さくまぼむさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

コンユが出ると聞いていたので見ました!メンコ男はなんだったんだろう、、気になる。

単純にハラハラして面白かったー!

0

ナビレラ -それでも蝶は舞う-(2021年製作のドラマ)

4.0

前評判も良かったし、期待してた作品。

全体的に良かったけど、泣かせようとして作ってる感じが見えてしまって、逆に泣けなかった。でも年齢関係なく、やりたいことは挑戦していきたいと改めて思った。

あとは
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

3.0

視聴者的にはドヒョク選びなよ~と思いつつ、実際にジェオンみたいな人がいたらハマっちゃうだろうなぁ、、わかっていても、、

0

シカゴタイプライター(2017年製作のドラマ)

4.0


面白かった!

トッケビを見てから日本じゃ中々見ない前世とか来世とかが出てくるファンタジーが切なくて好きだなぁと思っていたので、この作品もそのような要素が含まれていて好きだった。

ユ・アインは初見
>>続きを読む

0

君は私の春(2021年製作のドラマ)

3.0

サスペンス要素の謎が気になって最後まで見れた!

0

刑務所のルールブック/賢い監房生活(原題)(2017年製作のドラマ)

4.0

期待どおり面白かった!
題材が新鮮なので飽きずに楽しめた。

チョンヘインの役どころが良かった。
移送とかで途中で出てこなくなっちゃう収容者がどうなったのかどう過ごしてるのか最終回で知りたかった。

0

椿の花咲く頃(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判は聞いてたから期待してたけど、めちゃめちゃ良かった~~!!

出てくる親たちの過干渉具合にはかなりイライラしたけど、それを抜きにしても総合的にとても良かった。

村の人たちのキャラクターみんな最
>>続きを読む

0

女神降臨(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

内容的には、あり得ない少女漫画的な出来事が多くて、若い子たちが好きそう。という感じ。でも笑えるところも多くて飽きずに最後まで楽しめた。

ソジュンがまぁ当て馬の中の当て馬で最初から見るのが辛かった。ソ
>>続きを読む

0

九尾狐<クミホ>伝~不滅の愛~(2020年製作のドラマ)

3.5

お金かかってる感じで映像綺麗だし、OSTも良かったし、役者さんの演技も良くて満足度は高めだけど、最終回の展開が読めちゃっていまいちのめり込めなかった。

0

僕たちの復讐ノート(2017年製作のドラマ)

3.0

どんなに学校でいじめられようと彼氏に振られようと、チャウヌの幼なじみというだけで勝ち組なんだよなぁ…と思いながら見てました。笑

最後もやっとするのがマイナス

笑いありで気軽に見れるドラマでした。

0

トップマネジメント/TOP MANAGEMENT(2018年製作のドラマ)

2.5

劇中で出てくる曲はいいのに(ダウンロードしました。)、終盤どうした!?って感じで残念でした。

彼女を見守るのが役目だ、なんて言うチャウヌ最高じゃん!なんて思ってたら、それ以降最後まで出てこないとか、
>>続きを読む

0

最高の一発(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ飛んだラブコメディーで面白かった!

恋愛させるために無理やり入れました的なシーンが多くて気になったものの(二人きりにさせて、風邪を突然引かせて、看病させて、的な展開とか。)、こういうものと割りき
>>続きを読む

0

新米史官ク・ヘリョン(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤~中盤の内容としては、めちゃめちゃ面白いという訳ではなかったけど、主演2人のやり取りが可愛くて進めていったら終盤の謎解きから一気に面白くなって完走しました。

チャウヌのお顔が本当に美しい、、、
>>続きを読む

0

私のIDはカンナム美人(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくチャウヌがかっこよくて可愛くて美しい。

顔が良くて有名なので前から知ってたし、音楽番組とかでも見てたけど、ドラマで改めて顔の良さとスタイルの良さにビックリした。さらに笑顔がめちゃめちゃ可愛い
>>続きを読む

0

真心が届く(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トッケビのカップルが好きで見た!
サブタイがあまりにダサくて期待してなかったけど、面白かった!!

イ・ジョンウクの別れを告げるシーンの演技がめちゃめちゃ良い。

後からメイキングを見たら、泣いちゃい
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.0

単純にハラハラして面白い。

山﨑賢人の演技を好きと思ったことないけど、すごい熱演してて好印象だった。

太鳳ちゃんも可愛い。

日本のドラマ最近つまらないなぁと思ってたけど、これは世界へ出すことを考
>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

5.0

めちゃめちゃ良かった~!

主演の2人が可愛い。ドサン泣きすぎで可愛い。ナムジュヒョクの泣く演技良かった。

ストーリーもOSTも演出も良くて、ワクワクして、見終わった後前向きになれる作品!

個人的
>>続きを読む

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

4.5

総合的にめちゃめちゃ良かった。

ダークファンタジー、ミステリー、ホラーが入った綺麗で独特な世界観と映像とOSTどれも幻想的で素敵だった~。

主役3人の演技も良かったです。
ソイェジのお顔が美しすぎ
>>続きを読む

0

この恋は初めてだから(2017年製作のドラマ)

3.0

猫が可愛い~、

前半は面白かったけど、中後半のヒロインがなんでも自分本位に決めちゃう行動が自己中に思えてきてイライラしてしまった。

セヒのだんだん見えてくるギャップはとても良かったなぁ。

あと、
>>続きを読む

1

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

期待値が高すぎたかなぁとは思うものの、やっぱり面白かった!OSTが最高!

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.0

期待値が高すぎて、沼りはしなかったけど、やっぱり評判通り面白かったし、北朝鮮の生活が見れて興味深かった!

0

星から来たあなた(2013年製作のドラマ)

3.5

チョンジヒョンのスタイルが良くてかっこいい女性だなぁと思った。

内容も面白く、最後まで楽しめた。

0

ビッグ ~愛は奇跡<ミラクル>(2012年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとは2も付けたくないくらいだけど、コンユが出てるので、、

最後の展開が謎過ぎた。
そっちを選ぶのはいいんだけど、ユンジェが目覚めてヒロインがちゃんと関係を清算するシーンが欲しかった。

ユンジェ
>>続きを読む

0

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~(2016年製作のドラマ)

3.5

切ないけど綺麗なお話だった!

最後に希望が見えた終わり方だったから、後味も悪くなく、、現代版の続きが見たいなぁ。

0

相続者たち(2013年製作のドラマ)

2.5

トッケビ→太陽の末裔を見てキムウンスクさんの作品が気になり、評価の高い相続者たちを見たけど、期待値が高すぎた!

お金持ってるのも凄いのも親なのに、さも自分が凄いかのようにイキってる高校生たちを見ても
>>続きを読む

0

雲が描いた月明かり(2016年製作のドラマ)

3.0

キムユジョンちゃんが可愛いかった!

内容も面白かったけど最後のジニョンの展開必要ある??とめちゃめちゃモヤモヤして残念だった

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.5

王道のラブコメだけど、兄弟どっちなの!?という謎とちょっとホラー要素も入って楽しめた。

個人的には、初対面の時の単にナルシストな発言としかヒロインに受け取られなかった言葉が伏線だったのがめっちゃ好き
>>続きを読む

0

サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~(2017年製作のドラマ)

4.0

キムジウォンちゃんがひたすら可愛い。テンポも良く最後まで楽しめた!

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

4.5

トッケビの脚本の良さに感動して、同じキムウンスクさんの太陽の末裔を見ました。

1話のヒロインにイラついて完走できるか最初は不安でしたが、全体的にめっちゃ面白かった。

なんだろう、トッケビもそうだけ
>>続きを読む

0

乾パン先生とこんぺいとう(2005年製作のドラマ)

4.0

トッケビでコンユにハマり、コヒプリからの乾パン先生。

高校生役のコンユがとにかく可愛い。

一途にナボリ先生に気持ちを伝えるテインが切ないけど可愛くて最高でした。これは好きになっちゃうよねぇ、、と思
>>続きを読む

0

コーヒープリンス1号店(2007年製作のドラマ)

3.5

トッケビでコンユにハマり、続けて鑑賞。メインの2人が可愛く、きゅんきゅんしました。

ただ、韓国の映画やドラマにありがちだけど、トイレとかやけにリアルで食事中にあまり見たくないなーというシーンが多いの
>>続きを読む

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

5.0

切なくて美しくて本当に大好きな作品。
あり得ないファンタジー設定が盛り沢山なのに、違和感なくすっと物語に入り込めるのは、秀逸な脚本と俳優の皆さんの繊細な演技と、素晴らしい音楽、映像のおかげだなぁと思い
>>続きを読む

0
|<