純烈ファンにはたまらないと思う。MVのような、新ジャンルドラマ
1話、川津明日香ちゃんと井上想良くんの組み合わせが完璧だと思った。美男美女ってだけでなく、なんか良い感じだった。2人とも演技もよかったし>>続きを読む
6話のみ視聴。前話まで観ておきたいとも次も観ようとも少しも思わないGP帯ドラマ
水崎綾女さんと井上想良くんがゲストキャストで出てくる、美男美女の元上司元部下元恋人の裁判沙汰。黄川田将哉さんが相手方の>>続きを読む
原作がすきなので、頼むからがっかりさせないで欲しいと祈りながら観たが、案の定。
別の作品として観ても、むり。見た目子供があのスーツ着てるキャスティングもミス。
1話離脱
毎話害虫が直接的間接的に始末されていく、怖いものみたさで次が気になったドラマ。総じてゲストキャストの方がメインキャストより演技がうまいし、キャスティングがハマっていた。
1〜4話まではお勧めでテンポよ>>続きを読む
井上想良くんが出るとあって視聴
まず理工学部はこんなではない。石井杏奈ちゃんはぎこちなさがわざとらしく、おどおどしてる割にかわいい洋服着ててリアリティに欠けるし、さすがにうざい。本田響矢くんの役は「お>>続きを読む
え、御曹司役は小関裕太くんじゃないの?
永瀬廉くんは、どんな質の良い服を着せてもどんな屋敷に住んでお金持ってる演出にしても、品の良さ育ちの良さを纏っていないのです。
アニメがとても良いだけに、残念
ヒロインの歌声は、上手いんだけど、そうじゃない感が強かった
アホらしく時としてほっこり、気兼ねなく見られるので珍しく毎話リアタイしていた。細田くんはイケメンの部類に入るお顔立ちを封印してのフツメン演技がとても良かった。なんやかや言ってもこみちが一番イケメン。た>>続きを読む
原作好きだから観ようと思って観たのに、1話途中で離脱。キャストに魅力もないけど、せめて演技力どうにかならないかな
(このドラマ枠じゃなくて、葵×戸塚ペアの主役なら観られたかも)
原作漫画既読
美人で勝ち気な弁護士高田里穂さんいいです。天然くずヘタレ闇落ち役渡部秀さんの演技上手い。弁護士事務所の女性陣の関係性が素敵だし、うざい同僚先生も妻もいい。そして8話から登場の井上想良くん>>続きを読む
主演の2人を売り出したいって思惑みえみえで
好感度が下がるレベルだった
原作ファンは特にがっかりだろうな
特にあの五条はない。解釈違い。野村くんは2世俳優だから下駄履かせてもらえてるっていうのが芝居か>>続きを読む
ブサイクなメインビジュアルが残念すぎる。
司役の草川くんはミスキャスト。美麗な原作漫画の高身長ハイスペックイケメンに似ていないのは1万歩譲って仕方ないとしても、ハイクラスな雰囲気すら醸し出せてない。彼>>続きを読む
原作既読。切腹してあの世で手塚治虫に詫びろって思う
イケメン出しておけば腐女子喜ぶんだろって感じの内容、演出、演技
ひどすぎる
色々と考えさせられる、気づきが得られる
この意味で観るに値する
女子達に同情も共感もしないし間違ったこともしてる。男子達にも汲むべき事情ありそう。でも性被害にそんなことは関係ないってメッセージか。
キ>>続きを読む
近頃NHKのドラマは良作が多いが、、、、
綱啓永がうざい
私の好みじゃないドラマ。離脱
高野くんは舞台の方がいい、映像の演技はいまいち
なんでこんなドラマ創るんだろう
和装をみられたのと、6話でさっさとおわったのはいいが
原作のあとのオリジナル展開良かった
たたき上げの敏腕刑事と後輩刑事は有能で、彼らだけでも誘拐殺人事件の真実に辿り着いたとは思う。でもそうではなくて、ゲームに勝つことに価値をおいていた佐久間が、良心も優>>続きを読む
過去のも3作は当時観てたので、ちょっと期待していたのだが。過去作を上回る自信作を放送する気概がないなら、いっそ過去作の再放送してくれ。
2話まで観て離脱することにした。家族と店の常連たちは好きなのだが>>続きを読む
2話まで見たがギブアップ
高橋文哉は出演しまくっているが、正直どの作品でもいいと思わない。最愛以外は、演じる役柄の解釈が薄っぺらいから上辺だけに思う。
井上想良くんが斉藤役で登場する回があって視聴。想良くんがじわじわ毒されていく演技がとても良くて、TVerに来る度に繰り返し観ています。
荻野くんも南雲さんもキャラクターとしてキライ。ただ、あの原作漫画>>続きを読む
昔セーフだったけど今はアウトなお笑い味を感じる。この続編には、私はノーだ。
お金かけて番宣してグッズ展開して
でもGP帯で問題提起する気はなくて
世の中へのメッセージ性もなさそうで
当事者が置かれた>>続きを読む
原作漫画とのビジュアルの差はとやかく言うまい、とは思うものの、全般的に解釈違いだと思う
こうじゃない、パス
ヒーローヒロイン役の特定ファンには良いのかもしれないが、、、
主演が言うように「時代に逆行したゆっくり、まったり、やさしく」ハートウォーミングな作品。
クラシックピアノの名曲が劇中ふんだんに流れる、流行り廃りのない良作と思う。名取裕子さんはじめゲスト出演者も豪華>>続きを読む
いい
のだけど、主演2人ほどのイケメンじゃないと観るに耐えない内容ではある
主役2人も良かったし、四天王のうち3人もよかったのだけど。いくらなんでも綱啓永くんが超絶ルックスお化け役はないかな。全然イケてないのにナルシストっぽくカッコつけてて気持ち悪かった。
ジャ◯オタのためのドラマ
ゲスト出演者や脇はいいのに、主演2人が学芸会レベル
原作は面白いのだから、ちゃんとした俳優が演じていたらこんなに低い評価じゃなかったと思う。
こういった忖度配役が日本のドラマ>>続きを読む
驚くほどにこちらの評価が高いけど
私にはあわない
俳優を含め制作側のあざとさ(ヲタクこういうの好きなんだろ的な)が垣間見えてしまう
先輩役がいかにも実年齢年下で、人間として未熟に見える。かわいい後輩役、お顔立ちはかわいらしいのだけど、やはり色々な経験をしてきた人間的深みを感じる。
組合せ的に「ない」
4話まで頑張ったがもういいわ
なんやかんや言って、絆の強い、仲間思いなコズミックが3人でいるときのやりとりがいい。
井上想良くんのスバルは、もちろんカッコイイしクールというより天然で自由で愛らしい。松本大輝くんのギンガはギラギラと>>続きを読む
綺麗事すぎる
イロイロ散漫
学生が幼稚すぎる、にもかかわらず試験突破とかくだらない
北川景子は好きですがこのドラマの薄ら笑いはきもちわるい
月9のレベルも落ちたもんだ、と実感してしまった
気楽に楽しめる新感覚コメディ
元タカラヅカの男装イケメン女子3人は、かっこよくてかわいい。モテない大学生設定の若手イケメン俳優3人は、変顔含め表情豊かで演技もいい。
明らかに実年齢差があるから、1話の>>続きを読む
井上想良さんの演技が自然で、かわいい部下から、オスにかわるところにドキッとした