lilyさんの映画レビュー・感想・評価

lily

lily

映画(64)
ドラマ(45)
アニメ(0)

国宝(2025年製作の映画)

5.0

感想を述べるにどの言葉も陳腐で無力に感じる
それほどに良かった

2025/06/17 二回目
これにて一旦終了

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

-

何回みたか分からないが、記録✍️
原作が好きすぎて近江神宮へ母に何度も連れて行ってもらった思い出
実写化の賛否は分かれるだろうけど、私は賛成。ちはやのサントラ何年経っても愛してる

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

-

お料理がずっと美味しそうでした
明日からまた、しんどい〜

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

カフェインを避けてルイボスティーを選ぶところ、洗濯物干しが絡まって取れなくてアーってなるところ、あけたお菓子の最後はそのまま口に流し入れるとこ、いつもはできるのに脱いだ服が全く片付けられなかったり、、>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

-

電気工事士、父が持っていたような気がする
改めて世間のあらゆるプロの方々にリスペクトです

教皇選挙(2024年製作の映画)

-

洗練された赤がスクリーンに映えてた。
個人的に、音で畳みかけて迫ってくる感じでオペラ座の怪人を初めて観た時の恐怖を思い出した。
全て8手先を読む教皇の思惑通りだったのかもね

月曜日嫌だけど頑張ろう

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.0

寂しさの正体についてとても共感した
しゅんと一緒に行けて、良かったー
わたしならもう少しうまく餃子ひっくり返せるよ

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

-

卒論出した(2025/01/20)🥲
擦り切れるほど見た…お世話になりました
評価は付けないでおく

アイヌプリ(2024年製作の映画)

-

みんなで観に行ったあとで感想を言い合いながら中華を食べた〜 いい日

ガールフッド(2014年製作の映画)

4.8

この分野で卒論書いてるしさすがに前回見たときより解像度上がってて、キャラクターの振る舞いひとつひとつに、(それが事実か否かは別として)バンリュー特有の規範とか権力関係をちゃんと細かく反映させた上で作品>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

4.7

文化と真実
第3章帝国主義的ノスタルジアのゼミ回にて
観てよかった。今年1番かも
後でちゃんとまとめよう

憎しみ(1995年製作の映画)

4.5

郊外映画の先駆なのになぜもっとはやく観なかったー大反省、
・空撮でHLMの一室を覗く図がラジリ監督作品と完全にリンクしてる
・” Le monde est à Vous “から”à Nous” に書換
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

-

あいつが機捜に入ってあの人とコンビ組んでてアツかった