音楽、歌、美術、すごくよかったです
こういう贅沢はハリウッドの真骨頂なので、これからもこの路線は爆進してほしい
熱いポリコレで胸焼けしそうですが、バランスが絶妙でした
あと、本を踏むのは良くないよ>>続きを読む
面白かったわー
かっこいいわー
強いわー
そもそも皆イケメンだわー
映画館で観れてよかったっす
1989年公開か…。
BOØWYのLAST GIGSが1988年だったよなー(関係ないけど)。
私はリアルタイムではなく、数年後にレンタルで観たんだろうな。
記憶は朧げだけど、Calling youは>>続きを読む
デジタル・リマスター版
ジョルジュ・ドンが天才であることを確認。
ベジャールがボレロをこの世に残したことに感謝。
ツラいね…。でも、こういう人を羨ましく思う気持ちもわかる。
怪物と地獄はセット。
音で楽しむ新宿ピカデリー映画祭 ライブ音響上映
初見。なるほど、これがマクロスか。これがあの有名な曲か。経験できてよかった。
音で楽しむ!新宿ピカデリー映画祭 ライブ音響上映
音の圧力に陶酔。良き。満足。
音で楽しむ新宿ピカデリー映画祭 ライブ音響上映
やっぱよかった。これが欲しかった。ドスンと響く重低音。迫力の歌声。震えた。
極上のショーを味わいました。アギレラ、凄い。