yamashitさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

yamashit

yamashit

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.1

生まれて初めて友達と映画館に行って観たのがトータル・リコール。

おっぱいが3つある宇宙人が出てきた事しか覚えていませんが笑

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

この頃のウェス・アンダーソンが1番面白かった気がするな〜。

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

ベン・スティラーのコメディ的表現が大好きな自分としては、こんなに感動するとは思いませんでした。もちろんコメディ要素も忘れません。さすがです。

冴えない男が変わっていく様は観ていて気持ちが良い。

>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.5

安定のウディ・アレン。自意識過剰でプライドが高く、他人からみたらイヤな男が、霊能力者の女性と知り合うことによってその心情が移り変わっていく様が面白かった。
コリン・ファースの演技が光ってます。
エマ・
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気はいいけど…ヤバい、久々につまらない映画観ちゃってるのかなぁと思ったら、あれよあれよと言う間に引き込まれていく自分がいました。
最後のプロポーズのシーンはグッときましたね。
クリステン・スチュワ
>>続きを読む

恋のロンドン狂騒曲(2010年製作の映画)

3.0

当時、自分でつけてた点数をみると★4つになっているのですが、トレイラーを見直してもあまり思い出せません。。。新宿武蔵野館、狭かったなーっていう印象の方が強いかも。

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.0

お金が欲しくてずる賢そうなポン引きウディ・アレンと、かたや花屋で働く実直な男、ジョン・タトゥーロ。

ヴァネッサ・パラディが異彩を放ってました。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

ウディ・アレンとオーウェン・ウィルソン。面白くないはずがないでしょうよ。
1920年代のパリへタイムスリップ。なんて素敵なおとぎ話なんだ!
そしてまたマリオン・コティヤールが可愛い過ぎてさ。。。

ウエディング・クラッシャーズ/ウエディング・クラッシャーズ 結婚式でハメハメ(2005年製作の映画)

4.0

オーウェン・ウィルソンはいつでも最高。
アイズレー・ブラザーズのシャウトが流れるシーン大好き!

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

4.0

ベン・スティラーとデ・ニーロ。最高です。もちろん、オーウェン・ウィルソンも。爆笑です。

ズーランダー(2001年製作の映画)

2.5

大好きなベン・スティラーとオーウェン・ウィルソンが出ていて、世間的にも有名な作品…なのに、なぜだか僕にとって特別な映画にはなりませんでした。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

夜の博物館がこんなんだったら、こっそり外から覗いてみたい。
まー、面白いですよ。ベン・スティラー最高です。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.0

こんなにも好きな監督、好きな演者が出ているのに、どうしてあまり記憶がないんだろう。本当に謎。記憶喪失にでもなったのかな?
とにかく絶対にもう1度観直すべき作品。これは自分への命令だ。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.0

ウェス・アンダーソンの映画では1番か2番目くらいに好き。
アディダスのスニーカーのシーンとか赤いニット帽とかオシャレ。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.0

ウェス・アンダーソンの映画の中でもあまり記憶に残らなかった映画かも。。。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

オシャレ映画とか言われるウェス・アンダーソン。もちろんオシャレだしカワイイし、映画の色味もすごく良かった。でも、内容があまり記憶に残らなかったなぁ。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.0

ここ最近のウェス・アンダーソンの映画は個人的にパッとしなかったので、あまり期待していなかったのですが…やはりパッとはしませんでした。それでもかわいい映画。

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

4.0

ビースティーボーイズのMCAが出てきてビックリ!
中年夫婦が若年夫婦のライフスタイルに感化、傾倒されていくが終盤に向かっての予想外な展開が面白かったです。

アダム・ドライバーとアマンダ・サイフリッド
>>続きを読む