ゆいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆいと

ゆいと

映画(88)
ドラマ(2)
アニメ(0)

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

終始飽きずに見ることができました。
特にリカちゃんのざわさん声の恐怖感と可愛さが絶妙でした。あと真希さん可愛かったです

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

前回からかなり時間が経ってしまったがやっと鑑賞できました。
改めて2000年代の映画とは思えない迫力で終始圧倒された。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

途中までは戦時中とは思えないくらい、ほのぼのと進んでいく。後半からは戦争が激しくなって、自分たちの家族が巻き込まれて行く。そんな中で、すずは自分なりに周りの大切な人たちと一緒に生きていっていた。

>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

ストーリーが何本かそれぞれが途中まで独立して進んでいく。ハテナがクライマックスまで拭えないが、そのクライマックスで一気にまとまる。「流石に無理やり過ぎないか?」とも思ったが、テンポの緩急にやられた。>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

うーん、期待が大きすぎただけに少しだけ物足りない印象かな。
音楽や映像の綺麗さ、迫力の凄さはただただ圧巻の一言でした。ただストーリーの繋がりが弱くて、それで色々と分かりにくくなっちゃって感情輸入がしに
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

幸せと恋愛について考えさせてくれる作品。
菅田将暉演じる麦くんが仕事で営業を始めてから歯車が狂って行ったな感じた。社会にもまれていく麦くんを見ているのがひたすら辛かった。「なんのための仕事
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0


ほんとにいい気持ちにさせてくれた映画。ランチョーが言ってた「重要なのは成績ではなく優秀さ」は今の日本にも当てはまるなと感じた。
今まで個人的な1位はグッドウィルハンティングだったが超えてきたかも。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.3

頑固なおじいちゃんの愛の話なのかな?
隣の一家の人達はじめ、近所の人達がとても暖かくて素敵だなと思えた。不器用ながら人に尽くせばそれはどんなかたちでも自分に帰ってくる。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

めっちゃ幸せな気分にしてくれた。
大切なのはプライドや地位ではなく、どんな形でも自分のやりたいことをやって大切な人とも一緒にその時間を味わえるか、なのかなぁと感じさせてくれた

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

悪くはなかったんですけど、もう1つかなって感じでした