ますいさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ますい

ますい

映画(1259)
ドラマ(0)
アニメ(0)

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.4

内容は子供向けなんでまぁまぁって感じでした。兎にも角にも新垣結衣さんがかわいすぎる、お年を重ねてもお美しい。ガッキーがたくさん出るのでガッキー観たい人は観てもいいと思います。なんかダサいガッキーをみる>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

原作の漫画みたことないんですけど、キングダムの映画前作から続いて面白いですよね。山崎賢人も清野菜名もすごかったです。お前はまだ生きてるじゃないかってシーンもよかったですね、なんか響きますね。佐藤浩一の>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.9

今回のミニオン個人的にはミニオン危機一髪以来の面白さでした。クスクス笑えるとこもあってよかったです。夏休みシーズンなんで小さい子供が劇場にたくさんいて、子供が笑ってるとこういう映画っていいですよね。グ>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

タイカワイティティさん流石です、面白かったです。ナタリーポートマンはさすがにちょっと歳とったなって思いましたけど、相変わらずお美しい。敵がクリスチャンベイルってキャストクレジットで知りました、毎回映画>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.3

ナイルの風景ほんと綺麗だと思いました。ストーリーはまぁこんなもんかって感じでした。笑 オリエント急行もそうでしたけど、ジョニーデップしかりガルガドットしかりあなたが殺されるのかって感じでした。日本のミ>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

自分は愛知県民なんで、志摩りんが一宮に住んでて朝の6時に起きて桜通線に乗って名古屋の出版会社に通勤してる姿がなんかすごい親近感湧きました。笑 そして終電で帰ってきたり、年越しの瞬間を仕事場で1人で迎え>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

評判ほど悪くはなかったと思いますけど、これやる必要あった?って言われちゃうとなんとも言えない作品でした。アンディはきっとこの映画観てバズを好きになったんだと思うんですけど、これ観て好きになるのちょっと>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

よかったですね。好きなことをやることは楽しいけど、いいことばっかじゃなくて辛いこともある。だけど、きっと誰かが見てくれてる。芦田愛菜ちゃん、いや、芦田愛菜さんはすごいですね。宮本信子さんもよかったです>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.8

派手さはないけど、面白かったです。観終わった後はなるほどねってなったけど、後から思い返すと結局何だったんだって思いました。笑 西野七瀬さんの透明感たるや… 主人公モテ期来すぎてたなぁ、あんま大学生活送>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

結構キツい描写がありますね。爪のシーンはひぐらしのなく頃に思い出しました。面白かったですけど、割とん?ってなったところもあった印象です。他人殴って人殺さなかったから一線は越えなかった的なところありまし>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.1

自分はロジャーラビット好きなんで今作も楽しかったです。現実とアニメの融合作品。ディズニー制作だけど、アンチディズニーというか夢がないというか。笑 敵もピーターパンだし全然他社のキャラが出てくるし小ネタ>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

コロナで2年くらい上映できてなくてついに待望の公開ですね。映画館で予告すごい前から観てた気がします。笑 評判通り面白かったです。IMAXみたいな大きい画面、大きい音で観るべき作品ですね、ちょっと高いお>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.5

まぁまぁって感じでした!面白いのは面白かったですけど、劇場よりなんかBSって感じがしました。笑 伊能忠敬が地図作る前に死んでたってなんか昔テレビでやってたから知ってましたけど、昔に歩いて精巧な地図作る>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.0

原作読んでたんで最後どうなるかとかは知ってましたけど、よかったですね。大画面で観れてよかったです。キャラほんとかわいいですよね、自分は漫画の時は五月がすきだったんですけど今回の映画で一花めちゃいいやん>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

すごい面白かったです。アニメのSHIROBAKO的な作品だろうなと思ってたんですけど、実写なんでちょっとベクトルが違いますね。声優さんが割と顔出ししてるんで詳しい人はそういうことでも楽しめそうですね。>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

観たい観たいと思ってついに観れました。どんなことがあっても諦めたらいけないって思いますよね。あんな長年の辛い状況からでも生きること諦めなかったからあのラストシーンがありますから。名作っていわれる所以で>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

よかったです。今年の邦画でも上位なんじゃないかなって感想です。上映時間長いのは長いんですけど、目が離せれないというか食い入るように観てました。出てる俳優さんたちみんなよかったですね、横浜流星さんにはび>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

子供の頃から今に至るまでウルトラマン観たことなくて、シンウルトラマンで初めてウルトラマン観ました。たぶん昔から好きだった人だともっと面白かったんだろうなって思います。山本耕史のキャラというか星人がよか>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.7

さすがに今観るとストーリーは古臭い感じもしますが、オードリーヘプバーンの美しさは色褪せませんね。もはや古典です。

バブル(2022年製作の映画)

2.8

これはやってしまいましたね。面白そうなビジュアルからの落差がね… 映像はほんと文句ないです、やっぱ主演の人は本職の声優の方を使って欲しいですね。ディズニーみたいに上手な芸能人の使い方ならいいと思うんで>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

マーベル映画ずっと追って来てますけど、いよいよって感じしますね。むちゃくちゃやってるなって。笑 ドラマのワンダヴィジョン視聴必須なのはもうなかなか人に勧めにくくなったなって。きっと面白かったんだろうけ>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.6

ドラゴンボール全然詳しくないんですけど、戦いのシーンはやっぱ面白いですね。たぶんファンなら嬉しいシーンいっぱいあったんだと思います。水樹奈々さんがやってたキャラって多分新キャラだと思いますけど、お年を>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

なんかもうとんでもないアクションだなって思いますけど、面白ければオールオッケーです。あんまりコナン詳しくないですけど、キミがいればって久々に流れた気がしますね。個人的に劇場版コナンは最初の俺は高校生探>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

面白かったです。でも、今までジョニーデップだったのがいきなりマッツになって違和感あったのは否めなかったです。マッツはフェロモン出ててよかったですけどね。魔法ってやっぱワクワクしますよね、ハリーポッター>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

うーん、つまらなくはないけど面白くもないような作品でした。なんか戦いも暗いし何がどうなってるのかよくわかりにくい見せ方だなって思いました。予告でバルチャーみせるならもっと本編でもみたかったしバルチャー>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.9

結構面白いと思います。たぶん今年の邦画で一番面白いとはならなそうだけど、5本の指くらいには入ってもいい作品だと思います。もっと有名になっていいと思います。日本アカデミー賞とかには全く引っ掛からなそうだ>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

まぁ実写化ってこういう感じになるよねって作品です。笑 アニメと漫画はこの辺りまでは読んでたんで内容は知ってたんですけど、なんでしょうねやっぱ実写化するとなんか… すごいチープにみえますね。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.7

切ない話ですね、オチは想像できますけど良かったです。老いた自分を見せたくなくて出逢ってないことにしていたのに後から出逢ってたことに気付くシーンはグッときますね。ちょくちょく途中に入る桜のCGみたいなの>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.6

上映時間は短いですけど、体感はちょっと長いかなって思ってしまいました。なんかもっと心にガツーンってくるものがあるかと思ってたけど、そういうのはなかったかなって。チキチキバンバンのシーンいいですね、てか>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.0

うーん、自分は全然ハマらず。出てる役者さんとかはいいと思うんですけど、楽しめなかったです。なんか思ってたのと違うってなりました。成田凌さんの歌うシーンはよかったかなって思いました。

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.6

70年以上前の映画なのすごすぎますよね。ストーリーとかは知ってるからすごい楽しいとかはないですけど、やっぱ音楽すごいいいです。これ観た後だとディズニーランドのシンデレラ城もより輝いて見えそうです。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

2.8

ディズニーランドのアトラクションの映画ですね。面白いか面白くないかだと面白くはないと思います。笑 アトラクションには乗りたいなって思います。 ディズニーランドのアトラクションって世界観やらいろいろ凝っ>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

美術すごいです、雰囲気というか世界観素晴らしいです。ストーリーは途中からオチが見えてたらような気もしますけど面白かったです。ただ上映時間長いですね、途中ちょっとダレたかなって。ブラッドリークーパーの演>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

面白かったです、時間を感じさせなかった。キャロウェイの心変わり急すぎんかとかクリスタルの娘はそれでいいんかとか細かいところはありますが、最終的には楽しかったし勧善懲悪がちゃんとしてるんで満足です。やっ>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

3.7

ディズニーランドのハニーハントの元ネタになってるシーンがたくさんあって楽しいです。プーさんって割と畜生なシーン多いですよね、ラビットの家中のハチミツ食い荒らしちゃうところとか。みんなキャラがかわいいん>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.6

1940年の映画ってすごいですよね、今でも全然観れるってのがディズニーの凄さだなって思います。たぶん子供の時にちゃんと観てたら怖いだろうシーンが何個かあります。ジミニークリケットがいいキャラですよね、>>続きを読む