みぎもさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みぎも

みぎも

映画(245)
ドラマ(3)
アニメ(0)

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.0

やっぱり色使いやカメラワーク好きだったなぁ。

んまぁーニコラったらエロすぎてエロすぎて小悪魔どころじゃねえ悪魔のような人たらし!
あんなセクシーで可愛い人がいたら全人類が恋に落ちちゃうよ!!

マリ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.5

ハゲ2人のキレキレ具合かっこよかったー!!!
お決まりの下品な口喧嘩にめっちゃ笑えた😂
やっぱりハゲマッチョって最高だぜ

アイスブレイクでの2人の刑務所でのアクション最高だったんだけど、そうそうこれ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

この事件のことは全然知らなかった。

トーニャかっこいい…
というかマーゴット・ロビーめちゃめちゃ綺麗でかっこいい。

トーニャの母ちゃんがパンクすぎてあんなん怖くて歯向かえねぇわ…
それにしたって本
>>続きを読む

神のゆらぎ(2014年製作の映画)

4.5

奇跡とは神が起こすものではなく偶然の重なりの上に、誰か1人の心のゆらぎひとつで起こるもの。

エホバの証人を持ってきたところに、なーるほどな~すんげえ~と納得した。

なんとも苦しい状況下に置かれた奇
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった…
3回くらい泣いた…

土曜のランチのシーン、そのあとひとり泣くフレッドに心から共感して泣いてしまった。
私の夫は男として生まれ男として生きているので、特に共感できる部分はないは
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

松たか子マジすげーーよ
淡々とした中の冷たいけど底が無い熱い怒りに肝が冷えるよ。

とんでもない胸糞悪い事件。
サイコパスにはサイコパスなやり方で制裁をという、とても理にかなった方法で復讐をしていく。
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

役所広司ってほんとすげーーよ
きったねぇクズの役めちゃくちゃハマってるし
ほんと臭そうだった。
みるからに臭う。近寄らないで欲しい臭そうだから。

その他のきたねぇガキとか血だらけで死んでいく人間とか
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

5.0

今はなきシネマライズを初めて訪れて観た映画。
職場の先輩に、絶対気に入るから観に行こう!!と言われ、あんま興味なかったけど半ば無理やり連れていかれたんだっけな~。

結果ガチで感動してサントラも買った
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

コーヒーとタバコを傍らに、クスッとしたり、はぁ?みたいな会話を楽しむおしゃんな映画。

観たのめっちゃ前だけどめっちゃ心に残ってる不思議な短編集。
昔紙タバコ吸ってたからコーヒーとタバコの抜群の相性を
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

4.5

冒頭からすごい美しい映像。
絵画モチーフなんだね~
ドレス姿で灰色の何かに引っ張られてるジャスティンがすっげー美しい。
キルスティン・ダンストすげーブスとずっと思ってたけどわりとアリだったな。

メラ
>>続きを読む

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

4.0

なるほどこれはドランのための役って感じだった。
賢いけど子供じみてて、なのに達観してる。
そして真に愛されたいと願っている。
最初は小憎たらしいガキと誰にでも思われるんだろうな。
でも愛おしいかわいい
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.5

すんばらしい心理描写だった

フランシスから逃げられないのは暴力による圧倒的支配と、ギョームに似てるからってのと、フランシス自身の魅力があるからなんだろうか
あとトムがドMすぎるよね。
そしてフランシ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.5

ラース節の残酷物語が150分!?
と身構えてたが、恐れていたほどグロくもなく、全然長く感じなかった。

素晴らしい映像美。芸術的。
ジャックの強迫観念、スマイルを一生懸命作るとこ、引きずり運転。
おか
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

痛々しすぎるがそれを超えるカタルシスを感じる映画だった🦾
まったくもってサクセスストーリーとは無縁のくせになにこのやってやった感って感じ。

クソむかつく出来事が数多く出てくる。
特にメガネクソ親父て
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.5

やだ~
私17の頃こんなクッソガキだったかもしんない~
きも~
マジやだ~

17とか大人でも子供でもない中途半端すぎて反吐が出るような甘えも許されない年頃をよ~くこんなイラつく映画に仕立てあげたなっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

ハゲのゴリマッチョ天国へようこそって感じ。
ストーリーとかキャラの心情的に腑に落ちない感はあるが、どうでもいいやってなってくる笑

ホブスと少女たちのハカ良かったね~
そしてホブスとショウの刑務所での
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

古いお家、狭い部屋には無駄に物が沢山あって、よく分かんない柄の布団は万年床。
冬は茶の間で鍋を囲み、夏はトウモロコシを茹でて皆で食べる。
薄汚れたタイル張りのせまいお風呂。
タイルでたまに指を切りそう
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.5

ブラックね~
リーアム父ちゃん力強すぎでしょ
除雪車おもしれ~😂

死体処理のやり方😂
なんなのリーアム父ちゃん除雪作業員だよね?
軍人か何かみてぇに勘がよくて拳が強い笑
そして読み聞かせに爆笑した!
>>続きを読む

隠された記憶(2005年製作の映画)

4.0

ハネケおじさんは意地が悪い。

卑しいやましい親父の罪を丸裸にする。
弱者を蔑ろにしてきたお前達にはどうせなにもわかりゃしないだろと高圧的に難題をふっかけてくる。
人ひとりこうならなきゃ考えもしないだ
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

4.0

神と対話できる病んでいる女性が、愛する夫のために他の男たちとセックスし身を滅ぼしていく自己犠牲の話。

黄金の心三部作…
ほとんど強迫観念的な信仰と、夫を愛するあまりの傍から見れば愚行ではあるが、彼女
>>続きを読む

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさにスーパーダークタイム

刀って銃よりも痛みを容易に想像できるし、切り傷なんてグロいしほんとおぞましい。
だから刀を選んだのかな?
しかしスルメは美味いだろバカヤロー!

ジョシュが闇堕ちしたきっ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

好きなところは噂の怪獣プロレスのシーンすべて!
ゴジラもキングギドラもモスラも出し惜しみせずバンバン出てくるし、ゴジラの神様感がハンパない。
この三怪獣がどうしてもうちの猫たちに見えて仕方なかった。終
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.0

ただただ子供の描写が可愛かった。
いままでと違うこじんまりとしたファンタジーだけど、私はとても好きだった。

4歳児なんてあんなもんだし、四苦八苦するパパもイライラしながらも葛藤するママもみんなみんな
>>続きを読む

アレックス(2002年製作の映画)

4.0

本当にひどい。なんでこんなの作ったんだと思ったが、時間は巻き戻せないから自分の大事な人や大事なことを精一杯愛し死ぬほど大切にしろと言われてるような、深読みしすぎなような。

みんな狂人と隣り合わせに生
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

まだ当時恋人だった夫との初デートで観に行ったまさに思い出の映画。

付き合いはじめの映画デートって、暗いしドキドキするし、隣の好きな人のことすごく気になると思うんだけど、まったくそんな色っぽいことは頭
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

4.0

公開当時、当時付き合っていたかなり歳上の彼氏と観に行ったことを覚えてる。

ミッシェルの音楽合いすぎでしょ!!ウギャーかっこいいー!!
不穏すぎる展開とか胸糞すぎてどタイプー!!
と叫び出したくなる衝
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

アカデミー賞でガガとブラッドリー・クーパーがシャロウを歌うのを観たんだが、ブラッドリー・クーパーがすげぇしゃがれ声だったもんで、これマジ?これ上手いか?映画もこんななの?
と、一緒にみてた夫と困惑して
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

4.0

世間知らずで考え無しの甘ちゃんな息子と、頑なで自分基準の生活を守るのに必死な母ちゃんの物語。
子供は親のものではないし、親は子供の召使いじゃない。

ドランのガキ丸出しの喚きに、まさにクソガキ時代の自
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.0

マザー!のポスターで、このローズマリーの赤ちゃんのポスターと同じデザインのものがあったんだけど、作品を観て理解した。

じわじわと侵食してくる不快感、おせっかいな隣人、勝手な夫。
マザー!やないかーい
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

いや~凝ってるね~
美しい映像
向こうに見えた赤い風船とかオシャンティー!!


超久しぶりに会えたのに、ずっと喋ってるママとずっと怒ってる兄さんとずっとタバコ吸ってる妹に最初は違和感すごすぎて眉間に
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.5

非常に重かった…
ただのサスペンスじゃなかった。

娘を亡くした両親に聴取に行くシーンで泣いてしまった。
そして、物凄い緊張感からの銃撃戦シーンでは近年稀に見るくらい固唾を飲んだ😂
ほんとすごかった。
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.5

とにもかくにもレザーフェイスの全力疾走クソワロタ

そんな鶏さすみたいにフックに人間吊るすんじゃないよ~
レザーフェイスのバーン!の登場にいちいち笑っちゃう。

おぞましいレザーフェイスの造形、じいさ
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

5.0

そらぁもう素晴らしい絵巻物。
とんでもない執念を感じる美しさとこだわり。

かぐや姫が赤ちゃんのころ、ころころ動き回ってキャッキャ笑って、おばあさんがお世話をする。
号泣した。
命を育む尊さに胸が締め
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.0

エミリーのアル中演技は見事。
いまにも吐きそうな表情とか、記憶がなくて焦燥している様子やらリアル~
最初は幸せそうな夫婦を羨ましく覗いてるだけだと思ってたが、そういう展開だったんですね。

アル中エイ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

なんて美しい青なんだろうって、青が効果的に使われてるなぁと思ったら、そういうことか~と少し泣けた。
そして救われた。

シャロンの子犬のような俯き顔に胸がギュッとなるが、ゴリゴリマッチョになってもそれ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

まあ~また素敵なグロさ。
ポップな色彩で打ち消しオッケー!
敵も大概ポップ。

目玉はエルトン・ジョン。
死ぬほど爆笑したわ

ステイツマンのムチのオジサンのカッコ良さは最高だった~!
カウボーイあん
>>続きを読む