やさしいごりらさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

やさしいごりら

やさしいごりら

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.3

医療ドラマって今まであまり観てこなかったけどこれは鈴木亮平さんが好きだから観てみるとハマった。

ラストの1話前で大泣きしてしまった人これ観てた人は多いんじゃないかな

僕もまさにその1人でドラマであ
>>続きを読む

0

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年製作のドラマ)

4.2

永野芽郁ちゃんがとにかく可愛くて癒されるドラマだった。

他の戸田恵梨香、ムロツヨシ、三浦翔平、山田裕貴、西野七瀬とみんなよかった。

内容もコメディ部分はしっかり笑えてちゃんとシリアスな面もあり満足
>>続きを読む

0

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.3

日本語吹替で観ました。

シーズン1より絵面的には明るくなったような気がします。
ただ内容は暗い...

終わりもモヤモヤするしハッピーエンドを望む方にはあまりオススメしないかも

次のシーズンで終わ
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3

字幕で観ました。

ながら観が好きな僕にとって吹替がなかったのがちょっとなと思ってましたが...

面白かったです。
MARVELなどのヒーローもの好きな人にとっては変化球的な作品。

ヒーローが実は
>>続きを読む

0

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.5

日本語吹替で観ました。

NetflixのMARVELドラマということでMCUではないのですが、ハルクやキャプテンアメリカの名前は遠回しに出てきます。

評価がちょっと低めなのはお昼に観ると夜の場面が
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.5

日本のドラマもNetflixならお金かけてるなと思った作品。

GANTZに似たテイストで人がしょっちゅう死ぬの苦手という人はやめた方がいいかな

シーズン2も楽しみにしてます。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

日本語吹替で観ました。

チェスのルールはわからなくても楽しめる。
シーズン1で終わるある意味珍しい作品。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.5

原発事故にあってる日本人としては観て損はないドラマ。
原子力の怖さが改めてわかりました。

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

4.4

日本語吹替で観ました。

タイトルだけでどんなドラマかわかるわかりやすさが良い。
内容も浅くなく続きが気になる良作

0

Lupin/ルパン パート2(2021年製作のドラマ)

4.4

日本語吹替で観ました。

わかりやすくて観やすかったです。
まさにルパンというドラマでした。

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

日本語吹替で観ました。

エミリーが可愛くてファッションも個性的
パリに行きたくなりました。
30分10話と観やすかったのもよかった。

0