このレビューはネタバレを含みます
過去2シーズンでメインだった方々のバイプレイヤーズが好きだったので、出番が少なかったのは少し残念だった。ただとあるインタビューで5人のバイプレイヤーズはシーズン2でやりきったから、そのバトンを次世代に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大杉漣さん、大好きです。
残りの4名が大杉漣さんがいる最終回を作れるようにスケジュールを工面して、脚本変えて、本来の日程まで放送できたと知って、愛しかなくて胸が熱くなる。
だから5話は色々と画質の違う>>続きを読む
物語全体の流れは謎だけど(笑)
大好きなおじさん俳優たちばかりで、癒し満載😆笑
メインの他にも参加される方々が豪華で面白い。
このレビューはネタバレを含みます
タイムスリップものが好きで、楽しく見られた。
タイムスリップものでよくある『え?未来から来た?嘘〜!』っていうやりとりなく、佐野文吾が直ぐに心さんを信じるのは、流れとしてよかった。
もしそのやり取りが>>続きを読む
キャストが好きというきっかけで見たけど、面白かった。
キャスターが色々な真実を追求していく、何件もニュースを取り扱う系かと思ったらひとつの事をじっくり追い求める感じでそれはそれで面白かった。
ただ、>>続きを読む
気になっていたドラマ。推しの道重さゆみちゃんが絶賛していたので見始めました。
続きが気になって、ハラハラする内容で、一気見しちゃいました。
登場人物、みんないい配役だなぁという印象。幼馴染だけど素直に>>続きを読む
主人公、クズ〜(笑)
タイムスリップ×恋愛モノが好きなので、その設定には満足。
広瀬アリスちゃんの切羽詰まった主婦役からいい女ぶりの振り幅がよかった!
銀行員のデキる男、松下洸平が素敵だった。
結末>>続きを読む
以前にも見て、また見たくなった作品。
素晴らしい俳優さんたちに、キャラクターの良さ、セリフの掛け合いが良い。
失礼ながら、田中哲司さんの良さってこれを見るまで全く分からなかったんだけど、なんか分かるよ>>続きを読む
山田くんがかわいいドラマ。
かわいい人が、かわいいことを自覚して、それを使っている姿を見るのが好きなので、個人的にはいいドラマだった。
「山田くんが可愛い」だけを重視したら満足できると思うけど、スト>>続きを読む
途中なんか薄っぺらくなるんだけど、終わり方は好き
最後の『互いに理解し続けることが愛』が良い。
キャストが良い。天海祐希の心を閉ざした主人公からどんどん心の声を出していく感じの演技、沢村一樹の明るい>>続きを読む
紙袋かぶって生活って…って思うけど、でもよく考えたら、
そうすることで松原くんが松原くんらしくいられる。そんな彼の思いを、家族も友達もみんな尊重してるの、すごい優しい世界だなぁって思う。
30分の尺で>>続きを読む
戦争の悲惨さ、だけでなく、
戦争下の中のありふれた日常を描くことで、より「戦争のある生活」を作っちゃいけないんだって、感じられた。
初めて松本穂香さんを見ました。実を言うとあまり期待をしていなかったす>>続きを読む
二宮和也、錦戸亮、戸田恵梨香。
ビジュアルがいいから、それだけで個人的には満足。
それだけでなく、二宮和也の繊細な演技が素敵。