ゆーあさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆーあ

ゆーあ

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開三作の中で一番面白かった!

インテリジェンスとフィジカル、ダブルの高揚感が完璧な配分でMIXされ、過去最高の完成度!原作の「んん?」という部分をカット/改変し、無駄のない、よりリアリティの高いシ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

デアデビル、チアルート…今、強い盲目男子が熱い!

「押し入った家の家主の方がヤバいヤツだった!」というプロットは『パーフェクト・ホスト』に近いですが、あんな風に「自業自得wwwもっとやっちゃえwww
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「反乱軍のスパイは帝国の究極兵器に関する秘密の設計図を盗み出すことに成功した。」

エピソード4の、オープニングクロールのたった3行。これが『ローグ・ワン』の物語のすべて。


号泣しました。クライマ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観が確立されているシリーズの久々の新作を観ると、故郷に帰ってきたような気分になりますが、本作は時代も国も異なります。ゆえに「あの『ハリー・ポッター』の世界がかえってきた!」というような惹句を付けた>>続きを読む

われらが背きし者(2015年製作の映画)

4.5

『裏切りのサーカス』 で有名な作家のスパイ小説が原作ということで、重厚で油断ならない陰謀ミステリーを予想していたところ、心の底が熱くなるような人間同士の交流が丁寧に描かれており、とても良い意味で裏切ら>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

4.0

多分に漏れず、私もハイローはキャラからハマった人間で、正直「スモーキーや日向が出ないなら楽しめるんかな…」と失礼な不安を抱いておりました。
実際、わずかに山王が絡むだけでSWORDはほぼ無関係。地区も
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

4.0

この映画、私にとって恐るべき2016年映画界のダークホースです。

あまりにも、とびっきり、最&高に面白い!!!

潤沢な資金。しがらみのない自由さ。LDHの圧倒的パワーを奮い、「俺たちがカッコいいと
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

今回も素晴らしいパフォーマンスに喝采を!マジックとアクションの融合が完璧なショーとして観れるのがこのシリーズの醍醐味だけど、続編にしてますますパワーアップ!内覧会での登場シーン、チップパスリレー、ハイ>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.5

間違いなく、シリーズ最高傑作と断言したい!!

あの時手を取り合えていたら―互いに腕を伸ばしているのにどうしても届かなかったエリックとチャールズを、その運命を、X-MENが支え繋いだんだと実感して胸が
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.0

地獄で長瀬智也と農業を学びながらロックバンドでNo.1を目指せ!

セットはコント番組かってくらいちゃちいけど、それすら面白さの一因となるほど怒涛のギャグと特濃キャラとかっちょいい音楽の無間地獄が楽し
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

故アラン・リックマンの含蓄のある低い声が新たな冒険に導いてくれる、それだけで泣きそうになる実写『不思議の国のアリス』続編。やっぱり何よりワンダーランドの世界観が素敵!緻密で美しく、不気味でちょっとオタ>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.5

前情報を仕入れずに見たので、美しい映像が売りのファンタジックな映画かなと思っていたのだけど、実際は宗教的にとても深い作品で驚きの収穫を得た。

ヒンズー教の家に生まれながら、様々な宗教が入り混じる街に
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.5

CGがセガサターンレベルなのはともかく、作品の方向性がわからない。アクションなのかSFなのかコメディなのか、最後までどこに腰を落ち着けて楽しんでいいのか困惑する。そして最も物足りないのはゴキブリ(テラ>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.5

綺麗で、不穏で、見知った街なのに鏡の向こう側のような心細さがある不条理サスペンス。そこにやわらかい雰囲気をもつ主演のユアン・マクレガーがよく似あっている。オチは賛否両論ありそうで、納得できないと映画全>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

私は原作のファンですが、いやもう、ちょーーデップーだった!!やかましいとこも下品なとこも情に厚いところも激昂する姿も全部全部、漫画で見てた彼ってああいう風に喋って動くんだなあって!やっと”赤スーツの”>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.5

遠慮しない邦画はここまで面白い!!驚異のクオリティで魅せるジャパニーズ・ゾンビ・ムービー!!

まず何より、輸入ジャンルの印象が強いゾンビものを完全に日本に落とし込んだつくりが素晴らしい。ショッピング
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

『キャプテン・アメリカ』の正統続編にして、アベンジャーズのヒーロー総結集の興奮を兼ねそろえた豪華傑作。サスペンス、人間ドラマ、アクションそれぞれの要素が映画1本ずつに相当するようなボリュームで、2時間>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

超ド派手スーパーヒーロー・ディザスター映画 誕生!!
スーパーマンが誰か(何か)を救うたびに甚大な二次被害が出る。果たしてその存在は善か悪か?その問に対し「悪」と回答したバットマンが世紀のお仕置に乗り
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

凄絶。容赦なく過酷な自然。そこに映画としてのエンターテイメント性は一切なく、あらゆる恐怖が未加工のまま伝わってくる。逃げ出したくなる程の臨場感を経て得られる強烈な「崇高」の余韻に言葉すら失う。

この
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

聖職者による児童虐待と、その事実を隠蔽してきた教会の闇を白日の下にさらした新聞記者たちの物語。
事実を裏付ける証拠を1つずつ集め、形作っていく理性的な構成に扇情や誇張は一切感じず、その高潔な製作姿勢は
>>続きを読む

パニッシャー:ウォー・ゾーン(2008年製作の映画)

4.5

これはね、最高の映画ですよ!!!!!

アイアンマンやスパイダーマンで有名なマーベルコミックの大御所タイトルの実写化だけど、主人公はヒーローではなくビジランテ(自警団)。なので自らギャングのアジトに殴
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

住宅バブル崩壊の予兆をチャンスととらえた男たちの大博打劇。前情報を入れずに見たのであの4人が組んで何かするのかと思っていたら、それぞれが主人公で、あの経済の異常な過熱期に各自どう動いたかを描いているの>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

風景が、美術が、人間が、こころが、すべてがとてつもなく美しい映画。

まずエディの女性としての完璧な見た目とふるまいに驚嘆。揺れる瞳、動悸の速さが伝わる吐息、磨かれた指先など、どこをとっても絵画的で、
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.5

冷たくぶ厚い雪の層の下で燃える下生えのような、静かで胸が熱くなる歴史映画。
ジムとアベルの言葉少ない友情にとにかく泣かされた。友情とは少し違うかな、尊敬しあうことから生まれる人間愛というか...アベル
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.0

実在したギャングスターとFBIの癒着を描いた犯罪映画。複雑でオチが付きづらい実話組織犯罪ものを大衆映画向けにダイジェスト化してるので、サクサク進むし終わり方も切りが良い。
…かといって油断ならず、エン
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

私はスプラッタが苦手なのだけど、そーだタラちゃん映画はスレスレだったのだ!!今回も登場人物全員に惜しみ無く醜悪で容赦ない愛が注がれてて、毎度あの「ヤリスギ感」笑っちゃうよ~(笑)
「密室ミステリー」と
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私はどこにでもいる普通の女の子。でも本当は、宇宙を統べる女王の生まれ変わり?!命がけで守ってくれる傭兵と禁断の恋に落ちるけど、突然ハンサムな御曹司にプロポーズされて…一体どうなっちゃうの~~!?

>>続きを読む