まめえださんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まめえだ

まめえだ

映画(98)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

上映3分後くらいからずっと力みながら見てた
見ればその意味がわかる
そしてあなたにも同じことが起こる
とりあえず劇場で見てほしい
そんな映画です

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

「あ”ぁくそ!なんだこのニオイわあ”ぁ!!」
何回見たかわからないくらい好きな映画

なぜかわからないけど最後の闘いで生還したサングラスのおっちゃんパイロット好き
大統領演説シーンもいいけどもっと気に
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

伸びちゃったラーメンが想像以上に伸びてた

石原さとみがただただルー大柴だった
可愛かった

セッション(2014年製作の映画)

3.9

鬼教官がただただ凶気

人間って周りからやり過ぎって思われるくらいが1番辛くて反面楽しくもあるのかな

とにかく後半9分
エンディングの入り方!

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.9

すごく好きな前作の続編
、、、なんだけどやっぱりウィルスミスが居て成り立っていた映画だったから今回出てなくて物足りなさをすごく感じた
映像美と音響はすごい
キャスト続投で続編が観れたことはファンとして
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.1

名探偵コナン、なのに全然推理をしない今作←
好き勝手暴れる黒の組織
蘭ねーちゃんと小五郎おっちゃんが全く活躍しない珍しい映画
灰原好きの人には嬉しい映画
エンディングに入る前のコナンの最後の台詞で全て
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.8

この類のシリーズを一切見た事がないまま鑑賞
誰もが知る2大ヒーローが直接対決
あれ、おかしい。強さの差が半端ない
滅多打ちにされてる、あ、なんか巻き返した、またやられた、そんな感じ

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.1

個人的にクレしん映画で1番好き
まず声優陣が半端ない超豪華
ひろしとみさえの親としての本気、かっこよかった
エージェントきんにく、元妻への抑えきれてない嫉妬と愛が微笑ましい

そして、なんと言ってもぶ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.0

銃が当たらない女刑事と強面だけど子供に優しいレスラー上がりの幹部が好きだったなぁ
健康ランド入り口での、
「これ(大根)を見ろ!」
しんのすけ「こっち(みさえの足)も見ろ!」
みさえ「どーゆー意味よっ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」(2015年製作の映画)

1.9

選ばれし子供たち、再び
当時アニメを毎週録画していた世代です
製作発表された時は飛び上がったし
予告ムービーを何度も見て胸を高まらせた
TVシリーズとしてやると思ってて後になって劇場版全6章である事が
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.2

ドラマの最終話で「また映画完結かー!」って叫んでから待ちに待っての上映
山田孝之の迫真の演技や柴咲コウのピカイチなツンデレが見れたりで楽しめた
本能寺のシーンは兎に角、圧巻

実際の歴史で解明されてな
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.6

録画したVHSのテープがすり切れるまで何度も何度も見てきたシリーズ
まさか続きが見れるなんて、、、それだけでどれだけ嬉しかったか
展開を予想するだけで、、、どれだけ幸せだったか
初めて劇場で見れたST
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.2

とんとん拍子で話が進んで更に二転三転するストーリー
彼はあれが出来るがこれが出来ない
でも彼はこれが出来るけどあれが出来ない。笑
なによりヒロイン役、可愛すぎ
悪役を倒すシーンがかなりスカッとする
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.0

制作発表された時からずっと見たかった映画
前半は結構単調、気付いたらあっさり登頂成功
でも違う、この映画はここからが凄かった
ある事きっかけに事態は急展開
悪化、悪化の連続
自然の恐ろしさと人間ドラマ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

熊徹のいいやつ感

超満員だったのにエンドロールが完全に終わるまで誰1人席を立たなかったのに驚いた
ミスチル効果なのかな

家帰って卵かけ御飯を食べたのは内緒

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.2

うーん、期待し過ぎた

とあるお笑い番組でアンガールズ田中が巨人のモノマネしててやけに型にハマっててもしかしたらサプライズ出演するかなと内心ワクワクしてたけど流石に出てなかった...

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

シリーズ作品らしいけど過去作品を見ずに予告編での見たさに鑑賞
初見だけど楽しかった

アンゼたかし...心の中で最後そう叫んだのは俺だけじゃないはず。。笑

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.4

過去作品を見ずに鑑賞だったけど思ったより楽しめた
吹き替え、確かに違和感あるので字幕推奨
シリーズ初だったのでカワバンカが全くピンとこない孤独感

私の男(2013年製作の映画)

3.2

二階堂ふみの闇がすごい
花火シーンが兎に角、綺麗
流氷への放置プレイあんなの切なすぎる

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

1.9

佐藤隆太のラップの下手くそさが凄まじい
集中して観れるのはほんの最初だけ

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

映像が兎に角綺麗
スケボーやりたくなる
この映画を見終わった後に旅に出たいと思う人は多いはず

ケープタウン(2013年製作の映画)

4.0

オーランドもいいんだけど、それ以上にフォレスト・ウィテカーの演技が圧巻
ちょっと後味の悪いエンディング

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.7

掟に感動
エンドロールにやられました

平和=戦争、辛いね

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

凄いからと友人に勧められ鑑賞
冒頭の歌声にやられた
一瞬で世界に引き込まれた、アギレラやばい
映画館の音響で見たかったなぁ、、

ピンポン(2002年製作の映画)

4.1

荒川良々を初めて見た映画
当場人物が基本皆ちょっとツンデレ
曲もすごい好き
ラムネが飲みたくなり、無性に駄菓子が食べたくなる
あつがなついぜー

ルームメイト(2013年製作の映画)

2.2

愛犬がチワワだから暫くトラウマになりそう
とりあえず、深キョン可愛い