SHOGO運極さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

SHOGO運極

SHOGO運極

映画(514)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ショウタイム(2002年製作の映画)

3.1

デ・ニーロとマーフィーが共演してるから見ました。あまりストーリーはありませんが気楽に見れるアクション映画かな。カーク船長も出てますし!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.3

うーん、もちろん面白いけども……もう少し若いときに見るべきだったのかな?友情や悩みとか刹那さは感じますが。驚きは無いよね、ストーリー的には。またいつか見直してみるかな。

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

3.8

法廷物はあまり見たこと無かったのですが面白かった!ジョン・キューザックは外れが多かったし?ジーン・ハックマンは悪役がとても似合うし上手いです。一度は見ては如何でしょう?

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.3

何となく見てたら訳が分かりませんね?確かに映像や虎のCGは良く出来てて、それだけでも見る価値はあります。ただテーマは神を含めた宗教要素が日本人には理解をこえてしまう?何度か見るとよいのかも……。

ザ・ダイバー(2000年製作の映画)

3.6

中々良い映画でした!実話なのね?期待してなかったけど二人の演技で感動しますわ。最後のデ・ニーロは最高です!ただ途中はよく分からないところが多いかなぁ?

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.1

ニコラスらしい映画ですが僕はエンディングが好きではないなぁ。手抜きに感じてしまって?ただ設定は面白いとは思うけれど終わりの方は時間関係無しになってません?一度目は楽しめますよ!

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.0

何度か挫折しながら視聴。確かにポール・ウォーカーとジェシカ・アルバはカッコいいし可愛いですが……。正直海の美しさが一番の見所でした。演技力のある俳優がいれば違ったかも。残念です!

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.4

持って無かったんで購入。アルマゲドンと同時期だったんだな。でもどちらも楽しめます。こちらは家族や明日どう生きるか考えさせられます。昔見た時より泣けます(笑)

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.6

ブルーレイに買い直したので観賞。個人的にはウィル・スミスで一番カッコいいと思う。暴走ロボット映画では良い出来だと……。コンバースのスニーカーが欲しくなる。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.8

うーん凄い映画だよねぇ。1968年にこれだけ未来と宇宙を表現してるんだから。映像と音楽と壮大な宇宙でストーリーはわからんけど圧巻です。こういう映像はたまに見ると固定観念が壊れて良い気がします!

ボディガード(1992年製作の映画)

3.3

鉄板のケビン・コスナーですがこの映画はホイットニーの歌声が一番の魅力!演技もストーリーも置いといて聞き応えがあります!あと三船敏郎がカッコいい!

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.5

久しぶりに観賞。王道のラブストーリーですがトム・ハンクスとメグ・ライアンの安心感は最高ですな。落ち着ける映画なのでまた見たくなるかな……。

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.8

ブルーレイ購入したので再観賞!いやぁ何回見ても面白いですねぇ。一人一人の役どころがしっかりしてて無駄なキャラクターがいない。セリフも面白いしカッコいい。時代を考えても迫力ある映像。何より飽きない展開が>>続きを読む

ホステージ(2005年製作の映画)

3.4

確かにダイハードと混同しますがマクレーンほど強くない感じがします。サイコ野郎は迫力満点でそっちだけのストーリーで良かった気がします。

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.3

スノーホワイトが出ない続編です。まぁ外国タイトルはハントマンだしねぇ。内容はそれなりに楽しめました。映像も綺麗だしエンディングも良かったです!

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.1

まあまあ楽しめた。スノーホワイトよりシャーリーズセロンが主役かと思う。小人達が可愛いし演技も上手い。何故か入り込めない映画でした。

戦火の勇気(1996年製作の映画)

3.2

戦争物というよりサスペンスなんだな。戦争の中ではあり得る話なんだろうけど人間の本質が試される……まぁ広くは敵への敬意も無いし湾岸戦争の大義も無かったんだけど。良くも悪くもアメリカ映画です。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

久しぶりに観賞!一度目はジェイデン・スミスは知らんかったしジャッキー戦わんからあまり本気で見てなくて……。かなりよく出来てます!

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

中々しんどいストーリーですな。流石はクリント・イースト・ウッド監督。最初から最後まで飽きませんが内容は救いようがありません。多分忘れない作品。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.6

長年見てなくてやっと観賞。マイケル・ダグラスには悪いが高倉健と松田優作の存在感がスゲー!ダグラスの破天荒もイマイチなのよね。健さんの誠実な演技と松田優作の狂気が光ります!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

二回目の観賞。火山噴火の後はスケールが小さくなって残念ですがいつも通り楽しめます!人間の身勝手さがテーマなのでしょうか?新作が楽しみです!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.3

ブルーレイ購入しました!サメ映画の最初にして最高の原点でしょ。初めて見た時はトラウマでしたが大人になると構図とか音楽とかセリフの前振りが素晴らしいのが分かりますね。ブロディ署長の安心感はなんだろう?船>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.1

うーん、期待ほどでは無いけども面白いかな。レイチェル・ワイズいなかったらわからんけど(個人的)アクションは流石だがボーンほどは痺れなかった。またこっちの続きが見たい。

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

3.2

レイチェル・ワイズがいない……。辛い3作目ですがジェット・リーが強い!彼が主役かと思う程、反則級。ただこれまでのよりテンポが早いのが残念。中国市内のカーチェイス?とイエティが見所。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

やっと見れた映画。映像はとても綺麗です!海の中やイタリアの街も良かった。最後は海だか宇宙だかナウシカかわからんようになったけど壮大でした!また時間おいてから見直します!

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.8

4回目くらいの観賞。何回見ても面白いしか無いんで。イムホテップもジョナサンも最高ですよ!コミカル要素は減った気がする。ブルーレイ欲しいですなぁ!

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.7

久しぶりに観賞しました!何度見ても面白い!レイチェル・ワイズ最高!飽きないテンポ、トレジャー感、コミカル要素等、好きな映画の代表です!ブルーレイを買いたい!

スターゲイト(1994年製作の映画)

3.4

好きだなぁ。突っ込みどころはあるけれどそんな事はどうでもよい!SFにあらすじなんて関係ない。時間置いてからまた見ます!ハムナプトラ2みたい?

ソルト(2010年製作の映画)

3.3

アンジーの中ではアクションが一番良いかも。突っ込みどころはあるが嫌いでは無い映画です!続編が無いのは残念ですね~。時間おいて別エンディング見る。

プテラノドン(2005年製作の映画)

2.3

何で買っちまったんだろ。たまにこういうの見たくなるのよ……。展開は早いんで一気には見れるけど残り30分で何回も切りそう(笑)ストーリーは悪くない。

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.7

やっと見れた映画。デンゼル・ワシントンとジーン・ハックマンの演技対決!潜水艦の中でドタバタしちゃってます。狭い空間の中で通信途絶えて上司喧嘩すると部下は困るよねェ。面白い!

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

2.8

良くも悪くもソフィー・マルソーの映画。何かが足りない気がしてきた……。面白くない訳ではないけど、また見るかというと見ないかな。

007/ダイ・アナザー・デイ(2002年製作の映画)

3.2

まぁオープニングはカッコいいけどもアクションはやり過ぎるかな?カーチェイスは良かったけど飛行機あたりは……。ハル・ベリーは一番良かったです!

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.5

ダ・ヴィンチコードより見やすい。トム・ハンクス最高です!スケールも大きいし飽きない展開なので最後まで見てしまう。インフェルノは少し時間を開けます。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

三回目の観賞!最初は訳わからんかったけれど面白いです。演技も皆うまいし、サスペンス感がとても引き込まれて脚本が素晴らしい。また見ます!

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.3

二度目の観賞。こんなにコミカルだったんだ?兄ちゃんの事以外は明るい映画だね。アメリカらしいSFです。ニーソンは前に出ませんね?また見たい!