ミレニアル世代のアラフォー女さんの映画レビュー・感想・評価

ミレニアル世代のアラフォー女

ミレニアル世代のアラフォー女

映画(17)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

ネコちゃん目当てで!
字幕で見ました。ミャオミャオしてるし意外と素材が柔らかそうだし一番有能だしでめっちゃ可愛かった🥺🐱
ドジっ子に落とされて壊されかけた時は胸が痛くなったわ😢
個人的に最近Ken L
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.6

前に観たことあるんだけど、キャメロンディアズ補給したくてU-NEXTで再見。
こんな面白かったっけw
謎の同居人がモダンファミリーのキャムだったり、イルカマニアの校長が良い味出してたり、主人公が教壇に
>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

4.0

良い映画です。バンデラスが素晴らしい。
アルモドバルはボルベールが一番好きで50回は見てるんだけど(嘘)この人の映画はなぜか中毒性があって今作も配信で2回目の鑑賞です。軽い気持ちでうっかり見始めたら面
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高of最高。一億点満点あげたいw
全然トップガン世代じゃないし、前作は直前にアマプラで予習しただけのニワカだけど、泣きポイント5個くらいあったの草w
レディガガの主題歌がまた良い🥲
トムは偉いねぇ🥲
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.0

カタルシスが弱い
ジョンウィック系だね
その手でよく娘に触れるな…という感想
96時間とイコライザー、ジョンウィックと今作、は似て非なるものと思ってる
前者二作は大好き
猫は最初と最後しか出ません🐱

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

1.0

女が見ていて面白いとこが一個もないんだが
結局どんな環境にいても暴力に走るのは男だけなので、環境なんて言い訳に過ぎないし、先天的に暴力を好む種なんだな、、という男のクズさがよく分かる映画
喧嘩したいだ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.2

スパイディたちのオフ会。

見るつもりなかったんだけど友達に誘われたのと、ストレンジの単体タイトルは見る予定なのでその予習も兼ねて。

ピーターはある意味サイコパス。元を辿ればトニーがサイコなんだけど
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

歴代バットマンで一番好きなキャスティング
期待値アゲアゲで行ったけど全然満足でした
内容はアクションというよりはホラーサスペンスみたいな謎解き系
音楽が良い
ダークナイトはクライマックスにかけて盛り上
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

アイアンマン公開当時、主演のダウニーJr.のことは、チャップリンとサラジェシカパーカーの元カレということしか知らず、全くのノーマーク。口コミで評判になっていたので観に行ったらめちゃくちゃ面白くて、見終>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

スコットグレンが200点
あんな爺になりたいもんですねぇ
アメリカ映画では子供が死ぬのは最大のタブー、代わりに年寄りには容赦ないよねw

クルエラ(2021年製作の映画)

2.0

人に勧められてわざわざ観に行ったけど、つまんなかった
めちゃくちゃ退屈な“プラダを着た悪魔”みたいな感じ。ディ●ニー最近パクリ多いぞ、あ前からかw
ババアになると母親の方に肩入れしてしまってダメだもう
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

中学生の時にキャストありきで見て(当時、この3人が共演てだけで凄いことだったんですよ奥さん)ただの雰囲気映画やん、てなって全く響かなかったんだけど、大人になってから人に勧められてもっかい見たら感動しま>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

現妻がソフィアベルガラ、元カノがスカーレットヨハンソンという、監督のオ●ニーが気持ち悪い以外はまぁまぁ面白いです👍
日本で唯一?ベニエが食べられたカフェデュモンドが日本から撤退してしまったのは残念
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

アンハサウェイの魅力が炸裂している作品
アンの映画はプラダとレミゼと今作、の三強だと個人的に思ってます
男に「幸せだよ、、」て言われて、焦って「さぁセックスセックス!」て、絆されないようにガード張るシ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

オチも酷いし、コメディパートも機能してない。悲しいかな監督の劣化を感じる
主人公が何も変える気がなく、夫に我慢を強いる生活を続けるならまた同じ事の繰り返しでしょうねぇ…w
浮気は最も分かりやすい裏切り
>>続きを読む

THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間(2019年製作の映画)

4.5

渋谷で鑑賞。
この事件が起きた当時からニュースを追っていて、世界各国からプロフェッショナル達が続々と集まってくる感じがまさに『映画じゃん!』となり、映画化されたら絶対に観ると決めていた作品(事件)。笑
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

5.0

ラストで泣けない人は鬼

長子の方が苛々するかも。
私は次女ですので何もかも分かりすぎるほどに分かりましたが。迸るほどに、ええ。アナ雪観た時も同じ感想持ったけど、多分制作側は姉側だよね笑
家族の中で次
>>続きを読む