よこやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

今はちょっと、ついてないだけ(2022年製作の映画)

2.9

ふわっとしててテーマとかわかりづらい感じなんだけど、意外と抵抗感なく観れた。

チ・ン・ピ・ラ(1984年製作の映画)

3.5

久しぶりに観た。柴田恭平やっぱりかっこいい😎 彼女が高木沙耶だったのね。やっぱヤクに手を出すのね…。
典型的なヤクザ映画のラストとも違うところが好き。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.3

やっぱ名作。タッチが原作チックで、小林清志さんの声、全体的に渋い感じに仕上がってるとこが好き。

ただラストのマモーがよくわかんないのよねぇ。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.1

突っ込みどころ満載でめちゃくちゃ面白かった。ツルハシ最強だし、破天荒すぎる!! よくこんな映画作ったなと感動😁

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.2

吹替しかやってなくて吹替で観たけど、声優陣が豪華でびっくり。
ディズニー映画らしい(というか当たり前)安定のお話。テレビでやってたらまた観るだろうな。

怪物(2023年製作の映画)

2.1

視点によって見方が異なるってのはよくある話なんだけど、まさかそうだとは思わずびっくりした。もう一回観ても演技が腹に落ちるものなのか気になる。特に先生の演技。
ただもう一度観に行く程ではないので、サブス
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

1.7

最初は何度も遡るのが斬新と思って見てたけど、途中からあんまり意味はないなぁという気になってきた。細かい説明が、なくてもこの人はどういう立場なのかと分かるように作ってあるのは凄いんだけど、繰り返しに意味>>続きを読む

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)

3.1

面白く観れたんだけど、オチの部分がちょっと残念な気もする。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

1.6

普通に最後まで観れたけど、イマイチかなぁ。原作ものをダイジェストで観てるような感じ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

1.5

ちゃんと理解できるんやろか?と破からみはじめたけど、途中わけわからんようになって、今作で何となく理解したって感じ。難解すぎる

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

あの花の岡田監督だと期待度高かった分若干肩透かし。子供なんだけど子供じゃないせいなのかキスシーンが妙に生々しくてそこは要らんやろ?と思わなくもなかった。
ストーリー的にはジブリとかでよくある感じかな。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.4

映画館で観るとより楽しめる映画。アクションシーンが迫力満載。
楽しめて観れたんだけど、難を言えば

過去作2本しか観たことないんだけど、オプティマスプライムのキャラに若干違和感。性格少し変わっちゃって
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

2.5

劇場に足を運ぶタイミングがなくてwowowで鑑賞。ストーリーは普通だけど、キャラが生き生きと描かれていて、とにかく絵が綺麗。水墨画が素敵だとあらためて認識。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.3

よくあるタイプループものではあるが、飽きることなく面白くみれた。ハトのポーズがかわいい。

パイプライン(2021年製作の映画)

3.8

気になってたけど上映期間中観れず、CSで鑑賞。韓国映画ってほとんど観ないんだけど、いーやん!テンポも悪くないし。
ピンドリとカウンターのキャラええやん。
チョプセはウザかったけどw ← ストーリーに必
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

ターのような絶え間なく努力を続けるだけの勤勉さかつ傲慢さをあわせもった人物が少しづつ歯車が噛み合わなくなってくと、きほんな綻びが露見してくる…ってのはよくあるストーリーではある。ただ、それを見事に演じ>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.1

続編だし観なくてもいいかなと思ってたけど、面白かった。バンブルビーはもちろん、ジェットファイアーがよかった。

魍魎の匣(2007年製作の映画)

2.6

登場人物が多くて最初なかなかストーリーが頭に入ってこなかったけど、途中からハマった。主役は堤真一なんだろうけど、阿部寛が重みのあるいい演技でよかった。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

1.3

ナタリーはなんだったんだ?? と思わなくもない。若いから仕方ないとは思うんだけど、ちょっとイラッとした。
人それぞれだから、一人を楽しむ生き方もいいと思うんだけどなぁ

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

1.9

話としては悪くないし、前半の絵が美しかっただけに余計ラストがガキっぽくみえる。なんとなく残念。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

前後編だから消化不良で終わるのかと思ってたのけど全然そんなことなく観終わってら満足感。アクションは相変わらず凄かった。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.2

子供の時ワクワクしながら観た映画がそこにあった。やっぱ素晴らしい

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

2.2

予告ではもっと楽しい話のようなイメージだったけど、シリアスなお話だった。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.3

面白かった!NIKEのこともっと知りたいとパンフ買おうと思ったら売り切れ🥲

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.1

思ってたより面白かった。ただラストが何故そうなったのか謎w

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

2.2

TVドラマはほとんど観たことがなかったけど、楽しめた。ドラマのファンだったら出演陣をもっと楽しめたのかな。