やぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

やぶ

やぶ

映画(485)
ドラマ(0)
アニメ(0)

運び屋(2018年製作の映画)

4.1

2021/05/12

90歳にして運び屋。
実話ベースなのかーすごいな。

アメリカにはあんなでかいピックアップトラックを運転している90歳がいるのか。

時間は大切。それ以上に家族を大切にしようと
>>続きを読む

ヴィクトリー・ロード アクイナスの奇跡(2013年製作の映画)

3.6

2021/05/02

アメフト映画は色々観てきたけどなんとも普通なストーリーだった。

ジョー・ネイマスだけサプライズ

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

2021/04/21

いつも通りみんなチート。
めっちゃくちゃ早いリニア。
赤井さん、銃撃って何故東京?で追いつける⁉︎

コナン乗り込まなければ被害最小限に抑えられたと思いながら、なんだかんだ時間
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

2021/04/09

ひぇ〜〜なんて凄い映画だ。
ほとんどワンカット。
こんなに長回しして映画を成立させるって凄いな。
役者はもちろんカメラマンも大変だろ。
その分リアリティがある映像に仕上がってい
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

2021/03/12

原作を読んでいたので。

アクションよりも日常シーンが面白い。
岡田くんなかなかよかったな。
柳楽くん悪役めっちゃ上手。、

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

2021/03/09

相変わらずよく分からない展開が続いたけど集大成だなって感じはした。
Qも2回目観ると理解できたし、今回のもそうなるかな。
ただ…めっちゃくちゃ長いけど…。

綾波がただただ可愛
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.6

2021/02/22

みさえ回。
笑いは少ないけど家族愛でなんだかんだエンディングでほろっとくる。

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

3.6

2021/01/27

ただただ懐かしい。
ゴマモンとテントモンにもっと出てほしかった。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.8

2020/12/30

何も考えずに観ることができる映画。
あまり俳優を知らない自分なので、もっと知ってたら笑えたのかもなー。

個人的には小栗旬推し。
ハシカンも相変わらず可愛い。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

2020/12/25

仕事を辞めてどっか飛んでいきたい。
そんな気分にさせる映画。
おにぎり食べたくなるね。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2020/09/20

インセプションよりインターステラーより難解。
鑑賞中に沢山考えさせられる。

時間を逆行しているシーンがリアルな撮影ってハードル高過ぎでしょ。
巻き戻しているだけではあんなんな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

2020/08/29

似たようなマンガがあるみたいですがそちらは未読。

いやーよかった!
ビートルズの偉大さを改めて感じる一作でした。
エドシーラン本人がめっちゃ話に絡んできてて笑った。
ラストの
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.6

2020/08/08

狂った2人(3人?)と狂った映像。
前衛的で退廃的。

自分好みそうな映画だと思ったんだが何度眠くなったことか…。

タランティーノは好きだけどここまでイッちゃってると合わない
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

2020/07/09

買ってきた本にハドソン川へ不時着した話が出てきて、アマプラ思い出して再生!

予想外の映画。
普通なら無事不時着してハッピーエンドとかやりそうだけど、さすがイーストウッド。
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

2020/06/16
会社の後輩に勧められて。

雨っていいよね。
夏の夕立とかすごく好きだ。

学生の自分を戒めて観ていた。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.9

2020/06/08

リーワネル監督ということで鑑賞。
埋め込まれたAIと会話しながら身体まで預けたり、まさに遊戯と闇遊戯。

オチは読めてたようで読めてなかったみたい。
ところどころに伏線があって
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.5

2020/05/19

本来であればこういう映画好きなはずなのに。
久しぶりの映画だったからか疲れてしまったのかな。
また見直そう。

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.6

2020/05/12

ドラえもんの映画では有名だよね。
ラストは知っていたけどあんな感じだったんだな。

スネ夫とジャイアンを襲ったあの恐怖はやばい。恐ろし過ぎる。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.9

2020/04/03

気持ち悪い映画。
いい意味で。

物語の途中でやばい奴の対象がガラリと変わってしまう。

誰に取ってもいい終わり方ではない。
後味悪いようなスッキリしたような。

途中の犬に1
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.7

2020/04/03

途中まで厨二病全開の話かと思った。
ラストは読めたけどなんだかんだいい話。

ロケーション最高だな〜。
お屋敷よりおばさん家住みたい。

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.5

2020/03/10

大山ドラえもん。
奴隷商人とはなかなかに重たい話を入れてくるな。
タブーというか今では使えなさそうなネタだからこそこの歳でも観れた。
やっぱり大山ドラえもんが好きだなぁ。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

2020/02/29

想像を遥かに超えるカルトムービー。
まぁ監督のことを知らなかったせいでもあるんだろうけど。

これでもかってくらいの不協和音。
グロさをさらにグロテスクに、尚且つ美しく見せてい
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.9

2020/02/16

地味ーな感じがなんか良い。
あの時代の感じがめっちゃ良い。
カルチェラタンむちゃくちゃ良い。
海の見えるあの家最高に良い。
ヒロイン、ジブリで一番ってくらい良い。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

ラストの衝撃よ。
メッセージ性の強い映画が強すぎる映画となった。

サラダボウルの国だからこその根強い差別。
アメリカを知るためにも観てよかった。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.9

2019/12/19

原作が面白かったので普段観ない類の映画を鑑賞。

登場人物が原作のイメージと違い過ぎる…。
セットがちゃっち過ぎる…。
トリックもあんなんだったっけ…?

寝て起きても化粧して
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.7

2019/12/16

ラストベラーズ!
色々と毒が抜けて平凡になってしまったなーと。
SIAが聴けたのは満足。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.7

2019/11/19

久しぶりに吹き替えで観たからかなかなか評点も付けづらく…。

各代表との交流戦とのことでもっとバチバチかと思いきやそうではなく。
それがなんか良かった。

んー…やっぱ字幕で観
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

2019/10/15

悪のカリスマへ近づく度にヒリヒリ感が増していく。
血で唇を描くシーンで鳥肌立ちそうだった。
長い階段をダンスしながら下りていくシーンは心も堕ちたことにかけているのかな。とても美
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.7

2019/10/10

久しぶりにハリポタ。
漸く3作目。

ハリーってこんなにイケメンだったっけ?
マルフォイってこんなに残念キャラだったっけ⁇

特に驚くことはない展開だったけど、生き物や怪物の描
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

2019/9/4

事件を事前に勉強していくはずが忘れて映画館へ…。
いやいや裏切られましたね笑

何個も映画を観たかのような充実感(倦怠感?)

終盤は笑いを堪えるのが必死でした笑
あの終盤のために
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

2019/8/7

前回「君の名は」を映画館で観なかったので今回はと。

んーやっぱりケチらずIMAXで観るべきだった!
雨の音好きなのになーあれを良い音響で聴いたらもっと良かったはず。

完全にウォ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

2019/7/17

心温まるような、せつないような…
あんな終わり方する映画が邦画にもあるんだな…

役者さん全員の演技が素晴らしくて最高でした。