の濃さ、乱闘シーンの多さを連続ドラマでやっちゃう韓国の俳優さん凄いわ。毎回映画見てるみたいだった。
好きな役者さ>>続きを読む
途中挫折続きだった韓国ドラマを久々に最後まで観た!
1話目、
耳なじみの無い家業のアスペルガー症候群の男の子と水族館……
苦手なファンタジー寄りで挫折かと思ったけど、とりあえずで見た2話で一気にハマ>>続きを読む