思惟さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

  • List view
  • Grid view

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

設定やストーリーも私は好み。
ゆり子さんがとにかく魅力的。幽霊の役ってそれだけで素敵。過去のシーンは特にかわいくてときめいた。
有村架純ちゃんこんなにかわいいんだと初めて知った。

告白(2010年製作の映画)

4.0

佳乃様の鮮血塗れがとても美しい。芸術。

少年犯罪やサイコパスなどには大変興味があるので非常に面白かった。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.1

自信がない時に観るのにおすすめ。
真の美しさとは?
他人の評価ではなく、自分の感覚を大事に生きていきたいと思えた。

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.4

かなしいけれど、素晴らしかった。
当事者としてはつらい場面も多かったけど、お母さんとの関係は感動的。自分らしく生きる、とは。

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

4.3

やはりダイアンはとてもキュートで素晴らしい。お洒落でいつまでも少女のようで本当に素敵。あんな風に歳を重ねたい。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.4

とてもよかった。主演二人はもちろん、小池さんも素晴らしい。
題名のセンスもすごい。生きる意味を改めて考えられた。

聖杯たちの騎士(2015年製作の映画)

2.6

詩的。情緒的。
ケイト様はやはり息が止まるほど美しい。
ストーリーはよくわからない。(無い?)
受け手に委ねられているのかもしれない。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.1

人生の本質を感じられるいい映画だった。考え直すきっかけになる。