Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

渚にて(1959年製作の映画)

4.2

「フランス映画だ」

水面の反射

見事なヴァカンススタイル。
そして中盤からスタイルの宝庫満載。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

-

ロック・ハドソン
「北北西に進路を取れ」
マーク・ボラン

メタルフレームのクリアレンズティアドロップ
バリエーション豊かなロングスリーブとショートスリーブのシャツ、デニム、ウエスタンブーツ(ストライ
>>続きを読む

殺しのドレス(1980年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェリー・グリーンバーグ

結婚生活を破壊するほどの
価値はないからね

終盤のシーン、マイケル・ケインの顔変化が圧巻

情事を重ねた男が、コンビシューズ含めイケてる
秋の色味もギークな着こなしも似合
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コマドリ

ハイネケン

狂気じみたイザベラ・ロッセリーニ

レザージャケットの中にブラックストライプシャツを着たデニス・ホッパー
70年代風が若干名

アラン・ドロンのゾロ(1974年製作の映画)

4.1

フリルシャツ
貴族のヒール
金・銀バックル、パンプス
裾ボタンの側章パンツ
オールブラックのゾロ

キャノンボール(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アストンマーティンDB5

ロッド・マキュアン
ジョイス・キルマー

ジャッキー・チェンがピーター・フォンダを蹴飛ばす
さすが弱い、ロジャー・ムーア

司会のバーガンディ?のスーツ
ブラックスーツの神
>>続きを読む

あなただけ今晩は(1963年製作の映画)

-

プチブル

人を憎もうと思えば楽に憎めるが
愛は苦しい 人目を忍ばねばならない

ウエスタンスーツ
茶の縞スリーピースにボーダーリボンのカンカン帽

マンハッタン(1979年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ルイット、グスタフ・マーラー、カール・ユンク、レニー・ブルース、ノーマン・メイラー、ハインリッヒ・ベル、ヴァン・ゴーグ、ベルイマン
ベルイマンのことは許せない

オーガズム
チャールズ・マンソン趣味
>>続きを読む

モン・パリ(1973年製作の映画)

3.6

薬剤・加工食品・人工食品によるホルモンバランスの変化が、、、

ミレイユ・マチュー◎

おばあちゃんのカーディガンがbode
ローファー
貝紫色のスーツにクリーム色のタートルネックニット
作品通して独
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今日のボスは
明日の犠牲者だ

ジミヘン族
シャキーラ族

背が伸びたわ
周りが縮んだのさ

ボーダーのTシャツにジップアップのパーカーとジーンズ、そしてアディダス
坊主に純白なシャツ
レザージャケッ
>>続きを読む

ミスティック・ピザ(1988年製作の映画)

3.6

男性キャスト陣のヘアースタイル、とくに襟足のラインが好み

バックプリーツの入ったボックスシルエットウールブルゾン

A SLICE OF HEAVENのリンガーティーかわいい

狼たちの絆(1991年製作の映画)

3.7

長方形スカーフにダブルのレザージャケット
インディゴのスリムテーパードジーンズに淡いデニムウエスタンシャツ(レザーベスト)
少しフェードした黒デニム

パパが子供たちにごちそうするときのジャケット

卒業試験(1974年製作の映画)

-

ヴェローナ
『ロミオとジュリエット』

食べ物が崩れていくさま

ブイヨンさん
ギュンター・ザックスに似てる

テニス中の2人の足元

色使いとスカーフの妙

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

4.2

人間には2種類ある

レオーネとイーストウッドの確執

荒野の七人ジェームズ・コバーンに続いてやっぱりクリント・イーストウッドもエディのサンローランシルエット

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.1

レスリー・チャンの主題歌◎

アイコニックサングラス
真っ白なスーツ
80年代風のボックスナイロンジャケット
チノ
淡いポロ
グリーンのアーガイル柄ニットポロシャツの中にクリームイエローのシャツ(白パ
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

皮肉を利かせたジョークとブラックジョーク
第四の壁を壊す

"私を会員にするようなクラブには入りたくない"

映画は最初から観ないとね

フェリーニ、サミエル・ベケット、マクルーハン

ノーマン・ロッ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

アウレリウスの哲学書
物事の本質を探れ

ラストリネン

さらば愛しき女よ(1975年製作の映画)

4.1

ジョー・ディマジオ
MLB記録保持者

「キング・コング」を見て
大男の恋に共感した

飛ばされたアフリカ系の人は白茶コンビシューズ

トレンチのシーンも少し

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.1

昨日観た「マネキン」に続いて
「グランド・ホテル」ネタ登場

フローズン・ダイキリ

若手重役型のハット

テニスのラケット

マネキン(1987年製作の映画)

4.0

風船、生垣、ピザ屋
どのスタイルもイケてる

グレタ・ガルボ
『ニノチカ』『グランド・ホテル』

ロキシーは80年代ファッションの象徴

スイッチャー

メシャック・テイラーが素敵

荒野の七人(1960年製作の映画)

4.3

父親について、を説くブロンソン

モダン寄りな装い

ジェームズ・コバーンの
体型がエディのサンローラン
(ディオール・セリーヌではない)

ペールトーンで並ぶマックイーンとコバーン

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.3

精神年齢の低い男ども見やがれ
って感じ

66年型 サンダーバード

あのおしり キュッと持ち上がってて
ダリルとは大違い

テルマはJ.D.から盗まれたけど、盗んだものが大きい

リングとネックレス
>>続きを読む

卒業白書(1983年製作の映画)

4.2

レーガン時代

リード&バートン

エレクトロ系のサントラが秀逸

数年前に鑑賞したときより、あらゆるものがスタイリッシュで刺さる

某フランス雑誌に出てくるスタイリング満載
ナイキ コルテッツ
レイ
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

菓子屋に閉じ込められる夢とダイエット

頼りなげに見えるメガネの人が好き

ルディ・バリーの新しいレコード

完全な人はいない
ラスト好き

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すべてリアル撮影オープニング

コミカルな宇宙戦争

あまたのボンドガール

バーナード・リーの遺作

ボンド・ボンドガール共にサファリ・ルック

毎度オールブラックが似合うロジャー・ムーア

ドニゴ
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

4.3

胸の鷲掴み

フォードでエレーン

ツイード、ネイビー、ヘリンボーン、シアサッカー
BD
BB,J.PRESS
オフホワイトのパーカー
ジャックパーセルで走り回る

2回目鑑賞
1回目
2022/2/
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

着付け薬
神風特攻

コーヒー1杯につき、1キス

殺した?
処刑したのだ

結末は 決してお話にならないように

娯楽映画の極み
クリスティ1番のお気に入り

ヘリンボーン・グレンチェックのジャケッ
>>続きを読む

血ぬられた墓標(1960年製作の映画)

4.0

有名でないパリの某シャツブランドが再現してそうなシャツ

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

4.5

サミュエル・フラー

オフキルター・タイ
大剣をジャケットの上に
ツイードジャケット

2回目鑑賞
1回目
2019/5/5

トラック野郎 御意見無用(1975年製作の映画)

3.8

浜茄子

ウエスタンブーツ
ホワイトのフレアジーンズ
オリーブグリーンの一番星ワッペンオールインワン

ブルーストライプクレリックシャツのドラゴン

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

-

フィル=ジャック・ナンス

前半と後半のコントラスト

ロック

ビル・プルマンの髪型◎
シュプでも出してるジップアップポロ

スウェットパンツにVネックリンガーティーのバルサザール

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ユニオン・ジャックのパラシュートという最高のオープニング

レディーにはバカルディを
こちらにはウォッカ・マティーニをシェイクで

ロータス・エスプリ

最後のドン・ペリニヨン

タキシードも70年代
>>続きを読む

脱出(1944年製作の映画)

4.5

男も女もキザでいられた

ボランティア その2

ラブシーンはあとだ

死んだハチ 

左に傾きがち

デニムセーラーパンツを履くボガードもかっこいい
四つボタン
イヴ・サンローラン的バコール
ダン・
>>続きを読む

コーマ(1978年製作の映画)

4.4

病院内政治
梯子
意外なラスト

チノ、オックスフォードボタンダウン、レジメンタルでの帰宅シーン
タッターソール(3色かな?)のボタンダウン
マイケル・ダグラスはトラッドな装いが合う。

リチャード・
>>続きを読む