やおはちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

やおはち

やおはち

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.3

トイ・ストーリーと同レベルで面白い。

KファイルとHファイルの違いが分かる魚って(笑)

羅生門(1950年製作の映画)

3.5

黒澤映画デビュー

名作と言われ続けるものは間違いないんですね。

60年以上前の映画なんて、、、白黒ってこと以外に古さをそこまで感じない。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

オギーだけでなく、周りの登場人物にもスポットを当てた構成が良かった。

相変わらずトレンブレイくんの演技には泣かされる。

スターウォーズ好きとしては嬉しい出演者もいて遊び心がまた良い。

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

閉じ込められた部屋から抜け出せてめでたしめでたし

じゃ終わらない。

むしろ初めての外の世界で暮らす方が困難で上手くいかない。

トレンブレイくんの演技が眩しいです。

PK(2014年製作の映画)

4.1

社会の常識、宗教的なタブーをコミカルに突っ込んでいく。

子供のような純粋さが最高です。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

始まってすぐに戦場に叩き込まれるかのような臨場感と緊迫感を煽る音楽。

期待しすぎた感もありましたが、

3つの時間軸が1つに収束していく構成はお見事だと思いました。

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.8

ジムキャリーの顔芸が多彩なこと。

さすがです。

ほんと好きです。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

奇跡のお話。

最後泣かされる。

ライオンのタイトルの意味(泣)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

はじめましてのインド映画。

完全になめてました。

大傑作です!

170分という長さは全く感じません。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.1

子供の頃から何回観たことか。

大人になった今観てもほんと色褪せないですな。

楽しい映画です。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

1回観て、解説読んで、2回目観たら

これ実はいい映画だったわ!

て、僕はなりました。

でも人にオススメはなかなか勇気がいります。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

分かりきってる内容でも、そういうのが良いときもあります!

ラブストーリーで、、、と聞かれたらの第1選択肢です。

あとレイチェル・マクアダムスが可愛すぎる。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.5

映画館で1番泣いたかもしれない。我慢できません。

子供のいない自分にとって親の気持ちは理解し難いところもあったけど

姉妹愛、家族愛がパンパンに詰まった名作。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.6

監督もすごいと思いますが、「撮影エマニュエル・ルベツキ」が強力すぎるんではないかと。

全編通しての描写がすごい。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.7

年末になると必ず観ます。

個人的に思い出深いものもあり、もはや風物詩的な映画。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

まともな人間が1人も出てこない。

でも終始惹きつけられる感じ。

人間味あふれてる感じ。

「あなたはこれを愛と呼べるか」

愛です、これは。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

邦画はあまり劇場鑑賞しない方ですが、超話題ですし。

前半 : 所々に違和感を感じながら、なんなんだこれは.....(´0`)ふぁ~

後半 : 前半に感じた違和感の答え合わせ。

普通に面白かった。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.8

1作目「トイ・ストーリー」が公開された時はまだ小学校低学年。

まさにアンディと同世代。

大げさかもしれないですが、一緒に成長してきた感が強すぎて泣く。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.1

実話じゃなければ途中で観るのやめてるレベルで胸糞悪い。

実話だからこそ、、アメリカの負の歴史をしっかり知ろうというモチベーションで観てました。

ウィル・ポールターの演技に拍手です˚▱˚

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

自分としては痛々しい、グロい映像は映画にはそこまで求めていません。

が、ラストの衝撃を見るためだけにそれら途中の映像を我慢する価値あるなーと思いました。

2以降のシリーズも期待して観ましたが、1を
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

スターウォーズエピソード3から4を完璧に繋ぎ合わせたスピンオフ作品。

エピソード4、、というかシリーズ全体を引き立たせた感すらある。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

エドワード・ノートンの演技が凄すぎる。

この一言に尽きます。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.3

可愛らしい主演2人のほっこりする映画。

2018年映画マイベスト3入り決定

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.1

リアルな描写で目を背けたくなる。

戦争映画といえば、、、のやつです。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

なにも考えないで観れる。

爽快感たっぷり、おしゃれなアクション。

最高です。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

どんでん返しの代表的な映画(  Д ) ⊙ ⊙

オススメされて初めて見たときの衝撃はやっぱり他にはないものでした。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

クリストファーノーラン好きだわ〜て決定づけられた1作。

終わり方がもう最高です。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

壮大すぎる映画。

何回も見て、理解が深まり、面白い!が増幅中。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

好きすぎる。

あまりいい感想をもたない人とは仲良くなれないす˚▱˚

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

かれこれ15年ぶりくらいに見返した。

当時見終わったときに感じた感想と随分違う印象を受けました。

これはなにかふとした時にまた見返すような、僕にとって一生もんの映画です。

|<