チェルノブイリを観たので鑑賞。古い映画だが今も昔も一緒だと思い観てみた。結局は人間のいい加減さでおきる事故。この映画は事故寸前と原発利権のお話。
チェルノブイリを観たので鑑賞。先に福島50を観てからの鑑賞。逆のが良かったかな⁉️菅直人や枝野など実名が出ていてリアル。それにしてもここまで東電は官邸を蔑ろにしていたとは😱自民党の陰謀⁉️それともアメ>>続きを読む
マッドマックスの世界。聖書が戦争の引き金になったかもと。神が人間に対してお怒りになった戦争なのか?人は神に頼らなければ統一出来ない⁉️ノアの方舟‼️ところでウォーカーは目が見えなかったの⁉️
今日は天気予報が雪という事で映画鑑賞。サンタも神も宇宙人?ということか😜俺も悪い子リストに入ってるのかなぁ。でも夢があって良い映画だった。
追伸
親としては朝、自分達が置いたプレゼント以外があったら>>続きを読む
インフルエンザにかかってしまい外出禁止になったので鑑賞。ディズニーがみんな買ってしまったのでヒーローがごちゃごちゃ😱キャプテンアメリカと思えばファンタスティックフォー😅それにしてもマーベルはマルチバー>>続きを読む
11月10日日曜日に地上波でやっていたのでビデオ録画で鑑賞。室井さんの映画放映に合わせてのテレビ放送。この作品はテレビの特番だと思うのでU-NEXT他では観れなかったので観たかった。今作は事件という事>>続きを読む
ゲームの世界が現実になるとは恐れ入った😱今度は逆に仮想空間が現実になってしまうかも⁉️恐ろしや😅車好きのおじさんには楽しかった😜
題名がトップガンナー。どこかで聞いた事ある題名だ😱戦闘機の映画と思いきや飛行機に爆弾を仕掛けら解決するお話。なんだかなぁという感じ😜
つい最近FODでドラマ一気見したのでその流れでの鑑賞。超豪華キャストで驚き‼️さすが今が旬の菅田将暉と言ったところか😜やはり犯人は…😜それは観てのお楽しみ👍
小が大を喰う。下剋上。勝負の違いは信頼できる軍師と部下がいるかいないかかな。周瑜と孔明のコンビは素晴らしい👍
いつもとんでもなく強い奴らが来て戦いまくって最後は勝つだが、今回はピッコロを中心とした内容で楽しかった。初期の漫画から観てるがだんだん強さが飛躍しすぎてちょっと飽きてたところだ😅
スーパードクターの映画、ドラマが多い中、久しぶりにリアルな医療映画を観た。話は淡々と進むがそのくせ飽きさせない内容だと感じた。親子ともども最後は当麻先生に戻るのね。
さすがに70歳を超えるとリーアムもアクションが減りますなぁ。金持ちは悪い事をしても裁けない⁉️最後はオシャレな終わり方かな😁
内容は単純だが銃撃戦、アクションが素晴らしい‼️バーニーも77歳だからさすがにこんな感じの出演か。最後は予想通りだったな😁
このレビューはネタバレを含みます
奥さんを救うために命懸けで戦う。原因は奥さんの別れ話から始まった。お金に満たされても心が満たされないと。両方は無理でしょ😱😜
さすがに70歳過ぎるとアクションシーンも減ってきた感がありますなあ😅最後はあっけなく終わった感があります😜
話の内容は定番でバンデラスが活躍して少女を守る。時間も1時間半位だし適当に観るにはいいのでは?果たして生き残った警備員は何人?
漫画とは少し違うがシティハンター第一話の話。実写版はどうかと思ったがそれなりに面白かった。鈴木亮平の冴羽獠はどうかと思ったが観てるうちにそれなりにあってるかな?細かく言えば冴羽獠はもう少し甘いマスクで>>続きを読む
この映画は1994年が舞台だからシリーズの中では最初の方の作品になるのかな?これだけでも面白かった。シリーズの内容は忘れてしまった😱
プライムビデオで鑑賞できたので鑑賞。我々のゴジラのイメージは正義の味方。でもこのゴジラはまるっきり悪役。さしずめ原爆をゴジラに見立てて破壊された日本という事なのだろうが。私としては正義の味方ゴジラてあ>>続きを読む
さすがに40年前の特撮は雑だ。フェイダナウェイもミアファローも若い😱デイリープラネットのカメラマンも出てるとは。スーパーマンのいとことロイスの妹が寮で同室とは出来過ぎだな😜それにしてもフェイダナウェイ>>続きを読む
心臓のカテーテル検査で入院したので鑑賞。前作も観たのだが全く覚えてない😅家族みんながスーパーマン😁いいなぁ👍ワンダーウーマンが最後出てきたけど、途中ピンチに助っ人でなぜ来ない⁉️とりあえず前作を観なき>>続きを読む
人間を滅ぼそうとする魔女との闘いのお話。
今日は朝からカテーテル検査をやったので暇だから観てた。私の検査もハッピーエンド😜
今日からカテーテルの検査入院なので病室で鑑賞。マーベルといい最近は過去に行くとかパラレルワールドの内容が多くなっているがそれには理由があるの?過去をいじればいろんなものがおかしくなるということか。お母>>続きを読む
ロケットの悲しい生誕と唯一の友達との別れ。最後はガーディアンズがみんなを救ってハッピーエンド。ピーターは祖父に会いに地球に帰る。マンティスは自分の道を。ガーディアンズは解散⁉️でもまたもや最後にスター>>続きを読む
コロナ5日目で体調も回復してきたので鑑賞。2人とも歳をとりおじいちゃんになってしまっていた😅話のスタートからマイクが撃たれるがそこは映画😱死の淵からから復活。何故ここまで恨まれるのか⁉️デコボココンビ>>続きを読む
コロナで寝込んで5日目。寝ながら鑑賞。現実ではあり得ない華麗な作戦。そうかなと思ったがやはり最後はそうだった👍😁次回作もアリ⁉️
コロナにかかってしまったので高熱ながらの鑑賞😅貧しい国の民族、宗教の内戦はエグいな。戦争とはそんなものか。戦国時代は殿様の子孫まで抹殺していたからな。正義、悪と簡単に言うけど、立場によっては正義が悪に>>続きを読む
キャプテンマーベルは観たのだがその続き。ミズマーベルは観といて良かった😅モニカはキャプテンマーベルでの小さい子供だったがあんな能力はあったのか⁉️もう一度観てみよう。まだまだ続くのか⁉️
キャプテン>>続きを読む
今回は五ェ門はいろいろなものを切っていた。記憶喪失になった不二子がしおらしくて可愛かった😜
今回は東京でのお話。銭形がメインだったかな?観ながら寝てしまったので😅でも何を観てもルパンは面白い。