Yさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

全く期待してなかったけど、ふつあにおもしろかった。少し平均点低い気がするけど、ほんと平均的におもしろいからこの点数なのね。
余裕の本気チャリグループがなんだかいけ好かなかったし、一人暮らしの養豚のじい
>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

2.0

鑑賞時の気分が…とかじゃなくしっかりした駄作!こういう映画もあっていいですよねー。本気で撮りにいったけど、結果駄作。下手に外そうとかしてるわけでなく、駄作。いいですねぇ。
映画って良いですね

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

やべー、パニック発作仕事中にまたおきたー。
幸い周りが理解あってかわってくれたから早退して、土曜は大きな仕事あるけど休みにしちゃって。本来は頓服薬でも飲んで無理してやりゃいいんだろうけど、そう思っても
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

最近調子いいって、それこそ調子乗ってたら5月の半ばに、またパニック発作きたー。今回のはかなりひきずった。そのあとフラフラ2日くらいは無理して仕事いって。忙しい日の朝、冷や汗と動悸が襲ってきてこりゃダメ>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

4.0

題名にカタカナでパンクなんて入ってたら観るしかねーだろ!このクソ映画!パンクがパンクすらバカにしてやがる。とにかくバカにして切って切られて。最後にあの曲かよ!クソが!

映画って素晴らしいですね

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

もうmarvel作品ではエキサイトできないのか…かなしい!最後の方半分寝てて覚えてない。きつもなら巻き戻して記憶してるところまで戻って観るんだけど、その作業すらもういいやってなった。観た時のテンション>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

おーーー。
エドワード・ノートンの魅力全開だ。ここから有名になったのか。この映画観るとアメリカンヒストリーX、ファイト・クラブでの主演はすごく納得できる。それ以降目立ってないけど…ミニミニ大作戦?あれ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.7

いやービックリした!

はっきり言って、オリジナルのゴーストバスターズは小学生の頃観て、これおもしろいのかなー…でもマシュマロマンはすごくキャッチーだったし、音楽が最高だったなーって感想…

大人にな
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0


オーシャンズシリーズも、軽快なクライムムービーの主人公も女性になった!仲間もみんな笑
うん、8人もいればじゅうぶんだね!

やっぱりオーシャンズ11がいちばんおもしろかったような気がします!観た年
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.4

私にとっては ま さ か のアカデミー賞作品賞ノミネート作品!
アクション大作ならほかにもいろいろあったろーっ…MARVELならガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだろ!でもあれか、初の黒人ヒーローもの
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.2

スターウォーズ大好きってわけではないけれど、一応全部観ているし、エピソード1からは全部映画館で観ていたけれど、見送った作品。ディズニー稼ぐ気満々でなんだかなぁ…って。ハン・ソロはハリソン・フォード!>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

2.1

うわー!すげーつまらなかった!笑笑
CGのロボすげーだけはトランスフォーマーでお腹いっぱいなので、プラスアルファがないと…あ、戦隊モノってのがそれか!

意外にみなさんの評価高くてびっくり。
おじさん
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

2.0

巨大ゴリラと巨大ワニ?と巨大オオカミ?と?



ゴリラのジョージ最高!
あー楽しかったぁーっ!

映画って素晴らしいですね

ユピテルとイオ(2017年製作の映画)

2.0



駄作…笑

頼むからこういう展開やめてなーって観てるとそういう展開になる笑

神話関連は勉強不足でなんの暗喩かわからないけど駄作すぎて気にもならない。
いやー映画っていいですね!

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.0

Netflixのオリジナル作品がアカデミー賞ノミネート!英国アカデミー賞受賞!

いやぁ、動画配信限定の作品がねぇ。こんなに
話題になってたら観るしかないよね。

オープニングがとにかくすごい!おしゃ
>>続きを読む

凶気の桜(2002年製作の映画)

4.0

レンタル開始すぐ以来、2度目の鑑賞。
1度目はまだ中3かなぁ、高校生になってたかなぁ…その頃、原作を読んでから観たので自分の中の評価はかなり低かった。当時、ほとんど本など読まない自分が読みきれたくらい
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

レディプレイヤー1と同じ監督が撮ってるなんて!笑笑

まさかのプライムビデオになっていたので観ました。
なんだか映画のカット割とかも当時を意識したりしているのかなぁ。現代の映画を観ているのか、数十年前
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.0

またまたNetflixオリジナル作品なるものを。

うん!ビミョー笑笑 つまんなくない。
敵のイカレた感じが、なんかはなにつく笑笑
設定頑張ってるけど、キャラたってない。
たってるのは主人公だけ。主人
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

うん!2回目か3回目の鑑賞。
高校か、予備校かの時に観た時は本当にテンション上がったしおもしろかった!まだ知らない曲は勉強になったしね。

でも大人になった今観ると、所謂「反抗」ってやつは、人にそその
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

今更ズンズチャズンズチャしてきた。

結論から言うと、映画館、IMAXで観て良かった!あんなにきれいな爆音でライブエイドの音流せるなんて!鳥肌モノでした。

私はロック好きといいながら、何故かクイーン
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.9

全く話題になってなかったと思うし、完全にヤバめのタイトルとパッケージだったんで全く期待してなかったんだけど…ファンタジックなSFとしてすごくおもしろかったよ!ん?うん。

いや、予想外におもしろかった
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

プレデター!1、2は観たような気がする!シュワちゃんのやつ。全然ファンじゃないけれど観てみました。

ふつうに楽しめたよ!クリーチャー映画ではね、もうエイリアンと戦っちゃっているくらいですから。文句な
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.5

またまたNetflixオリジナル作品を観てみました。

浅野忠信さんがでてるし。かっこよかったです。相変わらず、本当に自然、自然に殺す。普段からこんなんなんじゃないかなって思っちゃうくらい自然。すごい
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

3.5

ウィル・スミスもNetflixオリジナル作品かぁ。Netflixつくとこうまいな。

そして、全然期待してなかったがなかなか楽しめた!うん。かるーくね。ヒエラルキーの話でもあるので、重く観ようとおもえ
>>続きを読む

武曲 MUKOKU(2017年製作の映画)

2.8

なんだかずーっと気になってて、Netflixでみつけたときはニヤリとしました。

観る前に期待しすぎたーっ!
武道とは無縁の私には何も響かず。それに、尊敬する人が
「道とつくもの1つはやってていいかも
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.0

コーエン兄弟の作品は何本か観てるけど、これは面白い。今のところオー・ブラザー!かこの作品かだなー。

ついにコーエン兄弟作品もNetflixかぁー。オムニバス形式が作風とすごくあっている気がした。コー
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

んーーーーー!いまいち!
TV-CMうつほどじゃないなー。
なんか、こういう映画って終わり方だよなー。いまいち。Netflixがんばれ

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

サイテー映画!笑笑
おじさんもうアベンジャーズとかにはついていけないし、X-MENのスピンオフも観ていないからネタがよくわからなかったけれど…とにかく最低ないじりをかますし、下ネタ満載だし…メタフィク
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

あけましたね、おめでとうございます。
懐深い版ディズニー映画。あたりでしたね〜なかなか。
何故かこの映画の存在はポッと抜けていて、続編やってるってので知りました。やれやれ。
やっぱりゲームアニメとなる
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

あけま…まだか。久しぶりに観た映画はプーさんでした。

特にディズニー好きではないけれど、プーさんたち、ぬいぐるみが可愛い。ユアン・マクレガーがフォースを使ってぬいぐるみを動かし、奇想天外なプレゼンを
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

メタメタメタァーッ!メタァッ!

似非映画ファンの私はなんだか乗り遅れたので、映画館には観に行きませんでした。

でもなんかすごく流行っているってのだけ知ったので、あとは一切の情報をカットしてレンタル
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

わー。重たい。テーマとしては映画だけではなく最近はよく話題にされているし、世の中の理解も多少は追いついてきているので、今道はたくさんある。でもいろいろとたいへんだろうなぁと想像することはできる。

>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

今更鑑賞。
原作本がかなり話題になっていた作品。

ネットサーフィンの結果、映画はストレス発散にならないが、読書はストレス発散になるという記事を読んだ。ストレスが原因の持病が悪化したので、読書もしよう
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりの映画鑑賞!IMAX3D!

すこし体調を崩してて、映画はストレス解消にならんって記事を読んだので映画鑑賞から少し離れてみましたっ。

ひきもどしてくれたのは今作品。
ローリングさんが映画のた
>>続きを読む

融合体(2017年製作の映画)

4.0

YouTubeの日本語字幕ありがたいけれど、ちょっと意味わからんかった笑

短編でこの感じ!さすがです。ブロンカンプ先輩。
もうエリジウムみたいなハリウッド資本の映画ではなく、第9地区や、チャッピーみ
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

ん?

更にエヴァンゲリオンじゃねーか!!!
そこやったらダメでしょう。
エヴァ要素はシンクロ率的な設定だけにとどめておいて、あとはスーパーロボット系の感じで怪獣とのガチンコの殴り合いが観たかったんだ
>>続きを読む