ゆきのさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆきの

ゆきの

プリンセスチュチュ『卵の章』(2002年製作のアニメ)

-

とんでもないブラックファンタジーだ

みんな幸せになれないね。

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

私がタイムリーパーなら
ぜってぇこの作画を改変してやるから。

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

-

当時見てました。
こなたが好きだったな。

たまにもってけセーラー服聴くとエモくなる。元気出るよね電波音楽。

0

涼宮ハルヒの憂鬱(2006年製作のアニメ)

-

性差なくツンデレキャラが大好きなんだけど、好きになったきっかけがこのアニメな気がする。

高校生だった私には衝撃だったよ、おっぱいが左右交互に揺れるなんて。

まっがーれ↑スペクタクル すごい聞いてた
>>続きを読む

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

-

どのお話も女性の悲哀を薬売りさんが浄化させてくれて最後に少しスッとする。

劇場版の声が変わるのすごく残念。

0

怪 〜ayakashi〜(2006年製作のアニメ)

-

見た後、化け猫しか印象に残らなかったが化け猫だけでも見る価値がありすぎる。

0

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP(2022年製作のアニメ)

-

深夜3時に友達と一緒に観るのが1番楽しい。

本当に最高なんだよ、トンチキテニス。
なぁ?樺地?
ウッス

0

ケロロ軍曹 1stシーズン(2004年製作のアニメ)

-

リアタイで見てたなぁ。
漫画も途中まで持ってる。

最近また見返してるんだけど、サンライズの特権使いまくってて笑う。

早く若本規夫声変わり編まで行きたい。

0

家庭教師ヒットマンREBORN!(2006年製作のアニメ)

-

いまだにOP歌っちゃう

ランボさんと骸が好きだったよ。

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

-

ワズキャン、好きになれる要素しかなかったのに好きになれなかったなぁ。

ボンドルド卿が良すぎたのかもしれない。

ファプタかわいい!キュートアグレッションめちゃくちゃ満たされる。

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

-

エルフェンリートを幼少期に通過した大人の性癖、なめるなよ!

ナナチかわいいねレグもかわいい!

0

銀河英雄伝説 Die Neue These ファーストシーズン 邂逅(2018年製作のアニメ)

-

40周年記念イベントに行って盛大にネタバレ喰らったノイエ民。

宮野真守の歯が白すぎてエナメル質えぐれてないか心配になった。

名作と言われるだけあってめちゃくちゃ面白い。

0

コタローは1人暮らし(2022年製作のアニメ)

-

なんか可愛い日常アニメ見て癒されたいなって地雷踏んで大爆死した。

コタローくんの過去を否定も肯定もしない周りの大人たちがとてもいい。

0

宇宙戦艦ティラミスII(2018年製作のアニメ)

-

見てくれよ…池田秀一出てんだぜ…?

でもこれ、、ガンダムじゃあないんだぜ…

0

宇宙戦艦ティラミス(2018年製作のアニメ)

-

漫画も全巻買うほど大好き
みんなお金あげるから見てほしい

作画と声優の無駄遣い
3期絶対作ってほしい。

なんで知名度ないんだろ、、、、

0

不滅のあなたへ Season2(2022年製作のアニメ)

-

ボン王子編が1番大好きな話。
声が子安さんキャスティングされて本当に嬉しい100万円あげたい。

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

-

全人類に見てほしい。
漫画の方がテンポよく進むのでおすすめです。

0

バキ(2018年製作のアニメ)

-

漫画も死刑囚バトル編が1番好き
花山薫がウマ娘のトレーナーする二次創作も好き。

0

BASTARD!!―暗黒の破壊神― 第1期(2022年製作のアニメ)

-

原作絵好きなのに、オモロなっとる。
バスタードの話になると必ず服だけ溶かすスライムの話になる。

0

DRAMAtical Murder(2014年製作のアニメ)

-

なんでボブゲって音楽ばちくそかっこええん?

0

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020年製作のアニメ)

-

90話、91話が1番好き
真正大魔王バーンにアバン先生たち3人がやられるところ、バーンが最高にカッコいい。
ポップで不覚にも泣いちゃうね。

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

-

デンジがおぎゃるところ、解像度低くてほんまもんの赤ちゃんになってて笑っちゃった

0

サクラ大戦(2000年製作のアニメ)

-

マリア橘がずっと好き。
最近見なおしたけど画質最悪で笑っちゃった。ギャルゲーです。

0

BLUE DRAGON(2007年製作のアニメ)

-

リアタイで見てたなぁ。
シリーズ構成大和屋暁だったんだ、、。
OPめっちゃ覚えてる。

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

-

真顔で見てる時に、うらみちお兄さんと同期してるなって気がするよ。

0

頭文字D Final Stage(2014年製作のアニメ)

-

真子と沙雪大好きだから出てきてくれて嬉しい〜!
色々ぶっ飛んでて笑う。

0

頭文字D Fifth Stage(2012年製作のアニメ)

-

藤原ゾーン好き
北条凛のヒロインムーブも大好き
実況してる中井和哉のキャラ全然覚えられないけど好きすぎる。

0

頭文字D Fourth Stage(2004年製作のアニメ)

-

ちっさいカプチーノに180センチくらいありそうな男5人のってて爆笑しちゃった

0

頭文字D(1998年製作のアニメ)

-

俺はロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている孤高のスピリッツが好きなんだ!って子安に言われちゃあ仕方あるめぇ。。。

0