やぎちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

やぎちゃん

やぎちゃん

映画(2348)
ドラマ(85)
アニメ(0)

トレイター/TRAITOR 国を売った男(2019年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪い系のまとめ方〜

0

WITHOUT SIN 罪なき者(2022年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

4話目、ミキティで態度豹変したのでわかりましたが無理やりひねった感じ〜。サスペンスのようで最後はホームドラマ。

0

BOX 21(2020年製作のドラマ)

3.5

ラスト直前「警察クズだなあ!隠蔽じゃん!不愉快な!」ラストシーンみて「警察バカじゃん、チョロいじゃん」と思いました。騙されました。

0

The BAY ~空白の一夜~(2019年製作のドラマ)

1.8

主人公の女刑事、ビッチだし証拠隠滅するし子ども放置してるし、どこに共感しろと言うのかこのドラマ。

0

バッド・キッズ 隠秘之罪(2020年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回がいちばんつまらなかったよくあるパターン。驚愕の結末っていうから深読みして楽しみにしてたのに普通にハッピーエンドじゃ萎える。

0

ホワイトハウス・ファームの惨劇~バンバー家殺人事件~(2020年製作のドラマ)

4.5

面白かった。しみじみ日本の裁判は優秀だと思いました。物理的な証拠もなく殺人事件を有罪にできる国があるんだと思うと恐ろしい。私が陪審員ならこれは無罪。殺してるかも?と思っても有罪にはできんわ。

0

Face to Face-尋問-(2019年製作のドラマ)

3.8

娘が死んだ。娘とうまくいってなかった父だが自殺という検死結果を納得できない。次々に無茶な尋問をして真相に迫っていく。父が病的だとしたら私も病的なのかなとりあえず見ててスッキリした。

0

チャンネルはそのまま!(2019年製作のドラマ)

4.0

面白すぎる。低予算で上手く作りました!繰り返し観てどんどん面白くなります。

0

凍てつく楽園~夕陽に消えた叫び~(2018年製作のドラマ)

3.0

とりあえずシリーズ最新のを。ノラにかなり嫌悪感あるんだけど映像が明るくて景色もよくて観てしまう。

0

すてきな片想い(1990年製作のドラマ)

3.0

ドラフトで話題のふたりの名前(野茂と与田)だったね。

0

卒業(1990年製作のドラマ)

4.5

これみてビビッドな色のパジャマを買いました。

0

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

4.0

原作が好きだったけど、これはこれでなかなかよかったなあ。

0

ヴァンサンカン・結婚(1991年製作のドラマ)

3.5

いけずな菊地桃子が可愛かった。右手がメジャーだから右子。名前が気に入りました。

0

ふぞろいの林檎たち(1983年製作のドラマ)

4.5

石原真理子の全盛期。いとしのエリーもいい。

0

ジャッジ 〜島の裁判官奮闘記〜(2007年製作のドラマ)

3.0

今より繊細で知的な西島秀俊。こっちのほうが好きでした。身近な事件の裁判を扱うのでリアリティがあって面白かったてす。

0

仮面ライダー電王(2007年製作のドラマ)

3.0

一話目から佐藤健は売れると断言したけどここまで売れるとは。歌がよくてCD買いました。

0

仮面ライダーカブト(2006年製作のドラマ)

3.0

子どものおつきあいでボウケンジャーと同時上映してる映画をみて、そこから水嶋ヒロがイケメンだったのでテレビも見はじめました。面白かったです。

0

流れ星(2010年製作のドラマ)

3.8

クラゲがキレイだったねえ主題歌もよかった上戸彩のヤンキーが可愛かった。

0

花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~(2007年製作のドラマ)

4.0

タイトル通りイケメンがいっぱい。カブトとサソードとボウケンジャーがいた。

0

アオイホノオ(2014年製作のドラマ)

4.0

ここからのシン・ゴジラの流れは盛り上がった。

0

クリミナル・マインド 国際捜査班 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.5

文化や風習のうんちくがわざとらしい。日本のには笑ったしきっと他のもこの程度なんだーと思ったら萎えた。

0