このレビューはネタバレを含みます
ネタバレしちゃうかも。
今から全部純粋な気持ちで観たい人は読まんといてもろて。
夢と現実、逆性差別になるかも知れないけどこのような成り行き任せの末に無責任みたいな男(もしくは女も、多分)おるねんなー>>続きを読む
めちゃくちゃとても良かった。何故日本での公開がこんなに遅れたのかやっぱりわからなかった。あちこちに名優が散りばめられていて本当に最高だし、やっぱりChristopher Nolan天才だった。
軍人と>>続きを読む
犬がいっぱいいて犬がめっちゃ頑張る映画。人間より犬が〜という気持ちはわかるし結構よく思うけど言いたいことがほかにもいっぱいありすぎるのかな。
言いたいことが全部薄まって結局犬がめっちゃ頑張っていた映画>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人生の経験値が増えるとさまざまな角度で自分との共感というかどこかの接点を何かしらの形で受け取ることが増える
と改めて認識した
犬死なない映画
犬死ななくてまじでよかったー
犬は死んだらダメ
"Power over Spice is power over all"
カレー屋さんみたいな格言?で始まった映画は21世紀のstar warsだった(人間多めの)
私はstar warsも大好きです>>続きを読む
人間のpurityに関する話として受け取った
閉じた世界で大事にされて自由で素直に正直に育ってきたけど正直であることが必ずしも社会生活の中で有り難くないとか、純粋であるが故に人を傷つけてしまうとか、人>>続きを読む
めちゃくちゃいい映画だったから全人類にすすめたい。という類まれな映画なのでアカデミー賞がどんな人たちに運営されているものだろうと、作品賞納得、助演男優賞も納得、主演男優賞ノミネートそして(Freddi>>続きを読む
おぉ!えぇぇえ!?
おおおおお!!えぇぇぇぇぇえ!?
の連続