ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

冒頭から捕まっちゃってるから、個人的にはスリルが足りないかも、、、
信頼関係築いてからやるの怖、阿部サダヲの笑顔怖

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

カメラワークとアングル、お洒落〜〜
露伴先生とルーヴル美術館の相性💯
過去の回想長くて、もっと高橋一生の露伴先生が観たかった。。。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.5

女の子がつよくて大人の男を次々とやっていくのが爽快。
鍵の意味分からずやったけど、2公開されてるんだ。日本でも公開おねがいします🙏

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.0

ただのホラーじゃなくて歴史が絡んでるけど、あまり面白くはない

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

コクソンからナ・ホンジン監督が気になって鑑賞。
個人的にこっちの方が好き!ほんと胸糞です。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

終始怖いし混乱するし、観るだけで体力使った、、でもめっちゃ面白い、、、

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.5

この人と関わりたくないほんとにやだ!!!!殺しはしないにしろリアルにいるもんこういう感じの人

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.5

出演者めっちゃ豪華なのに、地球人おバカすぎる!観ていて楽しかった。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

前情報得た状態で見たから衝撃はなかったけど、楽しめたしスリルもあった!

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.8

こんなストーリーや表現どうやって生み出したの。
視覚的ドラッグのような、、、癖になる〜〜

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.5

初クローネンバーグ、世にも奇妙な話的なストーリーや造形、雰囲気は好みなのに鑑賞しながら病んでくる笑

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.6

色と光が印象的。どこ切り取ってもオシャレ。
ストーリーは、人間とはなんと哀れな、、、というかんじ

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.9

ずっと観たかったー
ラストのあの状況どう転んでも救われない、どこを取っても気味悪すぎて最高!
ただ女の人の叫び声ずーとうるさい笑
叫ばんかったら逃げ切れたんちゃう?

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.3

映像が凝ってて楽しい。
終始よく分からんけど、世界観楽しめればそれで良し^_^

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.3

斬新!
ポップかと思いきやちゃんと容赦ないところが良い。

(1960年製作の映画)

3.5

穴を掘り始めるところから長回しでリアリティがある。
狭い世界での話なのによくできていて面白い!

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

POVなんやー面白い^_^
オーブンのシーンひやひやするし、汚くてうぇーってなるとこあるけど、子どもたち可愛くて割と平常心で見れるやつ。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.8

ユリヤが感じてる「わたしは最悪」な部分?自分と重なって結構しんどい

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.5

ずっと観たかったけど、思ったより退屈だった。ストーリーはなんかひたすら切ない、、、

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

アメコミで一番好きなシリーズ。
キャラクターにここまで尊いくらいの感情持ったの初めてだし、音楽まで全て全てほんとーに最高!だったけど、正直本当に見ていて辛いシーンが、、、人によっては食うと思う私のよう
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.5

いちばん最初の殺され方一番残酷。。。結局フレディってなんなん。。

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.8

1観た後だと、めっちゃ面白く感じる笑
霊的より人的な事故とかが1番怖くて、エレベーター乗るの怖くなる。。
お腹いっぱいなくらいホラーシーンあります。

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.3

回収されてなくて、何で?ってなるとこ多かった。怖いシーンは結構印象に残る。
1のおかげで2が面白かったよ!

TAXi(1998年製作の映画)

3.7

フランスのカーアクション新鮮、やっぱりどこかお洒落。
分かりやすいストーリーで面白かった。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.6

色彩が鮮やかで好み。
芸術的であまり中身がないイメージがあったけど、怖いところもあって面白かった。

エレファント(2003年製作の映画)

3.8

切ない、、、生徒ひとりひとりのシーンがあるせいで、中盤以降からなみだでる
あと、カメラワークのセンスたまらん

バタリアン(1985年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ好き笑 定期的に観たい
話の展開、キャラクター全部おバカなのに最後シュールすぎてびっくりした

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.6

いまいち盛り上がりはないけど、キャラクターの背景も見えたし、ワンシチュエーションでもちゃんとハラハラできた。
ここまで評価低いの意外〜