やちるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

劇場IMAXで観てきた(*´꒳`*)
楽しかった〜♪
音響も良いし、Adoちゃんの歌をたくさん楽しめて、キャラ達もちゃんと活躍してて、ストーリーも良かった。
久しぶりにワンピース劇場で観たけど(FIL
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

2.5

誰かと一緒だったからみれた。
そんな映画( ˘ω˘ )
お尻から出てくる時点でやばいけど、お尻に戻ってくからさらにやばい。
つぶらな瞳でかわいくみせようったってそうはいかないからな!!!
意外とちゃん
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.2

良いアクションが観れる映画。
強い。かっこいい。
次から次へと流れるアクションは、劇場で観ても良いだろうなと思う。
クリエヴァはどこを目指してるのだろうか…と思うクズ役😂笑
キャップとは逆を行っている
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.4

何かと話題の呪詛を鑑賞。
面白かった(๑˃̵ᴗ˂̵)

グロさはあり。虫あり。ハスコラあり。
なので、苦手な人は注意⚠︎

ビジュアルというか、画的に面白いなと思うとこが多かったかな( ˘ω˘ )
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.5

最高😂😂😂
このチーム大好き♡

相変わらず下ネタだらけなので、下品なのが苦手って人は避けてほしい。

アメコミのオマージュが盛りだくさん✨
見たことあるあれやこれやが…!
とても良い( ˘ω˘ )
>>続きを読む

ザ・クラフト レガシー(2020年製作の映画)

3.0

前作は見てないけど鑑賞。
今作だけでも普通に観れる。
先祖から受け継いだ力を持つ魔女のお話。
ストーリーは、ありがちなシンプルなやつだけど、だからこそまぁ安定よね。
ジャケット見る限り、前作と似た雰囲
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

ニコラスケイジ主演映画。
ニコラスケイジはマジで一言も喋らん。
落書きを消して、掃除して、遊園地マスコットをぶん殴る。
それだけの映画( ˘ω˘ )
まぁ、それが良いとこでもある。
PUNCH

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

2.8

ジャケットは詐欺。全然違う。
エロさとグロさがある。
キラーはつよつよ。
しかし、こんな奴がいたら普通に気づくだろってとこも気づかない。謎。
キチガイは怖いね( ˘ω˘ )

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

3.2

お馴染みのメンバーでのドタバタコメディ
何も考えず楽しく見れる作品(*´꒳`*)
豊胸手術笑った😂
もう死ぬなら何も怖くない!?

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

これは面白い✨
サイコパスによる子供の連続誘拐事件の映画だけど、ただ誘拐して殺すって話ではない。

予知夢を見れる少女や、死者からの電話によって面白さが増している。

ビジュアルもなかなか良い。
少し
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

庵野み。エヴァみ。
ウルトラマンはとても滑らか。
ザラブはペラペラのハリボテ。
まぁまぁ面白くはあった。
遊びが多かったけど、それもまぁ、特撮ならね。うん。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.6

やー、面白かった♡
評価が思ったやりよかったから、ちょっと期待してったけど、期待以上に良かった♪
POVシーンが結構あるんだけど、これも結構良かった。ハンディカムとかじゃなく、主人公視点になれるってい
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.0

感情に作用する薬の人体実験の話。
感情が操作されるのは辛いな。。。
その間は、自分の本当の感情と錯覚するわけだし(´・ω・`)
内容としてはまぁまぁって感じかな。
色んな薬が入った時の泣いたり笑ったり
>>続きを読む

あるメイドの秘密(2020年製作の映画)

3.0

最初のお猿さんはなんだったのか…。
本物のお猿さんもいたし
1つだったお人形も気付けば4つとかに増えてたのに…何にも触れられなかった…。

途中の展開であー!なるほどー!!
ってなった。その展開は割と
>>続きを読む

災い(2017年製作の映画)

2.8

別に怖くない、子供向けホラーって感じ。

キャンプに行った場所にはお化けの噂があって…👀

普通に見れはするけど、特に盛り上がりもない_(:3 」∠)_
サマーキャンプって、この1週間だけよね。みんな
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.4

あまり期待せずに見始めたら、なかなか面白かった😊

一番最初に出てくる女の子が主人公なのかと思ったら違った( ˘ω˘ )いるそこ?

両親が離婚し、父親のところに遊びにきた息子が主人公。
同年代の女の
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.2

Netflixが一覧のジャケットにドウェインジョンソンを写して、出てるよ?観るよね?と訴えかけてきたので鑑賞( ˘ω˘ )

主要キャラではあるものの主人公ではないから出番は少ない…けど、やはり肉体派
>>続きを読む

マーサ、あるいはマーシー・メイ(2011年製作の映画)

2.0

2年間変な村で暮らしたら、常識から逸脱しちゃった女の子の話。
まず、村での出来事は儀式で片付けられる話ではないと、あの年齢の子でも間違いなく知っている。
2年間でそこまで染まらないだろうってのと、みん
>>続きを読む

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

3.0

なかなか楽しく観れた( ˘ω˘ )
コメディ作品。
悪気がなくても怒っちゃうよね。。。
そして、触るなって言われたら触らないでくれ。。。

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

2.8

どうしてバカな行動をとってしまうのか…
痛々しいシーン多め。
わー、痛いぃ。ってなる。
草は思ったより大人しい( ˘ω˘ )
設定が微妙にわからない部分はある🤔
あと、部族の人が何言ってたのか知りたい

我々の父親(2022年製作の映画)

3.2

うわぁ…
嫌すぎるな…ってなる
ある種のホラー映画

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

3.0

くだらないとわかっていて見てしまった…
相変わらず下ネタが多い。そして、政治的にも酷い。
そしてケニーは死ぬ( ˘ω˘ )この人殺し!
色々酷いけど、懐かしい。
しっちゃかめっちゃか作品。

スプリー(2020年製作の映画)

2.6

まぁまぁ楽しめはしたものの
現実的じゃなさすぎて_(:3 」∠)_
キャラ付けとかも薄め。
無差別に殺してるだけって感じだから、うーん…。

ビンゴ(2012年製作の映画)

1.5

面白くはない_(:3 」∠)_
どうなってたら面白かったかな…。
原作は面白いのだろうか…。
とりあえず、本当にガラの悪そうな見た目の人間は出てこないのな。
多様性なのか、外国人はいたけど。

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

2.8

くだらない感じのやつ。
下ネタもあり。
グロめのシーンもあり。
でも、どちらも軽め( ˘ω˘ )

なんとなく中途半端な感じ。
そんなに笑えるわけでもなく。
なんとも_(:3 」∠)_

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.0

これも漫画読んだやつ。
映画になったら、コミカルさ増したな。
そして割とシュールなとこがあるな。
これ、イカゲームっぽさあるよね。イカゲームより前の作品だけど。

アイス食べたいね。

シグナル100(2020年製作の映画)

1.5

まぁ、予想はしてた( ˘ω˘ )イマイチ
漫画も前に読んだんだけどね。
CGとかも微妙だったな。
特に首が180度回るやつ。
ラストもちょっと…😇

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.0

イマイチかな。
悪戯電話をしてたら、仕返しされちゃった話。
色々納得いかない部分も多いし🤔
キャラもストーリーもうーん…って感じ。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.5

20年前の音楽とか使ってる作品。
平成頃って感じのある衣装や曲と、現代っぽいジェンダーレスダイバーシティな感じの見た目や考え方がミックスしてて良き。

レベルウィルソンは本当に痩せたなぁ。
レベルウィ
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.0

ステイサムと同じ名前で呼ばれるの違和感が拭えぬ…。
でもまぁ、楽しめる内容ではあった。
しかしさほど強そうに見えないキャストなのが残念😇