よしくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

〜2021年映画館はじめ〜
普段あまり見ない邦画、初ヤクザ映画、だったのに非常に満足でした。
各年代毎に移り変わる登場人物の表情や感情、淘汰されていく反社。なんていうんだろう、これを文字に表せない語彙
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.0

記念すべき300本目
やはり私は邦画のこの重い雰囲気が苦手だ。
ラストシーンマジでゾッとした。怖いよ。

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

アクションは良かった。
ただ原作の足元にも及びません。
シンデレラ、美女と野獣、アラジンときて、、残念です。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

5.0

はい、『神』です。
すみません、あまりの完成度の高さに語彙力を失ってしまいました。

Netflix公開ですが、ここのレビューを拝見すると『劇場で絶対に見た方がいい』という声が多くありました。これはそ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

〈心を燃やせ、胸を張って生きろ〉
原作既読にも関わらず、よもやよもやここまで楽しめるとは。特筆すべきは文句なしで最終決戦のシーンは圧巻。面白い!面白い!!面白い!!!しかでない(煉獄風)

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

〈現実⇔逆行〉
もの凄い映画を見た気がする。
とても1回で理解出来る内容ではない。
まさに『起きてしまった事は仕方ない』
がふさわしい。ニールがホンマええやつ。他の映画に出てくるええやついっぱいおるけ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

んー1回じゃとても点数つけれない。
設定がしっかりしてるので、奥が深い。
鑑賞後に解説を読んで、納得した部分が多い。これはもう一度みる。
最後のシーンは夢?現実?

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.0

リメンバー・ミー以来のPIXAR完全新作。物語は死んだ父を生き返らす為に魔法をかけるが、失敗し下半身だけ蘇ってしまう(え、ハガレン?)完全に復活させる為に兄弟で奔走し、様々なアクシデントが起こるが原題>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

脚本力と後半の伏線回収のスピードが(驚)もう最早、好きなポケモンがカクレオン(自分の姿を消す)っていうのも伏線よね。パソコンの画面から物語が進む内容も斬新な映画。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

劇場で見たかった映画。
カメラワークで実際自分が戦場にいる姿を想像できる。ほぼワンカット撮影すごい。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

誰がなんと言おうと、アダムドライバーはかっこいい。