じおんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

じおん

じおん

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 52Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.8

BGMと歌がとても良い作品。
物語も、良い意味で真っすぐ(蛇足がない、間が短い)な内容です。
家に籠りがちで気分も落ち込みがちな日々が続いてましたが、久々の青春映画でテンション上がって、少しスカッとし
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

日本では馴染みがあまりない病気を取り上げて、人の温もりをテーマとした作品。

youtubeを始めとしたサービス・アプリが多用されており、現代の恋愛映画らしさが出ていて新鮮味を感じました。

短い時間
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

成瀬凌の理系男子演技が好きすぎてそれだけで観る価値あり。
ただ、ちぐはぐ加減を表現するためにあえてなのか、BGMの使い方が微妙だと感じるところはありました。
二人の掛け合いがずっと面白いので、観てて飽
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8

ここさけとさよ朝を足して3くらいで割った感じ。
吉岡里帆はまんま感あるけど、吉沢亮が思ってたより合ってて驚きました。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

エヴァを2021年に仕上げるとこうなるのかなって感じです。
キレイなムービーと圧倒的なセリフ量が川の流れのごとく流れていく。
ネタバレ無く、薄っぺらくなく感想を表現することが難しいですが、エヴァQまで
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

映画の特徴として、ほぼずっと洋楽が流れていて、それに合わせて話がパンパカ進むので気楽に観れる。
ザ・アメリカンなカーアクション映画だけど、一昔前のハリウッドのごとく爆薬撒き散らすシーンは少なめなので、
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

映画自体は、1時間半ですっきり終わるテンポ良い展開。
それより、清原果耶がただただ上手い。ジョゼの感情の起伏が関西弁でちゃんと伝わってくる。一言で言うと可愛い。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

ど安定の三谷幸喜作品なので、平日仕事に疲れて休日に観るとリフレッシュします。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

開始5分で泣くとかいうコメントをどこかで見ましたけど、本当に泣きました。
構成がせこいですよね。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

二人のモノローグも登場するゲームも心情が変化するきっかけも刺さりすぎてしんどい映画。
映画の始まりから終わりまでずっと刺さりポイントをチマチマ入れてくるので、神経毒みたいにじわじわ疲れる。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

最初の方はよくある邦画かと思っていたけど、途中から伏線回収もあり、号泣しっぱなし。主人公の愛情に泣きすぎて嗚咽が出る。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

ザ・クリストファーノーランな作品です。

過去作の方が好きですが、本作も頭使う構成で面白いです。

個人的な推しポイントは、どうやって撮ったの?となるような映像表現です。インターネットで詳しく調べてな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

アメリカのこういう映画はキチガイ要素が入ってて面白いです笑

コロナ禍みたいなじっとして退屈な時間を過ごしている時にこういう作品を観ると、どっか飛び出したくなりますね。(感染対策は必要ですが)

bo
>>続きを読む