よこやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

so blueでのライブシーンは泣けた!雪折推しとしてはありがとう🥹の一言に尽きる。原作よりいい終わり方。

原作ではイメージしか伝わらない演奏もちゃんと音として伝わってきて、それも上原さん、馬場さん
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.2

ドラマとも若干ストーリーが異なっていて興味深く観れた。さすが池井戸作品。

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.5

マドレーヌの人生は決して幸せないものではなかったけど、彼女の美しさとパリの街並みがそれすらも気にならないくらい幸せな気分になるにさせてくれる。

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

4.3

貴重映像がたくさんあったし、デビット・ボウイのインタビューでの発言をナビゲーターのように使ってるのは斬新。
カルト時代の映像が多かったのは個人的に残念。映えはするけど80.90年代の彼が好きなので。
>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

3.0

思ったより面白く一気に観れた。ドラマと少しリンクしてたりと遊びのあるところも良かった。

大いなる陰謀(2007年製作の映画)

3.0

時代背景が理解できなかったせいか、難しかった。

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.5

一瞬情もなく命をお金に換算する冷徹な人と思ったけど、無償で働いてたんだからそうでもないのよね。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

思ってたより面白かった。戦闘シーンがリアルなのは置いといて。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.1

残った時間をどう生きるかより残った人がどう生きるかテーマなのかな?
テンポが思ったより早くてさくっと観れた感じ。

コンペティション(2021年製作の映画)

3.0

ペレロペクルスが美しすぎる。残るものはないけど楽しく観れた。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

工夫して映像とるシーンが楽しそうでわくわくした。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

2.5

絵が凄く綺麗だった。トビー・ジョーンズ演じる映画技師を通して映画愛が伝わってきた。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

面白かった。RPGゲーム好き、トゥームレイダー好きにはたまらない映画。
ステージがたくさんあってわくわくして観れた😄

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.2

原作知ってるし、ドラマも観たことあるのに新鮮に観れた。あれ?って思う部分はエンドロールみて納得。池井戸さん参加されてるのね。もっかい観たい。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.2

最初これ英語わからないと面白さが伝わらない映画??と不安だったけど、どんどん引き込まれて…。ニコラス・ケイジの作品を観たことある人はクスッと笑えるニコラスファンには堪らない映画。

虎の洞窟(2023年製作の映画)

2.6

窪田正孝の演技は凄かったんだけどテーマが難しかった。

RRR(2022年製作の映画)

3.9

面白かった!3時間もあったのに長いって思わなかった。インド映画にハマりそう。

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

バビロンのタイトルに相応しい内容。サイレントからトーキーへの移り変わりが描かれていて興味深かった。