ホールデンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ホールデン

ホールデン

映画(144)
ドラマ(0)
アニメ(0)

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.0

2つの出来事に心揺れる主人公の気持ちが痛いほどわかった。濃密な2時間半だった。ラストの告白もなんでしたのか自分なりの答えを見つけて、切なくなった。主人公の優しさを感じた。

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.3

主人公、子供たちの表情が良い。特に主人公は表情だけで表現できる、ものすごく才能あると感じた。ジェンダーの問題は難しい。母親の気持ちもわかるが、あの解決策で良かったの?
主人公のラストの表情がいい。
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.5

最後のアクションシーンは必見!!
それ以外は、、、ちょっとわからなかった。。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.0

何がホントで何がフィクションか、最後ハラハラした。同じ不倫した奈緒さんへの復讐は?まぁ、旦那はどーしようもない。男は本当に愚かで悲しいなー。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.3

お酒って良いよね、でも飲まれちゃダメって事かな?僕はお酒ほとんど飲まないけど、久しぶりに飲みたくなったなー。夫婦の距離感、友人との距離感なんかを考えさせられた。

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

3.6

男社会に生きる女性の葛藤が描かれている。全編とにかくカッコいい。殆どが部屋の中だけで展開されているが飽きない。終盤、素晴らしいセリフがあって胸熱!

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.7

知らない役者ばかりだったが、若者パワーに圧倒された。最後の映画途中で切った場面から雰囲気というか、何かが変わった。最後まで観せて、撮り直しますの方が良かったと思う。音楽良かった。

キネマの神様(2021年製作の映画)

4.0

古き良き映画を見た感じ。素直に感動したし、いい映画だと思った。本来、志村けんさんが演じるはずだった役を演じた沢田研二さんも頑張っていた。
スクリーンから主人公が出てくるって何かの映画にもあったなぁ。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.0

なんか出てくる男みんな最悪。音楽が良くて、中盤面白くなりそうだっただけに、少し残念な印象が。。キャリーマリガンはいい女優ですね。最後のクレジットでキャリーマリガンの名前が4番目くらいになってたのは何故>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白い!!音楽の使い方も最高!続編がありそうな展開。超楽しみ!!

逃げた女(2019年製作の映画)

3.0

深読みしていくと面白いのかな。結婚して一度たりとも離れたことのない旦那の影が所々に出てきてこわい。こういう作品観たの初めてかも。人間自由も必要だし、独りになることも大切。

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.3

途中までは緊迫感があった。最後の縛られてた女の人がどうなったのか。。。最後ちょっと強引だったかも。。

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.0

ロマンティックでちょっぴり不思議なラブストーリー。時間の設定も納得。カップルで観ると良いかも。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

俳優陣のアクションシーンが良い。あり得ない話だから頭を空っぽにして観られる作品。バカリズムの脚本は面白くて大好き!

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

なんの予備知識もなく鑑賞。舞台演出が素晴らしかった。一番心に響いたのは、人との繋がりってところ。人種の事とか色々なメッセージが込められていて、それでも人生は続く、ちゃんと生きなきゃってところに気付かさ>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

ラッセルクロウは役作りなら凄い。お腹ぷよぷよ。
警察の動きの遅さなどツッコミどころはあれど、かなり怖かった。こんな感じで世の中に怨みを持ってる人ってかなりいそう。だからってみんなが皆んな、主人公みたい
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

最初はミステリーかと思った。観ているうちに段々とわかってくる。
最後のシーンは特に胸が苦しくなる。泣いてしまった。これは他人事ではない。自分にも母がいる。忘れられない作品になりそう。

J=P・ベルモンドの エースの中のエース(1982年製作の映画)

4.3

第一弾も含めて、一番面白かったかも。ベルモンドのコメディタッチの作品は面白い。カッコイイだけでない魅力が全開。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムループものは作るの難しそうだけど、この作品は楽しめました。
海外ドラマ、「リバーデイル」の女優さんが出ていましたね。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.9

俳優陣がいいだけに悔やまれる内容。なんか薄い印象。入り込めなかった。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

どの階層の人も、自分を探し、そして孤独。それでも、1日にあった良い事も悪い事も話せる相手が1人でもいたら幸せ。とてもステキな物語で、女性だけでなく男性も必見。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

久しぶりにアクション映画観たくて鑑賞。何も残らない作品だが、スカッとする。ニックスのキャラが最高!

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.0

ロマンティックに作りたいのか、かわいいなのか、いまいち中途半端に感じた。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

今年No.1はこの作品かも。
堅気になるってなんだろう。タイトルからも深く考えさせられる。
主人公の不器用さ、真っ直ぐさに心が抉られる。今の生きにくい世の中、それでも捨てたもんじゃない。最後まで涙が止
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

2.8

見所は最終弁論くらいか。ノラのここまでこだわる動機も薄いと感じた。

ダニエル(2019年製作の映画)

3.5

2世俳優陣の演技が良かった。心理サスペンスかと思いきや、ターミネーターありの、グロいシーンありのホラー系でした。新しいファイトクラブなんて宣伝もあったけど、かなり誇張気味。メアリースチュアートマスター>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.7

どこかのリメイクみたいだけど、すごく面白かった。ほとんどカフェの一室で展開されるが、演出が良いので全く飽きさせない。セリフのテンポもよく、吹き出してしまう場面が沢山あった。その後の彼らがすごく気になる>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.7

絵がきれい。アニメは殆ど観ないけど、声優陣含めてステキな物語だった。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

なんかよくわからなかった。。。俳優陣が良いだけに勿体ない。

クラッシュ 4K無修正版(1996年製作の映画)

2.0

話に説得力がないので、感情移入は出来ないし、理解も難しい。この世界観を楽しめるようになるには、まだまだ自分は未熟だなと痛感した。

どん底作家の人生に幸あれ!(2019年製作の映画)

3.2

独特の作り方で、観ているうちにだんだんクセになる、そんな感覚。人生、何が起こるかわからない。

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.3

正義と悪、誰もが持っている2面性。非常に怖い作品だ。これが実話に基づくストーリー?怖い。

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

3.0

深みがなかった。音楽も見終わった後でもあんまり印象に残っていない。どんな人にも秘密はある。全てをさらけ出して相手に認めてもらう必要はない様に思う。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

最後の展開は予想できたが、俳優陣がよく、面白かった。臓器移植というテーマは難しかったと思うが、上手く作られていたと思う。