エマさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.9

SFドラマが現実になるって設定がもう最高でしかない。めっちゃ笑った。
はあー、大好き!

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

ジブリ作品で一番好きな耳をすませば。

しかしわたしは誰がなんと言おうと杉村推しなのである。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.2

ジャイアン「お前のものは俺のもの」
ローランド「俺か俺以外か」

上記につぐ名言誕生!!!

セイラー「お前が俺のものでないなら誰のものにもさせない」

内容については理解力が全く追い付いてない。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.7

2作目が一番好きなんだけど、よくよく考えると1作目を超える映画ってなかなかないよなあ。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

もう何回も見てるのに、毎回わくわくする映画って本当にすごい。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.4

母上さまに感謝の気持ちを込めて、ツヤツヤのどんぐりを差し上げます。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

えーん。そろそろ田舎のおばあちゃん家に帰りたいよ~。今年の夏も無理だろうな~。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

二郎丸においしいものいっぱい食べさせてあげたい

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.0

まさに信じるものは救われるって言葉通りの話だった。
東南アジアに旅行行きたいな~。

劇場版 のんのんびより ばけーしょん(2018年製作の映画)

3.0

うちも沖縄の竹富島いったことあるん!
またいきたいのんな!

※のんのんびより好きすぎて、れんちょん口調で喋りたいのん!

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

感動したとか、知れてよかったとか、そんな他人事として捉えるんじゃなくて、どうして脱原発という方向に進まないんだろう。

災害の多い国でこの先のことを考えれば出来ない理由ばかり並べてる場合じゃないし、一
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

もう純粋に「トットロ!トット~ロ!」と楽しむことができないくらい、大人になってしまった。

ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005年製作の映画)

2.9

この家族のようにお金がなくなっても明るくいたいもんですね

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

4.1

いじめっこ高校生が劇団ひとりにそっくりで、ガキ使の「遅刻してきた妹思いの好青年」を思い出した。

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.1

自由の女神が3つあるって言ったから「ん?お台場?」と思ったら全然違った。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

くんちゃんの声さえどうにかしてくれれば!!!!

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

兄姉の立場と、弟妹の立場では、見たあとに感じることが違うんだろうなあ。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.3

大学の社交クラブのルールが、いまだによくわからないんだよな。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.2

昔から何回も見てるけど、疲れてるときにちょうどいいよね

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

1.9

いろんな意味で痛い!
突然出てきた後半のシドが、ゾンビランドのビルマーレイみたいで笑った。本当に申し訳ない。

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.0

ウォーターインベッドで寝ると首が痛くなるのはあるあるらしい。

錨を上げて(1945年製作の映画)

3.4

「ハリウッド黄金期はどこを見ても華やかで、すげえや。」って考えながらおやつポリポリしてたら、この映画が第二次世界大戦中の作品だと知って、思考停止した。

ドラミ&ドラえもんズ 宇宙(スペース)ランド危機イッパツ!(2001年製作の映画)

2.8

数えきれないほどの宇宙ウイルスを1、2、3って数えるドラリーニョを優しく見守る仕事をしたい。