たえさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

たえ

たえ

映画(585)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

最高すぎか!!!

もうエンドロールまで
笑わせてもらえます。

登場人物みんな面白い!!!!

それに加え、ブラッドリークーパーは
イケメンかつセクシーです。

スノーマン(1982年製作の映画)

3.4

幼い頃、
このビデオが家にあった。

誰もしゃべらない不思議な
アニメーションだなぁと
見てるんだけど、
最後、え?悲しい!!
と幼心に思った記憶。

これのせいかな。
なんか冬ってせつないと
いつも
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.2

リトルマーメイド大好きだったけど、
大人になって見返したら、
アリエルはただのワガママお嬢様だった。笑

曲とかエリック王子の格好良さとか、
セバスチャンの愛らしさとか、
トータルでとても素敵な作品。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

クレヨンしんちゃんシリーズで唯一泣いた作品。
大人になるって、切ないって、
子供心に思った作品。
回想シーンがやばいでしょ。

野原家って、
本当家族の理想像。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

この時代にこんな映像技術が?!?!
ストーリーも歌も映像も何もかも好き!!!
メリーポピンズや、チョークの世界、子供の頃よく空想したなぁ。。。

街並みや子供部屋、煙突のあるお家など、幼心に外国に憧れ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

1.5

映画館で見たけど、
話が全く思い出せない。。。
そんな映画でした。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.0

豚なのにかっこいい。。。
あれ?でもこれって何で豚なんだっけ????

火垂るの墓(1988年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃見た時は、
親戚のババァめ!!!!
って思ってたけど、
大人になって見たら、
ただただ清太が悪い話だった。

節子が死んでしまったのに、
清太が生き続けることはきっと、
彼の性格上無理だったろ
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

最初の10分で大号泣した思い出。

夢とか勇気とか人を愛することとか、
THEディズニーが全て詰まってる!!

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

俺がついてるぜ!
やっぱり、仲間って築き上げていくものだよね!!!

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.2

アンディーーーーー!!!!!
3作品で唯一泣きじゃくった作品。

出会いがあれば、別れもある。
大人になるって、なんだか、悲しくて切ない。