ぽっくるさんの映画レビュー・感想・評価

ぽっくる

ぽっくる

  • List view
  • Grid view

エレクトリック・ステイト(2025年製作の映画)

3.5

レトロな雰囲気のロボットたちはどれも個性的で可愛く、デザインがめちゃ良かった。
ルッソ兄弟監督でミリボビとクリプラが主演のディストピアSF作品。
声優や他キャストも含め、音楽はアラン・シルヴェストリで
>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.5

怖さよりも不気味さが際立つニコケイ出演のサスペンススリラー。
余白の多い構図が不快感と不安を煽ってきていて、隅々まで目を凝らしたくなる。始終画作りが徹底されてて巧い!って思った。
鑑賞後も頭に残るサイ
>>続きを読む

Flow(2024年製作の映画)

4.5

大洪水に見舞われた世界での黒猫の旅路を描いたラトビア産アニメ作品。
この作品凄すぎる...!壮大な美しさに圧倒!世界観と動物たちの冒険にどっぷり没入できる!
台詞はなく、動物の鳴き声や自然音のみで耳に
>>続きを読む

プレゼンス 存在(2024年製作の映画)

4.0

全編を幽霊視点で見るワンシーンワンカットの斬新な作品。
霊能者の言葉でオチになるほどー!と思って、それまでのシーンに散りばめられた“違和感”が見事に回収されてスッキリ。だけど、その分切なさも募る…。
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

5.0

物語、歌、踊り、美術、衣装...どれをとっても完璧で、長尺を飽きさせない魅力と輝き溢れるミュージカル作品でした👍
途中ストーリーに入り込みすぎて泣いたし、アリアナとシンシアの見つめ合う表情に涙😭
いい
>>続きを読む

アドヴィタム(2025年製作の映画)

2.5

元特殊部隊の夫婦が国家絡みの陰謀に巻き込まれるフランスのアクションサスペンス。
回想シーンがとにかく長くて説明が分厚かったけど、肝心の現在パートが短く薄っぺらい印象。
スピード感あるアクションと、乗り
>>続きを読む

アポカリプスZ ~終末の始まり~(2024年製作の映画)

3.0

愛猫と一緒に逃げるスペイン産ゾンビ映画。
王道だけど丁寧な作りで面白かった!
コロナ禍後の世界で新たなウィルスによるパンデミックが発生する設定はより現実味を感じて良かったし、人物描写も良い。
時々映る
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

3.5

ボブ・ディランの知識は全くないので内容にはあまり刺さらなかったけど、5年間も音楽の練習を経て役に挑んだティモシーの魅力的な演技と歌唱力に心奪われた。
全編を通してほぼ曲が流れてるけど、特にライブシーン
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.5

これは...年ベス確定です!ロシア御曹司とストリッパーのシンデレラストーリーとその先を描いたお話。
中盤からのコントのような珍道中と罵倒の嵐が面白くてずっと笑いっぱなしだった。
カメラワークが絶妙すぎ
>>続きを読む

プロジェクト・サイレンス(2024年製作の映画)

3.5

濃霧の橋上で多重事故が発生し、そこからまた事故が...パニックに次ぐパニックの連続でスリルを味わえる韓国の作品で、イ・ソンギュンの遺作。
ただのパニックスリラーだけで終わらせないあたりがさすが韓国映画
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.0

ガル・ガドット×スパイアクションってことで、謳い文句の衝撃展開とやらに釣られて観たが、ちょっと肩透かしを食らった。
けど、テンポよく進むオシャレな作風でしっかりと楽しめる作品。暇つぶしにはちょうどいい
>>続きを読む

あの歌を憶えている(2023年製作の映画)

3.0

過去の記憶を忘れたい女性と、記憶を残したい若年性認知症の男の物語。
シルヴィアの抱えるトラウマがわかるシーンが強烈すぎて残酷だった。ラストは唐突に終わったけど、あの後を想像すると不安しかない。娘のアナ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.0

アクションとコメディのバランスがちょうど良くて見やすい、頭空っぽで楽しめる作品。
主演3人の掛け合いが面白く、実写版ルパン3世のように感じた。
キャストが豪華なのでそれだけでお腹いっぱいで安定して見れ
>>続きを読む

すべての終わり(2018年製作の映画)

2.0

世界終末系のストーリー。
アメリカを横断してる時の景色は美しいし、恋人の気難しい父親と次第に打ち解けていく様子も良く描かれたロードムービー...だったのですが...雲行きが怪しくなり、ラストの展開に唖
>>続きを読む

真・三国志 蜀への道(2020年製作の映画)

2.0

趙雲が主役で、公孫瓚の部下時代後から長坂の戦いまでを描いた作品。
趙雲の単騎駆けや劉備の奥方の身投げがなく、宿敵として夏侯恩が出てくる変わった物語だった。
物理法則無視なワイヤーアクションはバグってる
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.0

サスペンスフルな話が持続するストーリー展開で、フェーズ1,2の頃のような雰囲気を感じられる手堅いMCU作品でした!
サムやロスそれぞれが抱える葛藤や重責がリアルに描かれ、期待に応えようとする姿勢が感じ
>>続きを読む

八犬伝(2024年製作の映画)

3.0

〈実〉と〈虚〉のパートを織り交ぜた面白い作品で、キャストが豪華だった。
虚パートのCGのチープさや大袈裟な演技は虚構であることを明確にするための“あえて”なんだろうね。
薄味に感じるも実パートは逆に深
>>続きを読む

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

5.0

またしてもドリームワークスから名作が...。
ストーリーは王道展開だけど絵本のようなタッチの映像美とそれに合わせた素敵な音楽が心地良く、印象に残るシーンが多々あってボロボロ泣いた。手を広げて走るロズは
>>続きを読む

Tarot(英題)(2024年製作の映画)

2.5

全4話からなるオムニバス形式のサスペンスホラーで、韓国版「世にも奇妙な物語」な感じ。
1話と4話は面白かったけど、4話はグロく気持ち悪かったよ...臭いが画面越しに伝わってきそう...。
1話30分ほ
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.0

パニック系かと思いきやミリタリーアクションもので、マブリーが筋肉を使わないことに驚いた韓国の作品。
シリアスな展開にちょいちょい挟むコミカルな掛け合いが多かったおかげで緩急のバランスが良く大変見やすか
>>続きを読む

ボーダーランズ(2024年製作の映画)

2.5

ケイト・ブランシェット主演のゲームが元ネタのSFアクションコメディ。
ゲームはやったことないけど、この世界観にケイト姐さんはミスキャストなんじゃない?ってずっと違和感あった...ゲームやってたら楽しめ
>>続きを読む

嗤う蟲(2024年製作の映画)

3.0

気持ち悪い村怖系のお話は大好きだけど少し物足りなさを感じて、狂った気持ち悪さがもっとあってほしかったなぁと思いつつも、村のイヤな感じが序盤から丁寧に描かれていて面白かったです!
杉田かおるさんの鬱陶し
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

月の軌道が変わって地球に落ちてくる...という、どうしても地球を壊したがる破壊神エメリッヒ監督によるディザスター映画。
前半は面白く観れたけど、後半からのぶっ飛び展開と陰謀論に唖然...でも面白かった
>>続きを読む

殺人鬼の存在証明(2021年製作の映画)

3.5

旧ソ連史上最凶の連続殺人鬼をモデルにした良質なロシア産サイコスリラー。
章立て構成で、91年現在と80年代の過去を行ったり来たりと時系列がごちゃごちゃで分かりにくかったが、終盤で辿り着く真相が秀逸すぎ
>>続きを読む

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.0

10年ぶりにカムバックしたキャメロン・ディアスとジェイミー・フォックス主演のスパイアクション。
テンポよく進んで適度に笑えて面白かった。
キャメロン姐さんが相変わらずキュートすぎるのよ...52歳には
>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

3.0

アクション映画かと思ってたら、ジャッキーの生き様を描いたヒューマンドラマだった。
娘との関係性や馬との絆、スタントマンとしての誇りを描きながら笑いあり涙ありの物語で素晴らしい作品だった。
ジャッキー世
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.5

スカッとしすぎるくらいの無双っぷりで本当に気持ち良く、2025年の映画初めに相応しい作品でした。ここ数年のステイサム作品の中では1番面白く感じたよ。
悪役もしっかりとムカつくキャラを醸し出してくれてい
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い(2024年製作の映画)

3.5

面白かったです!背景の映像が美しすぎた。
要所要所にLOTRとの繋がりを感じられてニヤニヤしながら観てた。
角笛や兵を鼓舞させるための声を聞くと胸熱になりますね...😢
また聞けて良かったよ... 「
>>続きを読む

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.0

期待せずに観たからなのか、案外楽しんで観てた。今年公開されたSSUの中では1番面白かったです。
まぁでも導入長かったし、ラストも急に雑さを感じて盛り上がれなかったのも事実。
ATJのバキバキの腹筋とラ
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.0

ムファサとタカの生い立ちを知れて良かった...それぞれに感情移入して不覚にも涙がぶわぁっと出たよ😭
映像美はとんでもなく凄いです。大自然がすぐ目の前にありました。そして歌も良い...
今日はムファサ寄
>>続きを読む

秘密~許せない真実~/秘密(2023年製作の映画)

4.0

非常に重たい内容でイジメのシーンはエグいけど、脚本が秀逸でどんどん引き込まれる韓国のミステリーサスペンス。
軽はずみな発言がきっかけで誰かの人生を狂わせてしまう危険性があるということを気付かせてくれる
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.0

クリスマスイブの空港を舞台にした、タロン・エガートン主演のサスペンスアクション。
現代版ダイ・ハード2みたいでめちゃくちゃ面白かったし、ラストクリスマス流れる中での車内格闘シーンは痺れた...。
テン
>>続きを読む

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

2.0

アンドロイドが反乱を起こした世界を舞台に安全地を目指して危険な旅に出る、クロエ・グレース・モレッツ主演の作品。
ほぼ妊婦のロードムービーで、何を描きたいのか分からず、感情移入もできない。ラストはしんど
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

2.5

前作同様に設定は同じだけど、舞台を変えただけでなく視点を変えてくるとは斬新でそこそこ楽しめた...けど、またしても“それ”の正体は明かされずモヤモヤ。
さらに、続編作る気満々の終わり方で余計モヤる!
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

正体不明の何かが世界各地で現れ、“それ”を目にすると自死するという設定のサンドラ・ブロック主演のサバイバルスリラー。
クワイエットプレイスに似た感じで、現在と過去シーンを交互に流す見せ方は巧みで面白か
>>続きを読む

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

3.0

名優揃いの西洋版忠臣蔵。
騎士道・武士道精神や忠義を尽くす騎士たちの姿に胸熱になるも、殺陣シーンはもうちょい迫力があってほしかったし、全体的にのっぺりな印象。
呑んだくれのダメ男っぷりのクライヴ・オー
>>続きを読む