nakさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 85Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

何回も観たくなる
魔法の世界に行ってみたい!!!
原点にして頂点

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

だんだんと強い女性になっていくところに勇気を貰える。
こんなふうにかっこいい人になりたいな〜

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

子供の頃から何回も観てる!
ワクワクして想像力が広がる
最後家族に迎えられてよかった

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

ケビンが可哀想……笑
でも真っ直ぐで頭がキレて優しい子だからほっこりする。だがそれにしてもやり過ぎなような気もするが…

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

満足感がすごい!!
途中の展開が苦しくて辛かったけど最後まで見れてよかった!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

歌にハマった
映画館で見た時は泣いてしまった
ミュージカル映画って面白い!

サイコ(1960年製作の映画)

5.0

なるほど、そうきたか
展開が読めず面白かった。
映像技法とかの側面からも楽しむことが出来た

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

最高に面白い!
だんだんと狂っていく様子が見れてこちらまで不安定になる
音楽といい、演技といい最高。
逃げられない恐怖、おかしくなった人間の恐怖、理解できないものへの恐怖。
こんなホラー映画が見たかっ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

戦闘シーンかっこいい
乙骨の言葉が聞き取れないところがあった
夏油が好きなので活躍たくさん見れて嬉しかった
セリフがくさくて笑ってしまうところがあったなー、良かったけど笑

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

面白い。
男特有の壮大な厨二病物語って感じがする、理解はできないけれど…
男の生態を観察しているような気持ちになる

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

最高
観ていて辛いけど共感が生まれてしまう
可哀想に、抱きしめてあげたくなる
演技力が凄すぎて自分が持ってかれてしまうような感覚になる