yoshidefukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

yoshidefuka

yoshidefuka

映画(515)
ドラマ(5)
アニメ(0)

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.1

薬物中毒者のその後。

結局、ゲイルだけが20年前から成長できていない、という。

前作は越えれずも、音楽は良い。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

ニコルソンがピックアップされがちだけど、奥さんもなかなか。

ラストの写真が謎。

サイコ(1960年製作の映画)

3.4

なるほど、これがヒッチコックが生み出したスリラーというジャンルか!

ジョーズ3(1983年製作の映画)

3.1

パンチ力弱め。

ジュラシックパークの原型??

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.5

レクターが出てくる必要性は低いような、、

クラリスへつながる部分は痺れる。

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.2

思ってたより跳ねなかった。。

女性にだらしない、男の嫉妬の話。

パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画(2011年製作の映画)

3.5

何をやっても裏目に出るおっさん。

もっとスッキリ、あーなるほど!となれば良かった。。

伏線回収がやや雑。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.1

相変わらずのダウントンの面々でほっこりできた。

可愛いローズが出てこなかったのが寂しい。。

デイジーが成長していて、月日を感じた。

フレディ/エディ(2016年製作の映画)

4.0

これは恐ろしい。。

薄ら寒くなる。

エンドロールも見るべき。

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.4

途中から出てくる名前が混乱してきた。。

フランクの雰囲気好きだったのに、悲しい。。

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.5

他人の携帯、見て良いことなし。

まったり系かと思いきや、終盤怒涛の展開。。

解説を読んで、なるほど!となり、0.2点数アップ。

リミットレス(2011年製作の映画)

3.3

あんなクスリがあったらなー。。

ストーリーはなんてことなく、いたって普通。

ヘッドハンター(2012年製作の映画)

3.1

普通の泥棒映画かと思ってたら、、、

壮絶に意味不明な展開だった。。

ミッドナイト・ガイズ(2012年製作の映画)

3.8

シブい年寄り。

一晩の出来事系の映画。

埋めちゃうところが良い。

ハンズ・オブ・ストーン(2016年製作の映画)

3.2

試合背後の背景やその後のキャリアについて物足りなさが残る。

スカッとはする。

ワイルド・ギャンブル(2015年製作の映画)

3.0

ギャンブルはダメ、ゼッタイ。

先々の街の風景は良かった。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.7

思ってたのと違う方向に進んで、なかなか面白かった。

遺伝子検査の結果が気になる。。

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.6

色々あるけど、原題のa perfect dayがしっくりくる。

のどかな風景と直面している情勢のミスマッチが良い。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.2

真面目な少年の葛藤と成長。

ラストは、お前は俺たちと違う世界で頑張れよ、ってことと解釈。

笑顔が良い。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.4

長い。

いろんな最新鋭の武器を待ってるのに、まさかの肉弾戦。。。

ロビンの誕生!?

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.6

旧シリーズのジョーカーと比較しながら鑑賞。前ジョーカーより暗く深い。


狂気は重力。一押しで落ちていく。
どれほど正義感が強くても、悪に落ちる。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

2.8

ラスト30分でダメダメ。

雑貨屋の親父が宇宙人か何か?

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

序盤のワクワク感から急失速。。

女の子はカワユイ。

K-19(2002年製作の映画)

3.4

中盤までの緊迫感からの、放射線ビタビタ。