前半のシーンは、そこまで展開が大きくはないんだけど、前半の伏線回収が始まる後半は、意外な展開で面白かったけど、勝手に想像してたのは自分だけど、そういう親子の関係は期待してなかったので、そんな感じか〜で>>続きを読む
若い頃のトムクルーズ良い男だったわ〜🥺
無鉄砲な男…女にもガンガン!事故が起きて諦めかけるが、そこはトムクルーズ!!!笑
分かりやすい話の展開だし、話も長くないから観やすい!
マッツン、ドイツ語イケるんか!ってビックリしたけど、デンマーク語とドイツ語って似てるんだよね、確か。
けど、な〜んかマッツンの長いセリフ吹き替えに聞こえる感じがしたりしなかったりww
映画は、こんな>>続きを読む
可愛かった!!
思ったんだけど、この頃からミッキーやキャラクターの声のスタイル変わってないのと、日本語吹き替えも、本家と差がないのがスゴすぎる…どうやって、あそこまで似た声だせる人を探したんだろう…。
プッシャー1から7年も経てば仕方ないか。初回からトニー歳とった感があって、今のマッツンに近いものがあるww
周りのコカイン漬けの感じトレインスポッティング思い出すグダグダ感w
赤ちゃんがマジで可哀想>>続きを読む
今年映画100本目!!
何でご覧になりました?
私はドルビーシネマ3Dで鑑賞したんですけど、想像以上の3Dでビックリ!!笑
字幕まで浮かび上がってて…あそこまで綺麗だと今後3D公開する映画があれば、>>続きを読む
バイオレンス映画ってほどのバイオレンスではなかったなー。
兄貴の仕返しの仕方エグww
やられたレオの仕返し呆気ない。
今回のマッツンのキャラ可愛い!!
映画ヲタクでコンバース履いてるマッツンの組み>>続きを読む
マッツン、ギリシャ神話もイケちゃうんですけどー!!😭💕カッコ良かったー!!
チラリと見える脚も良い!(変態)
ギリシャ神話、分かりにくいかなと思ったんだけど、考えることなくサクッと観れて良かった!ラ>>続きを読む
お金掛かってたけどねw なんか物足りなかったw
マッツンお得意の敵役だったけど、最後がイマイチ😭
ダルタニアンだんだん中川大志に見えてきちゃってwww
架空の有名な動物達の起源は何だろって内容で面白かった!!
恐竜の存在をまだ知らない時代に化石を見つけた人々がドラゴンを想像したんじゃないかとか色々と感心する内容で楽しめました!
こちらのレビュー通りの映画で普通です😀笑
サトラレなんて映画もありましたけど、妄想まで他人に見られたんじゃ私は生きていけませんw
こんな惑星に私は住めないww
あ、でも女は平気だから生きていけるわw>>続きを読む
2時間これといって話の展開が平坦で、やっと盛り上がりそうになってきたラスト30分、言いたいことは分かるんだけど話が読めてしまった。
良い映画で、好きな俳優のウィレムデフォーの演技が良いのは分かるんだけど、中途半端に鳴り終わる"のど自慢"的な感じで、私の中で終わってしまいました…。
観る前に、観た後にゴッホについて予習復習をすれば、>>続きを読む
この映画のマッツンの画像を見て鑑賞を決めましたww
映画開始2分50秒のマッツン渋くて最高😭マジ泣けるカッコ良さ😭LOVEが止まらない😭観て良かった😭笑
香港が誇るアクション俳優ドニーイェンの登場>>続きを読む
マッツンLOVE😭💕この映画のマッツンが色気たっぷりというネット記事を読んだので鑑賞。
マッツンは主人公ラブーフが惚れる女の夫の役で、マッツンとの馴れ初めの話になった時に「ナイジェルほど美しい人はいな>>続きを読む
マッツフェス開催中。
今回はマッツン映画デビュー作!
あんなに色気のあるマッツン、20代のダンサー時代も色気があったのに、坊主だったからか色気を感じられないまま出番終了。
あれ?おかしいな😀笑
セリ>>続きを読む
マッツン雪山に遭難してるのに色気でちゃってたんですけどーー😭💕もうLOVE♡笑
この映画めっちゃ面白かったです!
いきなり雪山でサバイバルしてるマッツンから始まるんだけど、なぜマッツンが雪山に遭難す>>続きを読む
官能映画を想像させるクソ邦題とは、全然違う内容の映画ですww
確かにデンマーク王国の王妃とマッツン演じる医師は愛人関係に発展してしまうんだけど、マッツンとなら、そういう関係になっても仕方がないとしか>>続きを読む
マッツン西部劇もイケちゃってカッコイイとかホント勘弁してって感じ😭💕笑笑
マッツンのセリフは少なくて、期待していた銃撃戦は後半中の後半から始まり、マッツンは狙撃の名手なので、バンバンやっつけちゃって>>続きを読む
マッツミケルセンA.K.Aマッツン♡
マッツン最高😭マッツンLOVE😭
冴えない教師の役なのに色気ダダ漏れで
先生、無理です😇ってなりました♡
夫婦喧嘩中も冠婚葬祭中も色気たっぷりな
マッツン大好きで>>続きを読む
自分の中でマッツフェス開催中でして鑑賞しました🥲
母国語のマッツンは初だったけど、カッコ良くって泣けたー😭イケメンてカッコイイだけで泣けるんだよねー😭最高かよ😭
マッツンの坊主頭とヒゲがまぁお似合>>続きを読む
フェミ要素があるし、そういうことか!っていう展開になって面白かったんだけど、最後が物足りなかった。
ジョン良い奴じゃん♡
マッツンことマッツミケルセン目当ての鑑賞!!
冒頭からエロくて集中できずマスクの下でニヤニヤしてしまいました!!笑
マッツン最高!!オッドアイが似合っちゃうんだよね〜🥺(知らねーよ)
ダンブルドアとの>>続きを読む
初期のが好きだけど楽しめた!
ケイトブランシェットのロシア訛りの英語すごかったな。
次のインディは何歳になっているのだろうか…アクションシーンあるのだろうか…最後のインディのが気になってきましたww
また女が変わるんかい!!😂
インディアナ、女に弱いwww
冒頭に登場するリバーのカッコ良さよ😭
短い時間ではありましたが、ハリソンの動きの真似なんかを頑張って役作りしていたそうです。ボーイスカウト風>>続きを読む
今でも覚えている。
NY5番街のアバクロのドアマンにイケメンがいて写真を一緒に撮ってもらったのを…笑
私はまんまと戦略にやられた女です😂
現在のA&Fは照明を明るくし、音量を下げたには笑ったwww>>続きを読む
コラ、インディアナ♡ウィリーのことsweet heartって呼ぶの早すぎ♡笑笑
マジでどこでもう好意持った?!ってビックリよ😂
これをきっかけか分かりませんが、スピルバーグ監督とウィリー役の方は結婚す>>続きを読む
前回のが犯人が意外で面白かったなー!!
エマちゃん、セックスエデュケーションから、だんだんとのし上がって参りましたw
次はグレタのバービーに出演が決まったようなので、今後の活躍が楽しみです!
ノアバームバックって簡単な内容なようで簡単に終わらせられない感じで好き。
離婚しそうな親に振り回される息子達。
最後にイカとクジラを観に行って何を思ったのか…。
ジェシーアイゼンバーグをずっと見て>>続きを読む
スティグこんな抜けたキャラだったっけ?笑
しかも友達がいないって淋しいキャラになってしまって…。
最後にはまさかの展開があって面白かったけど!!
周りの人達に支えられて背中を押され、最後までやり抜く>>続きを読む
待ってました!続編!!
やっぱ謎の生物を壊滅できた訳じゃなかったのね…。
謎の生物が街を襲い始めたきっかけが分かるのと、子供達が大人を助けてヒーローになる設定は良かった!!
だけど、最後の終わり方>>続きを読む
マッツンえろえろなんですけどー😭色気あるんですけどー😭上半身裸を拝めて感無量🙏🏻✨
殺し方のグロさ具合も好きだった!!
なんとなく伏線の回収が読めてしまったけども…w
いつも明るいヴァネッサのキャラ>>続きを読む
マッツミケルセンがハリソンフォードの最後のインディジョーンズに出演するということで、気が早いけどネトフリが今月で配信終了だから見始めた!
なんか夢があるな〜って思いながら観てた。
子供達に夢やワクワ>>続きを読む
こういう映画が大好きだから満点スコア!!
しかもメタル青春で最高かよ😂
後ろで流れる音楽もメタルで最高だし、楽曲にレイジアゲインストマシーンのトムモレロが協力してるのも最高。カメオ出演でメタリカのカー>>続きを読む
これといった大きな展開はないけど、パティとサイモンが作った歌と、サイモンが最後にパティに「STAY PUNK」って言ったのが好きだった!
バスケでボール取られた時の「ぴえーん」って翻訳してて笑った😂>>続きを読む