志庵さんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

志庵

志庵

映画(673)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

1.0

わかりやすく調子乗ってわかりやすく落ちていく経路を
長々と観せられる映画。

事あるごとにチャカかシャブかHのどれか…。

よっぽど暇なときになら流し見してもいいかもしれない…。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

内容はちょっとよくわかんない。
でも雰囲気とかは好き。

怖くいはないけどホラー耐性とグロ耐性ない人は辛いかも。

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

2.0

人間サイド全員ゴミやんか…。
って思わせるほど胸糞映画。

グロは弱め、予告見てグロそうだったから期待したけど
それを上回る勢いで人間サイドがゴミで胸糞w

テリファー(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずこのピエロの殺し方がウザい
一撃で殺せるなら普通に全員そうすればいいのに。

登場人物はとりあえずアホ。
「かかってきな!」じゃねーよ、さっさと逃げろよw

グロはまぁそれなり、でも半端かな
>>続きを読む

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

-

長い割にテンポも悪いし面白くもない。
オタク君がハリセンボンの春菜に見えて仕方ない(笑)

ルーナのために(2020年製作の映画)

1.0

なんとも腑に落ちない…。
撮り方のせいか、受け取り方の私の問題なのかもしれないが私はあの夫婦に違和感を感じる。

その日暮らしのうえに娘があの状態なのに2人目
医者からは手術を早く受けるように言われて
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

ドリトルはエディー・マーフィーのしか観たことなかったけど
当たりだった、全員可愛くて癒やされる楽しい映画
私もこんな能力欲しい!

血を吸う粘土~派生(2019年製作の映画)

1.0

前回に続いて今回も出てくるやつ性格クソすぎてイライラする
カカメちゃんの倒し方知ってるくせに抵抗しないし呆然とビビるだけとか…。

前回のほうがまだマシ。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.0

オリジナルの方が好き。
リメイクは今風な感じだけど何かつまらなさがある。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

宗教や風習や儀式なんか全然知らないから壮大なギャグ映画に見えた。
明るい中でのグロはまぁあれがギリなんかな~、ちょっとチープに見える。

前半はダルい流れからの後半は笑えた。
あの中で出来るのはある意
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

個人的にどのクリーチャーも好き
原作は知らなかったけど面白かった。
児童書レベルの怖さだから怖いの苦手でも大丈夫かな~
ただ虫注意!

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

2.0

こんな可愛い死者ズルいよ…。
ゲイジ可愛すぎやん。

一応観覧注意事項として
・猫ちゃんに何かされるのは嫌!
・子供に何かされるのは嫌!
って人は観ないほうがいいです。

猫ちゃんの扱い雑に見えるし…
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

2.5

昔観たけど記憶が曖昧なので二週目。
登場する人全員癖がすごいw
そんで叫び声がもれなく全員ウルセーww

男のポロリは斬新だった…。
女のポロリもあるよ~w

全体的にエモいよね、癖になるこの映画w

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.0

これは長瀬ワンマンライブでよろしいか?(笑)
こんな地獄マジ最高(笑)

エンドロールで気づいた監督は勘九郎か
そりゃ個人的に楽しいわけだ。

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

2.5

グロホラー初心者に丁度いい映画。
丁度いい長さ・設定・明るさ・グロさ
被害者側の強さも丁度いい。
グロホラー観たいけどエグすぎるのは苦手な人はこの映画おすすめ。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

私はお爺さんの味方!
このお爺さん強いのに遠くの靴の匂いは分かっても間近くに居るのはわからない、お茶目ポイントもあるし
なによりレイプはしない紳士ぶり!

まぁ、元々強盗に入る方が悪いんだし自業自得か
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

2.0

派手グロだけがとりえ(笑)
直接的なエロはない、内容も特に無い。

グロとゲロはまぁよく出来てる。
しかし手首無くしたのにあんなに悠長にしててもいいんですかねー?(笑)

エンドロールは最後まで観た方
>>続きを読む

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

1.0

棒演技だとか取ってつけた設定とかガバガバ管理とかB級としては正解なのでそこは良い。
しかしホラーかと言われれば…?

呪われの橋(2020年製作の映画)

2.0

設定は在り来り、オチも弱いがJホラーな不気味さや怖さはある。
グロは無く純粋に心霊のみなので苦手な人は注意。

本体が完全に見えるまではどんな姿が想像して怖くもあるがそこでハードル上げるとガッカリする
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

辛くて胸糞だけどその中で少しの幸せが大きい。
法律なんかクソの役にも立たない、マルコが望んでるのにゲイだからダメって?法律は何のためにあるのかね?薬物中毒でも親だから仕方ないって?
ほんと見てて辛い。

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.0

あれだけ絶望に囲まれた中でずっと戦えるのは凄い
母は強し、強い光の周りには強い仲間も集まってくれるんだなー。

ほんとどの時代もどの世界も権力者はクズが多いな。

友罪(2017年製作の映画)

-

なーんでこいつはこんなに美化されてるんですかね?
で?加害者だってこんなに悩んで苦しんでるんだから許せって?

ピーターラビット(2018年製作の映画)

2.5

個人的にこの手の映画は動物さん可哀想!動物さん頑張れー!な感じだがなんか動物側にもイラついた(笑)

でも最終的に皆可愛いんだけどねー!
ってかマクレガーさんタフ過ぎない?(笑)
服着てるの変に思える
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

2.0

希望と絶望のテンポが少し悪い。
途中で読めるし飽きる。

今作、サメ大喜利みたいな中でこのサメさんは最高
現実にも有り得るサメ映画。
その辺は評価できる。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.0

初代とリメイク長い長い前フリを観て結果…
オチが気にくわん!これに尽きる(笑)

デカイ婆さんは好き。

やっぱり原作に近く寄せるなら色々説明不足と言うか掘り下げ不足なのかなー?
いっそのこと10時間
>>続きを読む

丑三つの村(1983年製作の映画)

2.0

元の事件関連で視聴。
まぁ、最後の惨殺シーンは良い。

八つ墓村(1977年製作の映画)

-

これ金田一要る?(笑)
出てる人皆若いなー、渥美清に田中邦衛に市原悦子はかなり豪華。

田中邦衛なんかチョイ役だもんなー。

内容はまぁ、祟り的な話なので推理もくそもない。

バイバイマン(2016年製作の映画)

-

で、結局バイバイマンって何なのさ?
何が目的でどの類の属性かよく分からん。

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.0

だいたい、夢の対決はハズレが多いけどこれは当たり!
頭脳派フレディと脳筋ジェイソン同時に見れてしかも対決してくれるなんて最高!!

夢の中最強のフレディと現実最強のジェイソンがどうやって戦うのかも見物
>>続きを読む