ykiさんの映画レビュー・感想・評価

yki

yki

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ数ヶ月気になっていたものの近場で上映しておらず、念願叶って観に行けた〜!

一人の人が同じ時をずっと繰り返す映画はよく見掛けるけれど、皆がそうなっている状況は、私にとっては初めての映画経験だった。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

観終わってから気付いたけど、スピルバーグじゃなかったのか‥!(少し腑に落ちた)

本当に久しぶりの新作で、数か月前からわくわくと過ごしていました。
あの音楽が鳴ると胸が高鳴るし、インディにはハラハラド
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.5

公開初日に観たくせに記すのを忘れてた。。

観ていくうちに、過去作の点と点が線で繋がるような感覚があって、とってもよかった。
「そうだったのか!」って心の中で何度言ったことか。
やっぱり狡噛さんと朱ち
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

余白が多く、観た後に人と語り合いたくなる作品だなと思った。

私は元々結末がすっきりしたり、分かりやすい作品が好きなもので、ちょっともやもやは残るけれど、初めて「他の人と語りたいな」と思ったかもしれな
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.0

「何か」が気になって最後まで観たけれど、正体も伝えたいこともよく分からなかったな。

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本版を観てからの鑑賞。
芯は同じだけれども、日本版は色々変えられているのね…と知りました。

本作はサスペンス色が強め、日本版はバイオレンス色が強めなような。
見応えがあったのは日本版、ラストの終わ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Villageとは全く違う、藤井道人監督作品。
なんだかもう色々とすごかった‥!

本作は韓国のリメイクと聞き、絶対おもしろいんだろうな〜とは思っていましたが、期待を全く裏切らなかった。
ハラハラドキ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こちらもレビュー書いてなかった‥。
観た記録として簡単メモ。
===
・原作読んでいなくても楽しめる。
・泣けるし感動するしおもしろい。
・音楽がかっこいい。ついリズム刻んでしまいたくなってしまう。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

評判が良くて気になっていたけれど、見ずにこれまで過ごしてました。
やっと鑑賞したものの、私はあまり好きではなかったです‥ごめんなさい。

個人的には、麦は本当にサブカル男子だったのかなぁと疑問に感じま
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レビューせずに終わってしまっていた。。
読んだ記録メモ程度に残しておきます。
===
・映像美!きれい!
・相変わらずめっちゃ長い‥でも良かった。
・個人的には海よりも、森の中で暮らしてる皆のほうが好
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

藤井道人作品!待ってました!
独特の世界観と映像美、そして役者勢の演技に脱帽です。
横浜流星がすごい。そして、一ノ瀬ワタルもとってもいい。

レビューが難しい作品だなぁと一日考えていました。ざっと書き
>>続きを読む

西鶴一代女(1952年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はぁ‥なんとすごいお話。
おもしろかったと言うには恐れ多すぎるけど、とても良かったです。

これでもかという不運の連続に、いつか報われてほしいと見入っていたけれど、そう上手くはいかないものなのだな。。
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

2.0

どんな作品かは理解して見たつもりだけど、これは何を見せられてるんだろう‥と感じながら見てしまった。
私には、ちょっと難しかったなぁ。
これを見た後に何を感じられたら正解だったのか、評価の高い人はどうい
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

観たいな〜って思い続けてやっと観れたのだけど、期待しすぎちゃったかな。。
あまり深いところまでは描かれず、一言で片付けられること多々。そうだったのか…を淡々と観ている感じで、これが残念だった。
もうち
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

2.5

しばらくの間「これ何みせられてるんだろ」状態になるラブシーンが多め。
でも、このポップで可愛らしい世界観は最高!きっと女性は好きなやつです。
でもその世界観も一変、ダークでサイコな世界観に変わった途端
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ついつい色んな人に「最高すぎた」と報告しちゃう映画。
過大評価じゃなく、これまで観てきた映画の中でも三本指に入ります。

構成がおもしろいのと、音がいい。
そして何よりストーリーが◎!
喜怒哀楽の全部
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

原作を読みたいなーとずっと思っていたのだけど、先に映画を観てしまった。。

想像より重めのテーマで、あぁそういう系だったんだなぁ‥と淡々と観た。
一つ良かったなーって言えるとしたら永野芽郁がめっちゃ良
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.5

何の知識もなく見たんだけど、とってもおもしろかったし楽しめました!
私はまんまと何回も騙されて、ハラハラドキドキの連続でした。
(レビュー見て結構評価低いんだなぁとびっくりした)
これだけ大掛かりなゲ
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

3.0

終始そわそわしながら見ていたけど、最後のほうで「そうきたか!」系のどんでん返しあり。
でもそのどんでん返しには途中で気付いてしまったので、もうちょっと騙してほしかった。
見終わった後にオリジナルがある
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

ジャケットの写真に惹かれ、これはおしゃれ映画かも…なんて軽い気持ちで鑑賞!
ロンドン&ファッションなんてキラキラ〜って見始めたものの、後にやって来るこれは違う感。
よく見たら「魅惑的で恐ろしい」って書
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

5.0

心の中でめっちゃ拍手‥!素晴らしかった。
美味しいもの食べたあとの「ぷはぁ〜しあわせ〜」みたいな感じに、胸がいっぱいです。

13年前(驚愕!)に観た時にすごくおもしろかった覚えがあったものの、続編が
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

4.0

川村元気さんの作品が元々大好きなのに、今回は監督もされているということで、楽しみ2倍で観てきました‥!
は〜とっても良かったなぁ。。
決して分かりやすいわけではないし、もやっとするところも、混乱すると
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.0

まるでドキュメンタリーを観ているような、そんな作品。
全くキラキラすることなく、苦しく・気持ち悪くて・思わずため息をついてしまった。
これが未成年に見える世界だとしたら、悲しすぎる。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

一夏の思い出、されど一生の思い出。
少年たちのロードムービーってまとめて良いものなのか‥心温まるめちゃめちゃ良い話でした。
自然に涙がぽろぽろ出てしまって、周りもすすり泣く人が沢山いたのが印象に残った
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作との違いは老人の変わりよう。
フェニックスとの暮らしによって、限りなくまともになっている。(いや、おかしいんだけど、前よりは‥)

集団が来てから、しばらくは「頑張れ老人!」と見ていたのだけど、真
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんの情報もなく、ジャケ写真を見て「夏らしい清々しい作品かな‥」なんて気持ちで、うきうきしながら鑑賞。

始まってすぐに感じたこれじゃない感と、「ハッピー・デス・デイ」みたいだなぁという感覚。
(ちな
>>続きを読む

有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.5

有吉の壁が大好きで、映画も楽しみにしてました!(抽選当たってよかった♡)

みちお、もぐら、友近、尾形の4名の監督・脚本からなる作品。
果たしてどうなっているのか…ある意味どきどきしていたのですが、思
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像を越えておもしろかった!
「先生」の意味を知ったとき、私は二回騙されました。
どんでん返し系が好きな人には、きっとはまるはず。

はちどり(2018年製作の映画)

3.0

私にはちょっと難しかったなーというのが正直な感想。
あらすじに書かれていたことそのままでした。

ウニの日常を切り取ったヒューマンドラマのようで、所々で私も色んな感情を持つのだけど、見終わって私は一体
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仲の冷え切った夫婦が最後の家族旅行に訪れた先で‥‥。

あらすじから内容は読めていたんだけど、背景を知った時に更におもしろくなる。 
そうきたかー!と、思わず感じさせられました。

個人的には夫婦が老
>>続きを読む

>|