友人に勧められて鑑賞
アクションシーンは本当にかっこいい
アクション映画にしては時間も短くて見やすかった
ジョンは前半は私怨ありそうだったけど、後半は仕事と割り切って私怨を無視したのかな
あまりに殺し>>続きを読む
原作を読んだ上で鑑賞
一本の映画だと、どうしても薄っぺらく感じるところがある
内容は原作に忠実で文句なかったからこそ、前半の薄さが引っかかった
どうせなら1クールのアニメとかでやってくれたらなと思った
やっぱり面白い!メカには心躍る
最後のアルフレッドの笑顔がすごくいい
緊急時に役割を適切に振ることができる人ってかっこいいなと思った
戦国時代の残酷さとしんちゃんの純粋な気持ちが対比されてるような気がした。最後のしんちゃんの金打は何に対してなのかなって思う
中盤まではどことない不気味さがあったけど、後半のおいかけっこあたりから勢いが面白い。敵キャラが魅力的、すごい印象に残ってる
原作は未読
その時の全てを何かに注ぎ込めるのって才能だな〜と思った。自分にはできなかったからこういう青春!みたいな作品を見ると泣けてくる。音の表現はすごいなと思った。映画館で見たかったというか聞きたか>>続きを読む
爆破をCG使ってないって聞いてたけど、想像以上の規模で笑ってしまった。
ストーリーはめちゃ面白い。全然飽きなかった
うそやろ!?ってなる瞬間が多かった
とにかく面白かった
バットマンとか見たことなかったから楽しめるか不安だったけど全然楽しめた
かっこいい
ストーリーは結構難しいけど、面白かった
長い映画のはずなのに、あまり長さは感じなかったな
最後はどっちなんだろう
ストーリーが分かりやすくて結構好き
時間も90分と見やすい、最後は切なかった
なぜかずっと見てなかった。魔法は何歳になってもワクワクするし、見てて楽しい。ただ、もっと子供の時に見てたら純粋に楽しめたんだろうなと思う。変なとこが気になって笑ってしまった。
心がじんわり暖かくなるような映画。
ブラックジョークがあるから苦手な人は辛いかも。
ドリスみたいに誰に対しても対等な人ってすごいなと思う。その扱いに救われる人は多そう。
映像は綺麗でストーリーはわかりやすい
主人公はずっと過去を見てるから未来に進んでる人と見てる世界が違うのかな
妹に送り出されて、主人公が振り返らずに進んだシーンは好き
設定にもう少し厚みがあると感情移>>続きを読む
世界観が個性的、好き嫌いはすごく分かれそう。イライザが説得?するシーンの迫力はすごかった。
タイトルはファーストラブだけど、恋愛要素はあまりなかった
誰にとっての初恋なのかな
10年ぶりくらいで特に予習はせず鑑賞
意外と覚えていた。名前は覚えていなくてもキャラクターを見ればこんなキャラだったなというのが思い出せる。
戦闘描写が結構凝ってて驚いた。
やっぱ忍者ってかっこいいな>>続きを読む