あらゆうさんの映画レビュー・感想・評価

あらゆう

あらゆう

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(20)

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.2

とても面白かった。
ガンダムはユニコーンとSEED、SEEDディスティニーしかみておらず、他の作品を知らないにわかだがとても楽しめた。キャラの関係性や音楽、脚本が良かった。ミーティアがいい時に流れてた
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

元特攻兵という肩書きを活かしたストーリーだったと思う。映画館だからこその迫力も相まっておもしろかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

国の為にやってきたことが結果的に自身を苦しめられたり、元恋人が自殺したりと悲しいことが多く原爆の父としての苦悩が描かれてた。時間軸が交差してるシーンが多い為このシーンここに繋がってるのかってなれるのが>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作を知らないがチェーンソーのおばあさんで笑ってしまって集中できなかった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

フォレストガンプという人間が素直に生きる物語。切なくなるし温かくもなる素敵な映画。「人生はチョコレート箱のようなもの」 「死は人生の一部、誰でも持っている運命」っていうセリフが好き。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

ワイスピで過去に関わりがあったキャラが復讐しにくる中で懐かしいキャラが出てきたり車のアクションシーンが進化してたりと面白かった、ぜひ続編も観たい。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.3

ずっとどんでん返し、最後こうなるんかなって思ったら全然違う方向に二転三転していく。

[リミット](2010年製作の映画)

4.2

長時間狭い棺?に閉じ込められてずっと終盤に差し掛かるにつれて緊張感が増してく。個人的には好き

ミスト(2007年製作の映画)

4.3

代表的な鬱映画っていう前情報をもって視聴。最後はうわぁっていうどうしようもない感情になった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

レオンがマチルダと出会って大きく心情が変化する様が面白かった。スタンスフィールドは麻薬取締局の人間で世間的に見れば善役なのに悪役に見えてしまうくらいジャンレノとナタリーポートマンの演技がすごかった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

どんなに同じ趣味を持っていて相性が良くても長い時間をかけていけば「楽しんで生きる」「安定した生活をして生きる」という根本的な価値観の違いが生んだすれ違い様を他の作品よりもリアルに表現していると思った。>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

映画館で観た映画。理解するのが難しい場面が多いがおもしろい。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

もう1回みたら視点が変わる映画。色んな解釈の仕方がある映画

エスター(2009年製作の映画)

4.5

ぞっとするサイコホラー映画だった。
この世界に引き込まれる演技でとてもよかった。

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.1

個人的にはトランスフォーマーシリーズで1番好き。主人公補正かかって死線をずっと越えてたサムがよかった

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.5

世間一般の評価はいまいちだけど個人的にはとても好き、CGがとてもきれいで最後のオチも良かった。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

夢から覚めたと思ったらまだ夢で終わりが見えず現実と区別がつかなくなったり、夢だと思ったら現実と夢がごっちゃになった現実だったり世界観がとても他の作品にはあまり無いように思った、あとパプリカがかわいかっ>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

少年心をくすぐる冒険、アクション、展開だった。BGMも健在で良かった。最後の終わり方がとても素敵だった

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

個人的にはストーリーはあまり刺さらなかったが映像と音楽がとてもかっこよかった