yukkyさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

yukky

yukky

映画(408)
ドラマ(48)
アニメ(0)

母べえ(2007年製作の映画)

3.5

これ見たあとしばらく母のこと
母べえって呼んでた

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

満を持して‥ついに鑑賞。

ナタリーポートマンの演じる
少女らしさと女性らしさ両方を
兼ね備えた魅力

ジャンレノの演じる不器用さと純粋さ

この二人だからこそ
こんな深い作品になったのだと思う。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

アギレラに目を奪われた。
とにかく歌とダンスが格好良くて
それに尽きる、という感じ。

アカペラのシーンが一番好き。

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

2.8

スイーツが美味しそうだったのと、

蒼井優が可愛かった。

街の灯(1931年製作の映画)

4.1

年月を経ても名作はずっと名作なのだと思った。

チャップリンの描く
愛はいつも深い‥
言葉少なでも伝わるサイレント
とても心に染みた

コメディアンとしてのチャップリンも
本当に面白くて好き。

チャ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

表情だけで演技できる
ロバートデニーロは流石だった。

暖かい気持ちになれる映画。

男性がハンカチを持つ理由

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.6

内田監督の作るサプライズ(どんでん返し)って
何処か温かみがあって好き。
ラストでのスッキリ〜な感じも。笑

人間の色んな人間らしさが詰まっていた

( しかし個人的には鍵泥棒の方が好きかも知れない‥
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

3.6

やっぱり蒼井優の出る映画は外れない。

岩井監督の映像の撮り方が好き‥
バレエの写真を撮るシーンが印象的だった

わたしは多分どちらかと言うと
花だと思うから、
だから余計になんか切なかった

蒼井優
>>続きを読む

風に立つライオン(2015年製作の映画)

3.6

さだまさし好きの母に誘われ映画館で鑑賞。

自分がいかに、井の中の蛙であるかを
思い知らされた。
世界を全然知らない。

この映画観終わってからしばらく
ずっと風に立つライオン聴いていた‥

大沢たか
>>続きを読む