阪元裕吾さんの作品、
初めて見ました。
日常シーンが、
ギャグ漫画みたいに軽快。
監督も俳優さんもすごい!
アクションシーンは、
音と動きの美しさで魅せる
人殺しのASMR。気持ちいい。
クライ>>続きを読む
カトリック教会の跡継ぎ争いの映画なので、小難しいかと思いきや、超シンプル。
候補者が1人ずつ脱落してく、
王道のミステリー作品で、
誰でも楽しめます!
脚本が素晴らしくて、
どんでん返しの連続。>>続きを読む
タイムリープ映画の名作を探してたら、この作品にたどり着きました。めちゃ面白かった!!
「うる星やつら」をあまり知らないけど、すごいお洒落な大人向け作品で、びっくり。
子供は絶対にわからない作りで>>続きを読む
タイムリープ映画の名作を探してたら、この作品にたどり着きました。見て良かったー!!
脱出することではなく、
繰り返す日常に価値を見い出す。
まず、この着眼点に驚きました。
未来を変えることより>>続きを読む
気になるタイトルで、
見始めたら辞められなかったが、
インスタント食品で、
刹那的な欲を満たしたような後味。
ワイドショーを見て、
わーわー言える人は楽しめるよ
藤井監督作品は、「新聞記者」と「最後まで行く」を観ていますが、
今回も撮影がすごくって、
うっとりしちゃう映画でした。
魅力的な役者さん達によって、この映画の軸である冤罪渦中の『人間関係』に引き込>>続きを読む
この作品や監督は、
夢を持つみんなの希望!
たくさんの人に知って欲しい。
映画の自主制作を続ける。
配給や宣伝会社を作る。
家業の米農家を継ぐ。
車売って映画撮る。
そんな映画と農家の兼業監督が、>>続きを読む
連続殺人犯の逃避行を巡る映画で、めちゃくちゃオモシロかった。
多くの人が共感する「家族への愛」。それは憎しみへと反対に振れることがあり、純粋な人間ほど許せないトラウマにまでなることも。
そう考え>>続きを読む
ぶんなぐられた衝撃。
言葉にするのが難しい。
この映画では、
70歳で姥捨。
三男以下は結婚禁止。
望まれない女性は売られる。
など、家族が飢えないよう人数管理がすごい。
でも、SEXはけっこう>>続きを読む
白石監督の男くさいバイオレンス作品のファンです。
組織の力学と、
個人の生き様。
その葛藤が毎作面白い。
今回は、ナダル、ユリアン、せいじさん等のキャスティングも楽しめました。
舞台が戊辰戦争な>>続きを読む
1.5倍速で見てるようなスピード感、カットもすごく細かく割られてて、冒頭から一気に引き込まれる。とにかく楽しい!
誰が主人公かしばらくわからないくらい、味方も敵も登場人物がみな可愛いくて魅力的。>>続きを読む
変態的にこだわりの強い傑物の話。
狂気や遺伝子療法の結果が見たくて視聴しました。
実際は、家族との交流が多めで、普通の寂しいおじさんに見えて、ちょい萎えた。
だいたいの人の日常は、
平凡な毎日の繰り返し。
変わり映えの無い自分に、
嫌気がさす時もある。
今あるものに感謝して、
普通に過ごすって、
難しい。
そんな自分に向けた
処方箋となる作品でした>>続きを読む
6歳。母親に映画館に連れて行かれ見たセリフ美しすぎるシーンを未だに覚えていること。
18歳。デートで行ったホラームービー。
45歳。仕事に追われ、単調な現実に辟易としたら、映画館に逃げこむおじさん>>続きを読む
夢なんか見ねえで、
ぐっすり寝ろよ!
寅さんのこのセリフ、笑った
プロジェクトXを見て、熱くなって、また見直した。
プロデューサーの阿部さんと、職人の白組。共に日本の宝だね!
このレビューはネタバレを含みます
東京ラブストーリーぶりに
坂元さん脚本の作品を見ました。
めちゃオモロかった。
ありえない設定でも、
作品に没入してしまうのは、
「愛のすれ違い」や「後悔とやり直せたら妄想」と言う誰もが経験した>>続きを読む
敵味方それぞれに,正義があり家族と暮らしがあることを伝えるガンダムらしい映画。
ファーストガンダムのアニメシリーズで、異彩を放っていた一話を掘り下げただけあって、軽快だけど奥深い作品でした。
おす>>続きを読む
ガンダムは、SEEDで見納めてそこから20年以上ぶり。
噂を聞いて、見に行った甲斐がありました。
前半の脚本で掴まれて、
後半は意味わからんし、人間キャラのデザインがおじさんには少々きついんだけど>>続きを読む
ゴミの海の画、あれ本当??
広告の仕事をしているので、胸が痛い。
サクッと見れるから、オススメ。
無声だからこそ、主人公をとりまく人や物との関係性が浮き彫りになり、示唆に富む。
アニメも音楽もとても気持ちがよくて、、寝てしまった。痛恨。
もう一回見るつもり。
初見の素直な感想は、、面白いのか判>>続きを読む