youさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

you

you

映画(586)
ドラマ(0)
アニメ(2)

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

ソレの脅威が地味だけど
確実にやってくる…
自分とソレに関わった人にしか見れないのは精神的にくるな〜💦

アメリカのホラーとしては今までとはテイストは違うように感じた
登場人物たちも静か


リアルな
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

オリジナルと比べて楽しめるけど、
リアルな感じに引いてしまう所もありました

しかし、同じ所でまた泣けました笑

デッド寿司(2012年製作の映画)

2.5

この圧倒的に絶望的な状況でラストはどうなるのか気になってハラハラ汗を握らない展開でした!

こんなに色気のないシーンは久々笑

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.5

エピソード0的な印象

新人看護師が可哀想だった
看護師として良い所もあったジェドたちを想う所があったせいか?
逃げるチャンスを失っていた気がする


場面が変わっていくのが観ていて楽しかった
病院か
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

1.0

アクションが残念
ラストも月山戦も体感的に長いし
トーカの逆転勝ちシーンもスッキリしない

続編作るような終わり方だったけど
漫画の流れ的にはキツいのかな

マンイーター アンレイテッド・バージョン(2007年製作の映画)

2.5

娘はお父さんに似てるんだろうな笑
バカみたいに食べられていくモノだと思ってたけど丁寧な仕上がりで中だるみを感じました
モンスター系のお約束展開は無かったですけど、
たまにはアリかな


毎回、思うけど
>>続きを読む

アンパンマンが生まれた日(2012年製作の映画)

3.0

ただただ、可愛い
その頃バイキンマンは1人で基地、家を作ってるのも可愛い

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

1.0

原作好きにはがっかり映画

そして大泉洋さんの配役はどうなの?笑

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.0

ドラマを未鑑賞!
クスッと笑えるシーンや橋本環奈が可愛かった笑

心の声にする必要性ある??

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

ライトを消すと現れると言う
分かりやすくストーリーも1時間半でまとまっていて良かったです!

びっくり系のホラーで家族愛アリ!

青鬼(2014年製作の映画)

3.0

B級映画!
と、思っていれば期待せずに楽しめるかな
時間も1時間くらいでまとまってる方だし青鬼のクオリティーや謎もあり!

空母いぶき(2019年製作の映画)

2.5

原作を3、4巻ほど読んでから鑑賞

戦闘シーンは物足りないけど
この映画のメインは違うのかな
正直、事前に情報が無いと難しいかも
相手の戦力やどうゆう国なのか分からない


シンゴジラのように国の流れ
>>続きを読む

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.5

異形なモンスターに関しては
サイレントヒルは凄いし本当に気持ち悪くなる
正直、内容はよく分からない…

トランスポーター(2002年製作の映画)

2.0

カーアクション映画だと思ってたけど
殴り合いが多かった!
アクションは面白かったけどストーリーは…
登場人物たちがダメなのばっかり笑
神出鬼没の刑事さん

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

シンプルでクスッと笑えて良かったです!
80年代?この時代のファッションやバブリーな感じが良き

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

それぞれの戦い方気持ちの入り方が観ていて分かる!
十人組手のシーンは今までにない怒り殺意のあるイップマンに鳥肌モノ

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.7

どんでん返し映画!
絶望感が凄い💦
ラストのラストまでどうなるのか
ハラハラしました

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.0

途中リタイヤ早送り


まとも人間いない
その関係性に確かな繋がりなんてあるのだろうか?
逆にそこにしか繋がりが無いのか

しかし、薄っぺらい気がしてならない




蜷川監督らしい色合い
玉城ティナ
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.0

前半の対多人数
後半はロッキーとアポロのような感じに


本当、イップ師匠は格好良いです!
テンポ良くストーリーも良い意味で分かりやすい!

樹海村(2021年製作の映画)

3.0

犬鳴村、未鑑賞
観なくても大丈夫だと思うけど
同じ世界みたいなので観てからの方が楽しるのでは?
ホラー・家族映画


続編を作る為?前作の犬鳴村繋がりかは知らないが
そのシーンいらないかなと思う

>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

ゲームのような面白さ!


テンポ良く観れましたが、
個人的には序盤の海岸での戦闘が1番の盛り上がり
そこからフィールドが狭くなっていき
夜で見にくく…


ラストは???になり
考察するのは楽しいか
>>続きを読む

REDCON-1レッドコン1 戦闘最大警戒レベル(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

特殊部隊×ゾンビ×生存者
陰謀有りの生存を賭けた戦い


最初のグロシーンに期待が膨らみましたが途中からながら観の早送りです
ゾンビが武器を使うとか組織的になる
生前の記憶を元に行動をする
コレは割と
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.0

ボカシが無ければ更に評価が高いのでは?
と思いました

ピエロが復讐しに来るので、ニヤニヤしたような不気味な雰囲気かと思ってたけど
生前の抜けた感じで
それも良かったのかな

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(2014年製作の映画)

3.0

流行っていた時は何が良いんだろ?
と、思ってたけど
バランス良く観やすいからかな?と
そして、キャラクターが可愛い

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.5

ベタなお約束展開!
でも、それが観ていて気持ち良い!

しかし、ワイヤーアクションは笑ってしまった

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.0

何となくで観た初のイップマン…
強いうえに男として中身も格好良い!!


これから、順番確認して観ていこうと思います

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


原作未読の為、心の移り変わりの急展開についていけない
平手ちゃんも雰囲気オーラが良いので今後期待



ヒウラは気付いて欲しかったと言ってたけど
初っ端のお風呂場でのギコギコしたの指示したんだろ??
>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.5

実話を元にした作品でリアルな感じがしました
自然に対してやはりその場のノリでは危険だと再確認しました笑


ラストが恐怖…

SP 野望篇(2010年製作の映画)

4.0

岡田准一が最高に格好良い!
当時、映画館で観て迫力が凄かったです

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

今、観たら全然怖くないけど
これまで観たホラーの基本的な流れがあり
教科書的な作品なのかな?って

しかし、この家族はよく今まで捕まってないなと思えるくらいグダグダしてる笑

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

3.5

ポケモンとの絆に涙!
後半のクリスタル、結晶に人が呑み込まれ残されたポケモンの姿が切ない

ラストにかけて結構涙腺を刺激するポケモン映画なのでは

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.5

1時間半くらいで上手くまとまってシンプルで観やすかったです
観る人は、若い人やリア充へ抵抗が無い人へお勧めしたい


リア充シーンがこれでもか!と前半
特にちゃんと説明がないSF!の後半


ラストは
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.5

え?!
鍋パ…そんな展開!?

森川葵さん…めっちゃ可愛い
きっと、直ぐにコロッといくだろうな笑

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

SF×コメディ×家族の3つが合わさった個人的良作!

ザックエフロン×バスケは強いな笑
17歳の体に戻っても自分の為じゃなく
子供たちの為に行動する父親は凄いし
一途に奥さんを想っていて良いな