ユカさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ユカさん

ユカさん

映画(519)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あの海の機雷?を取る仕事の
皆さんとの仲良しな感じを見て
敷島さんはいい仕事を見つけましたね
って思いました。

のりちゃんが実は生きていました
ってなるかなとは思っていましたが
そしてそれは本当に良
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いじわるな人は出てこない
ほのぼのいいお話でした。

終盤のご夫婦のケーキで
泣きそうになりました。

ドミノ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後の解決方法が
そんな全員排除みたいな力技なの...?
とちょっと思ってしまいました。

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

誰かペンギンのこと
思い出してやってよって思ってたら
出てきてよかった。

工場で働き出すすみっこたちを見て
急に住み込みで労働?ええ?いいの?
って思いましたが
衣食住は充実してそうですから
いいの
>>続きを読む

ヴィクラムとヴェーダ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想していた5倍以上
面白かったです。

最近読んだインドミステリーの
解説に出てきたエンカウンターという
言葉を思い出しました。

最後がどうなったのか...
色々想像するのも楽しいです。

火花-Their/火花/テリ ~スパーク~(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやまさか本当に
行動に移すとは...
ヴェンジェンスの時も思いましたが
いいのか...ってなりました。

奥さんがバンってなったところで
えっって声出てました...。
いやまあそうなるだろうなあとは
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本当に訓練したスパイの人は
肉体的に強いというより
メンタルがあんなにすごい
のでしょうか...。

私だったらタイヤのパンクのところで
パニックになって地雷で終わってる...
と思いました。

そし
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒョンビンさんは
コンフィデンシャルの人だけでなく
王宮の夜鬼だしスウィンダラーズの人
だったんですね。

サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の演説のシーンで
うわわ〜ってなりましたが
その後の展開が現実に起きたことなのか
(史実がそうだったという意味ではなく)
それともあの気持ちの盛り上がりからの
皆がみた理想というか夢を表現したのか
>>続きを読む

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

もしかして前のお話があった...?
と見始めてから気づくくらい
なんの知識もないまま行きました。

プシュパ 覚醒(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

プシュパはかっこよくて素敵ですが
副警視さんを見て(副警視ですよね?)
私は本当にサングラスと制服に
弱いなと思いました。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レースのシーンが迫力があって
すごかったです。

ル・マン、実際のレース見てみたいと
思ってしまいました。

ハント(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰がスパイか?で
二人とも怪しいからまさかのあの
パク次長の部下の女の人か?
と迷走しましたが
ええええって思いました。

パク次長もキム次長も、もしかしたら
わかりあえたかもしれないし、
最後あの娘
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがにナイフでやまとと
刻まないかとか、
海原渉さんがなんか知的な感じ?とか
深町さんの方が後輩設定?
あと深町さんは独立宣言後
海江田さんのこと元首って言ってて
切り替え早い!とか
事務次官は出て
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭にこれまでのお話があって
そういえばそうだった、
と思い出しました。

最後は登場人物たちに
救いがあったのかなかったのか
色々考えました。

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予想していた以上に
ベルゼブブやラオさんがカッコよく
面白かったです。

観に行ってよかったです。

フライング・ジャット(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

のんびりほのぼのラブコメ
アクション映画かと思いきや
シリアスになりヒヤヒヤして
最後の闘いの舞台にびっくりして
盛りだくさんな感じでした。

ヒンターラント(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

突然思いつきで観に行きましたが
ポスターを見てあれ、もしかして
結構残酷描写多い?って
心配になりましたが、
そこまでではなかったので
安心しました。

そしてもっと現実と幻覚入り乱れの
やばい感じの
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

途中ちょっと泣いちゃいました。

奥さんと子供に出て行かれて
ダメ人間な感じに見えたサセケンが
子供にボクシングを教えることに
喜びをを見出したり、
佳菜ちゃんの相談に乗ってあげたり
翔吾の母を思いや
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パターンかっこいいし
なんかかわいかったです。

ルトラ大佐出てきてうれしかったです。
今後の作品が楽しみです。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

岩見さん(でしたよね、弁護士の先生)
は、おそらく出来る男で
要所要所キリっとかっこいいのに
百合さんの前だと三枚目なのが
とても素敵だと感じました。

終盤の白いドレスがフラグかと
思いましたが違っ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

トランスフォーマーシリーズ
初めて観るって思ってましたが
ビーを見て、アレ?この人
見たことある、女の子が出てきて
黄色い車の...ってなって
それならその話に繋がるなら
どうにかして復活するよねって
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どこまで実写映画化するのだろうと
思いましたが、
海外の映画ならシリーズ何作目!とか
たくさんあるので
そんな無茶なことじゃないのか
って思いました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんなお話なのか
ドキドキしながら行きましたが
(私が想像する)ジブリ映画
という感じだと思いましたので
安心しました。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もっと恐ろしいホラー映画かと思いきや
でこぼこ相棒誕生映画でした。

途中でちょっと怖くてヒャっと
なるとこありましたが、
いい人がみんないい感じに
終わるのでよかったです。

あと199ヶ所の映画化
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハンマー持ってあんなに
キメキメでかっこいい人
他にいないって思いました。

途中、いや歩いているだけですよね
でもなんかすごいって
思ってました。

終盤、世界で一番怒らせちゃいけない人
怒らせた.
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

えええ?
ここで終わるの...?
って思いました。

なんかずっと砂まみれっぽいのに
なんであんなにカッコいいんですかね...。

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

女性の見分けがつかず
最後に車から降りて来た
男女の女の人がお兄さんの恋人だった娘か
母と一緒に病院に来ていた方?
のお嬢さん?かそもそも全然違う
登場人物だったのか、
まったくわかりませんでした。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

帰らないと言った気持ち
ちょっとわかります。
長いこと憧れていたものが
目の前にあったら
離れがたくなりますよね...。

ケガしてなかったら...
って思いますがあの不意打ち
でしたら一緒でしたでし
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ピアーズの名前が出て来て
うれしかったです。
あの時は本当に悲しかった...。

最後の敵の大きさやら
キャラクターの動きとかを見て
あれをゲームでプレイするとしたら
操作が難しくなりそうで
できる気
>>続きを読む

火の道(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もっと殺伐とした復讐劇かと思いきや
ファミリーとかラブとか
人間味あふれるお話でした。

最後は...うん...まあそうですかね...
と思いました。

狼と子羊の夜(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初ちょっとグダグダ?な感じで
どうなる?って思ってましたが
途中からどんどん話が進んで
本当に面白かったです。